続戦予定の愛馬が、脚元に腫れがでたり、
帰厩に向けてピッチを上げていた愛馬がまた、ぶり返したり、
競走馬は生き物ですから、なかなか上手く行きません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
骨折や屈腱炎など、大きな怪我じゃなくても、
地味~に時間が掛かったりしますよねw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな愛馬達の状況を纏めてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆ビンテージチャート(キャロット・6歳・1600万)
慢性的な蹄の弱さを持っているが、このところ順調に乗り込まれ、
そろそろ美浦へ帰厩となりそうだった今日の更新で、
「左前の蹄に痛みが」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もちろん、帰厩は白紙で、トレッドミルへ逆戻りw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◆レッドエクスプレス)東サラ・3歳・500万)
2月15日の馬体チェックで右前に熱感が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
エコー検査で屈腱炎ではないが腱の炎症があると山元へ。
4月17日から15-15を開始し、帰厩へ向けて視界良好と思われた矢先、
先週の更新で、熱感がぶり返しw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
稽古を休むほどではないとのことだが、
またペースを上げるまでには相当な期間が必要そう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆オータムカラー
(社台RH・3歳・500万)
3月31日に出走後、4月4日に山元TCへ短期放牧へ。
5月5日のレース出走を目指して4月21日に帰厩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
順調に調整されていたと思われていたが、
29日の更新で、右前球節に浮腫みが出て、今週の出走は白紙に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
このまま在厩で27日のレースを目指すかどうかは、明日の更新でわかる予定。
お休みになったら長引きそうだな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
この3頭は、「帰厩」や「レース」を目前に頓挫したものですが、
その他にも骨折や屈腱炎、繋靭帯炎で休養中の愛馬達がw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
不幸自慢じゃ~ありませんが、そんな愛馬達も纏めてみました。
◆シャンギロンゴ(キャロット・5歳・1000万)
11月19日の骨折開けの復帰戦を快勝後、
NF天栄へリフレッシュ放牧に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
放牧先で軽く乗って左前に張りと熱感が出、美浦でエコー検査。
ごく軽度の屈腱炎で自然治癒を目指してトレッドミルで調整中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まだまだ時間が掛かりそうですw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆アンヴァルト(キャロット・5歳・1000万)
12月10日のレース後、連戦の疲れを癒すべく、NFしがらきへ。
歩様の硬さが気になるとレントゲン検査をすると骨折がみつかり、
年明けからNF空港にて休養中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ウォーキングマシンとトレッドミルでの調整中で、復帰は秋頃?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◆シシリアンブリーズ(キャロット・4歳・500万)
オークス出走後、秋に1戦するも惨敗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その後、繋靭帯炎でNF早来で休養に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ようやく4月17日から騎乗運動を開始し、
今日の更新では坂路で18秒を乗るほど進んできた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
上の3頭みたいに逆戻りしないことを切に願いまする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
◆アロヒラニ(キャロット・3歳・500万)
12月24日のレースをデビュー2戦目で快勝後、骨折発症。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
すぐにNF空港へ戻って手術をし、その後、休養へ。
トレッドミルで20秒のキャンターまで進んでいる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
夏の上がり馬になれるか? なって欲しい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ジェラルド(キャロット・3歳・500万)
2月12日、2戦目のダート替りで変わり身を見せ、初勝利。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3月10日のゆきやなぎ賞を目指していたが、
2月25日の坂路調教で重度の骨折を発症。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その後、直ちにボルトを入れる手術を施され、
NF早来へ3月末に移動し、依然現在も舎飼いのみで休養中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
復帰戦は来年の春競馬かな~?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆ビッグビート(グリーン・3歳・500万)
4月21日の未勝利戦を快勝後、骨折が判明し全治6ヶ月。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
田口TFへ移動し、近々、骨片摘出手術を受ける予定。
年内の復帰は難しいかもw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ここで纏めた愛馬達は皆、かなり期待している愛馬達。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
期待馬だけに残念ですけど、戻って来てくれるのを待つしか出来ません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
皆、早く戻って来てね~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
帰厩に向けてピッチを上げていた愛馬がまた、ぶり返したり、
競走馬は生き物ですから、なかなか上手く行きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
骨折や屈腱炎など、大きな怪我じゃなくても、
地味~に時間が掛かったりしますよねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな愛馬達の状況を纏めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆ビンテージチャート(キャロット・6歳・1600万)
慢性的な蹄の弱さを持っているが、このところ順調に乗り込まれ、
そろそろ美浦へ帰厩となりそうだった今日の更新で、
「左前の蹄に痛みが」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もちろん、帰厩は白紙で、トレッドミルへ逆戻りw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◆レッドエクスプレス)東サラ・3歳・500万)
2月15日の馬体チェックで右前に熱感が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
エコー検査で屈腱炎ではないが腱の炎症があると山元へ。
4月17日から15-15を開始し、帰厩へ向けて視界良好と思われた矢先、
先週の更新で、熱感がぶり返しw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
稽古を休むほどではないとのことだが、
またペースを上げるまでには相当な期間が必要そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆オータムカラー
(社台RH・3歳・500万)
3月31日に出走後、4月4日に山元TCへ短期放牧へ。
5月5日のレース出走を目指して4月21日に帰厩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
順調に調整されていたと思われていたが、
29日の更新で、右前球節に浮腫みが出て、今週の出走は白紙に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
このまま在厩で27日のレースを目指すかどうかは、明日の更新でわかる予定。
お休みになったら長引きそうだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
この3頭は、「帰厩」や「レース」を目前に頓挫したものですが、
その他にも骨折や屈腱炎、繋靭帯炎で休養中の愛馬達がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
不幸自慢じゃ~ありませんが、そんな愛馬達も纏めてみました。
◆シャンギロンゴ(キャロット・5歳・1000万)
11月19日の骨折開けの復帰戦を快勝後、
NF天栄へリフレッシュ放牧に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
放牧先で軽く乗って左前に張りと熱感が出、美浦でエコー検査。
ごく軽度の屈腱炎で自然治癒を目指してトレッドミルで調整中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まだまだ時間が掛かりそうですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆アンヴァルト(キャロット・5歳・1000万)
12月10日のレース後、連戦の疲れを癒すべく、NFしがらきへ。
歩様の硬さが気になるとレントゲン検査をすると骨折がみつかり、
年明けからNF空港にて休養中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ウォーキングマシンとトレッドミルでの調整中で、復帰は秋頃?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◆シシリアンブリーズ(キャロット・4歳・500万)
オークス出走後、秋に1戦するも惨敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その後、繋靭帯炎でNF早来で休養に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ようやく4月17日から騎乗運動を開始し、
今日の更新では坂路で18秒を乗るほど進んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
上の3頭みたいに逆戻りしないことを切に願いまする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
◆アロヒラニ(キャロット・3歳・500万)
12月24日のレースをデビュー2戦目で快勝後、骨折発症。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
すぐにNF空港へ戻って手術をし、その後、休養へ。
トレッドミルで20秒のキャンターまで進んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
夏の上がり馬になれるか? なって欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ジェラルド(キャロット・3歳・500万)
2月12日、2戦目のダート替りで変わり身を見せ、初勝利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3月10日のゆきやなぎ賞を目指していたが、
2月25日の坂路調教で重度の骨折を発症。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その後、直ちにボルトを入れる手術を施され、
NF早来へ3月末に移動し、依然現在も舎飼いのみで休養中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
復帰戦は来年の春競馬かな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆ビッグビート(グリーン・3歳・500万)
4月21日の未勝利戦を快勝後、骨折が判明し全治6ヶ月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
田口TFへ移動し、近々、骨片摘出手術を受ける予定。
年内の復帰は難しいかもw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ここで纏めた愛馬達は皆、かなり期待している愛馬達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
期待馬だけに残念ですけど、戻って来てくれるのを待つしか出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
皆、早く戻って来てね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます