日曜日は6頭の愛馬が出走。
1月15日(日)
ブレーヴジャッカル(シルク)
中京7R・4歳上1勝クラス・ダ1400m・58Dイーガン → 7着
アルジェントステラ(シルク)
中山7R・4歳上1勝クラス・芝・外1600m(混)・56Tバシュロ → 15着(ブービー
)
ビジューブリランテ(シルク)
中山7R・4歳上1勝クラス・芝・外1600m(混)・58大野拓弥 → 4着
スペクトログラム(シルク)
小倉8R・4歳上1勝クラス・ダ1700m(混)・57Bムルザバエフ → 3着
ミステリオーソ(シルク)
小倉11R・門司S・ダ1700m(国)・58Bムルザバエフ → 10着
ソールオリエンス(社台RH)
中山11R・京成杯(GIII)・芝2000m(国)・56横山武史 → 1着(優勝
)
ソールオリエンスが2戦2勝で京成杯を制覇。
クラシックが楽しみになりました~。

1月15日(日)
ブレーヴジャッカル(シルク)
中京7R・4歳上1勝クラス・ダ1400m・58Dイーガン → 7着
アルジェントステラ(シルク)

中山7R・4歳上1勝クラス・芝・外1600m(混)・56Tバシュロ → 15着(ブービー

ビジューブリランテ(シルク)

中山7R・4歳上1勝クラス・芝・外1600m(混)・58大野拓弥 → 4着
スペクトログラム(シルク)
小倉8R・4歳上1勝クラス・ダ1700m(混)・57Bムルザバエフ → 3着
ミステリオーソ(シルク)
小倉11R・門司S・ダ1700m(国)・58Bムルザバエフ → 10着
ソールオリエンス(社台RH)
中山11R・京成杯(GIII)・芝2000m(国)・56横山武史 → 1着(優勝

ソールオリエンスが2戦2勝で京成杯を制覇。

クラシックが楽しみになりました~。

4コーナーでかなり膨れた不利も関係無くの圧勝!
2戦2勝でクラシックの主役になりましたね。
いやー昨年のキャンセル募集でハズレたのが悔やまれる完勝でした。(当たるの方が不思議ですが)
同厩舎のキングズレインがライバルとなって頂きたい。
ソールオリエンス号の重賞勝利、おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🙌✨
1頭だけ脚が違うお馬さんに見えました。
今年のクラシックは春から楽しみですね✨
もしかしたら、キタサン産駒同士で
年度代表馬も争いになるかなぁ…なんて😆
去年のクラシックはイクイノックス号にボルドグフーシュ号が頑張ってくれましたが、
今年はソールオリエンス号に期待ですね😄
ソールオリエンスの京成杯制覇へのお祝い、ありがとうございます。
4コーナーで大きく膨れた時は、「あらら…」と思いましたが、
そこから良い脚で突き抜けてくれました。
キャンセル募集に応募されたんですね?
ご一緒出来ずに残念です。
この仔は2次で取った仔ですが、残ってくれてて良かったです。(笑)
同厩のキングズレイン、強いですよね?
ホープフルSでは一番強い競馬でした。
2頭で切磋琢磨して大舞台を盛り上げたいですね!
ソールオリエンスへのお祝い、ありがとうございます。
2戦目での重賞挑戦でしたから、不安も大きかったですが、
終わってみたらビックリするような完勝でした。
はい、今から春のクラシックが楽しみです。
キタサンブラックは凄い種牡馬ですよね?
頑張ってイクイノックスの背中を追いかけて欲しいものです。
ソールオリエンス重賞制覇おめでとうございます!
ドゥラメンテやオルフェーヴルを彷彿させる4コーナーの膨れ具合でしたが、そんなロスも感じさせないほどの完勝でしたね。
いきなりクラシック有力となり羨ましい限りです。
うちの三歳も再来週デビューで予定してるので、後に続けたらと思います。ただムーアもレーンもいないから鞍上だけが心配です。🙏
ソールオリエンスへのお祝い、ありがとうございます。
あはは、私も4コーナーでは皐月賞のドゥラメンテを
思い出して苦笑いしましたよ~!
そこからの脚が凄かったので、とにかく良かったです。
うまさんの期待馬も近々にデビューを予定されているとのこと、
おめでとうございます~。
鞍上の件はホリー先生にお任せするしかないですが、
デビュー勝ちを期待しています!