土曜日は6頭の愛馬がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それぞれ楽しみはあるメンバーですから、スタートダッシュを期待!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
12月6日(土)
モルジアナ(シルク)
中山1R・2歳未勝利・ダ1200m(牝)・北村宏司 → 1着(優勝
)
前走、ダート変わりで進境を見せたモルジアナ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2カ月ぶりの実戦になります。
まだ少し重めとのことですが、調教は動いていますし、
休み明け初戦から期待したいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
プラマイゼロの馬体はトモが丸く盛り上がって良い感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
レースでは外々を手応え良く追走し、直線に向いて抜け出すと、
後は後続を大きく突き放して6馬身差の圧勝~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
横綱相撲で嬉しい初勝利を飾りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
キムテツ厩舎愛馬としても初勝利、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ディグニファイド(シルク)
中京1R・2歳未勝利・ダ1800m・蛯名正義 → 2着
やはりダートに変わって走りがよくなったディグニファイド。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブドー騎手が帰国してしまったということで、
今回は蛯名騎手とのコンビで出走します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ダートは出遅れたら終了なので、ESPが炸裂しませんように!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パドック解説者には切り捨てられましたが、
重め残りも体の張りも良く、まずまずの仕上がり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レースではスタートで出負けするも外枠が幸いして好位の外へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
道中、ロスの多い競馬で直線では勝ち馬との一騎打ち!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
最後、内内で脚を溜めていた勝ち馬に半馬身屈しましたが、
ディグニファイドも良く頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
勝ったのはお仲間のペピートさん愛馬、バンペイユ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ペピートさんはディグニファイドもお持ちなので、愛馬ワンツーでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ヘヴンズチョイス(シルク)
中京3R・3歳上500万・ダ1400m・横山和生 → 2着
芝のレースは節の関係で無理なので、ダートに向かうヘヴンズチョイス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
正直、ダートはどうなんだろう?とも思いますけど、
こなせれば、冬場のレース選択が楽になりますので、
ここで試すのは「あり!」ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
調教は「この仔のレコードタイム」だそうですが、Pコースですw
ダート変わりの週なんですから、厩舎得意のCコースで追って欲しかったな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レース前に雪が降り出して心配しましたが、馬場は悪化せず、
レースも無事に終わりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ヘヴンズチョイスは最終的に2番人気で2着でした。
が、最後は3着馬にハナ差詰め寄られましたので、危なかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
勝てなかったのは残念ですけど、次は権利がある内に
良いレースを選んで出走させてほしいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ジュヒョウ(グリーン)
中山9R・葉牡丹賞・芝2000m(混)・柴田善臣 → 9着(ブービー
)
デビュー戦こそ8着でしたが、2戦目に勝ち上がると、
昇級しても4着→3着と頑張っているジュヒョウ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まだまだ勝ち負けに加わっていないので何とも言えませんが、
使われつつ、力を付けている印象です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
初の中山コースでどんな走りを見せてくれるのか、楽しみです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
早めに上がっていったのが悪かったのか、
最後はパッタリ脚が止まってしまいましたw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
道中は後ろでジッと脚を溜める方が良いのでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
小柄な牡馬なので一旦、お休みと思います。
身体が成長して戻って来てくれるのを楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ラストインパクト(シルク)
中京11R・金鯱賞(GII)・芝2000m(国)・川田将雅 → 1着(優勝
)
京都大賞典快勝後はここを目標に調整されたラストインパクト。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この後は有馬記念に向かうことが決まっているので、
出来れば勝って殴り込みをかけたいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ですが、京都大賞典よりもメンバーは揃った印象w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このメンバーを相手にどこまでやれるか、試金石の一戦です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
今日は文句の付けようのないレースを見せてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
川田騎手も完璧な騎乗でしたし、厩舎の仕上げも最高でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
直線で馬場の真ん中に持ち出されると粘る2着馬を競落し、
1と1/2馬身抜け出して快勝!
それもレコードのおまけ付でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
有馬記念は予定していた鞍上がライバルに乗ることになたので、
鞍上が誰になるのか、気になるところです~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ケイティープライド(GITC)
中山12R・3歳上1000万・芝・外1600m(混)・三浦皇成 → 5着
エクセレントジョッキーズTに選出されず、中山遠征のケイティープライド。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
中山で走るのは3歳時の若竹賞以来となります。
その若竹賞、1番人気を大きく裏切る5着
でしたが、
今年、成長した感があるので今回は良いレースを期待します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
大外ではないけれど、外目の11番枠がどうでるか。
頑張れ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
3歳時の若竹賞からどれだけ成長しているか、楽しみにしていたのですが、
結果は一番人気で5着と全く同じ結果w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
どうも中山の急坂は苦手みたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
休み明けでプラス12キロもやはり重かったと思うので、
叩いた上積みをきたいしたいのですが、時節柄、芝のレースは少なく、
3着以内の優先権がないとほとんど出られませんw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
さあ、どうしましょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
モルジアナが12月のトップバッターで先頭打者ホームラン!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
惜敗・惨敗で凹みましたが、ラストインパクトの金鯱賞制覇で浮上しました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
明日の愛馬達も頑張って欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それぞれ楽しみはあるメンバーですから、スタートダッシュを期待!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
12月6日(土)
モルジアナ(シルク)
中山1R・2歳未勝利・ダ1200m(牝)・北村宏司 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前走、ダート変わりで進境を見せたモルジアナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2カ月ぶりの実戦になります。
まだ少し重めとのことですが、調教は動いていますし、
休み明け初戦から期待したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
プラマイゼロの馬体はトモが丸く盛り上がって良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
レースでは外々を手応え良く追走し、直線に向いて抜け出すと、
後は後続を大きく突き放して6馬身差の圧勝~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
横綱相撲で嬉しい初勝利を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
キムテツ厩舎愛馬としても初勝利、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ディグニファイド(シルク)
中京1R・2歳未勝利・ダ1800m・蛯名正義 → 2着
やはりダートに変わって走りがよくなったディグニファイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブドー騎手が帰国してしまったということで、
今回は蛯名騎手とのコンビで出走します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ダートは出遅れたら終了なので、ESPが炸裂しませんように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パドック解説者には切り捨てられましたが、
重め残りも体の張りも良く、まずまずの仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レースではスタートで出負けするも外枠が幸いして好位の外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
道中、ロスの多い競馬で直線では勝ち馬との一騎打ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
最後、内内で脚を溜めていた勝ち馬に半馬身屈しましたが、
ディグニファイドも良く頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
勝ったのはお仲間のペピートさん愛馬、バンペイユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ペピートさんはディグニファイドもお持ちなので、愛馬ワンツーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ヘヴンズチョイス(シルク)
中京3R・3歳上500万・ダ1400m・横山和生 → 2着
芝のレースは節の関係で無理なので、ダートに向かうヘヴンズチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
正直、ダートはどうなんだろう?とも思いますけど、
こなせれば、冬場のレース選択が楽になりますので、
ここで試すのは「あり!」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
調教は「この仔のレコードタイム」だそうですが、Pコースですw
ダート変わりの週なんですから、厩舎得意のCコースで追って欲しかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レース前に雪が降り出して心配しましたが、馬場は悪化せず、
レースも無事に終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ヘヴンズチョイスは最終的に2番人気で2着でした。
が、最後は3着馬にハナ差詰め寄られましたので、危なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
勝てなかったのは残念ですけど、次は権利がある内に
良いレースを選んで出走させてほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ジュヒョウ(グリーン)
中山9R・葉牡丹賞・芝2000m(混)・柴田善臣 → 9着(ブービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
デビュー戦こそ8着でしたが、2戦目に勝ち上がると、
昇級しても4着→3着と頑張っているジュヒョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まだまだ勝ち負けに加わっていないので何とも言えませんが、
使われつつ、力を付けている印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
初の中山コースでどんな走りを見せてくれるのか、楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
早めに上がっていったのが悪かったのか、
最後はパッタリ脚が止まってしまいましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
道中は後ろでジッと脚を溜める方が良いのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
小柄な牡馬なので一旦、お休みと思います。
身体が成長して戻って来てくれるのを楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ラストインパクト(シルク)
中京11R・金鯱賞(GII)・芝2000m(国)・川田将雅 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
京都大賞典快勝後はここを目標に調整されたラストインパクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この後は有馬記念に向かうことが決まっているので、
出来れば勝って殴り込みをかけたいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ですが、京都大賞典よりもメンバーは揃った印象w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このメンバーを相手にどこまでやれるか、試金石の一戦です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
今日は文句の付けようのないレースを見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
川田騎手も完璧な騎乗でしたし、厩舎の仕上げも最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
直線で馬場の真ん中に持ち出されると粘る2着馬を競落し、
1と1/2馬身抜け出して快勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
有馬記念は予定していた鞍上がライバルに乗ることになたので、
鞍上が誰になるのか、気になるところです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ケイティープライド(GITC)
中山12R・3歳上1000万・芝・外1600m(混)・三浦皇成 → 5着
エクセレントジョッキーズTに選出されず、中山遠征のケイティープライド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
中山で走るのは3歳時の若竹賞以来となります。
その若竹賞、1番人気を大きく裏切る5着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今年、成長した感があるので今回は良いレースを期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
大外ではないけれど、外目の11番枠がどうでるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
3歳時の若竹賞からどれだけ成長しているか、楽しみにしていたのですが、
結果は一番人気で5着と全く同じ結果w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
どうも中山の急坂は苦手みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
休み明けでプラス12キロもやはり重かったと思うので、
叩いた上積みをきたいしたいのですが、時節柄、芝のレースは少なく、
3着以内の優先権がないとほとんど出られませんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
さあ、どうしましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
モルジアナが12月のトップバッターで先頭打者ホームラン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
惜敗・惨敗で凹みましたが、ラストインパクトの金鯱賞制覇で浮上しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
明日の愛馬達も頑張って欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
おめでとうございます。
直線で後続を引き離す圧勝でしたね
キムテツ厩舎、ようやくエンジン掛ってきたようですね。
私も愛馬が何頭かいるので・・・
ディグニファイドは惜しかったですね。
一番強い競馬をしましたが。
愛馬ワンツーと言ってもね、未勝利戦のガチンコはカンベンしてほしいデスネ・・・
モルジアナの初勝利、ラストインパクトの重賞連覇おめでとうございます。
師走競馬も好調ですね。
モルジアナの勝ち上がりと、ラストインパクトの金鯱賞優勝おめでとうございます
ラストインパクトは有馬出走の為に貴重な勝利でしたね。
今が充実期ですから、このままの勢いで有馬でも期待しています
ラストインパクトは強い
有馬記念が楽しみですね
余裕を感じさせるレース振りでした。
今の充実ぶりと距離適性から有馬記念が楽しみですね
モルジアナの初勝利とラストインパクトの金鯱賞制覇
おめでとうございます。
12月も、好調持続で、素晴らしいです。
(目標は軽々クリアですね)
ラストインパクトは、世間の評価が低い4歳世代を
春先からずっと支えてくれているので、この成長力は
凄いです。次はいよいよGⅠ制覇ですね!
モルジアナへのお祝い、ありがとうございます。
キムテツ厩舎所属で初めて勝つことが出来ました。
この勢いでご一緒のプルガステルも何とかして欲しいです!
そして、改めましてバンペイユの優勝、おめでとうございました。
流石ムーアという無駄のない騎乗で見事な勝利。
ご一緒のディグニファイドは一番ロスが多かっただけに、
次は期待できそうですね!
確かに、未勝利のガチンコは微妙~なので、
上のクラスで堂々と対戦出来ると良いですね。
モルジアナとラストインパクトへのお祝い、ありがとうございます。
お陰様で、師走競馬も好スタートを切れました。
年末までこのまま走り続けたいものです。
ご一緒のケイティーは…。
重め残りと、坂が堪えましたかね~?
また頑張って欲しいですね。
モルジアナとラストインパクトへのお祝い、ありがとうございます。
ラストインパクトは次は有馬記念に向かいます。
愛馬が有馬の舞台に立てるのは初めてなので、
もの凄く楽しみにしています。
頑張って欲しいです!
愛馬達へのお祝い、ありがとうございます。
仰る通り、シルク愛馬は4頭走って2勝、2着2回。
シルク祭り開催!でした。
有馬では龍さんのワールド君とガチンコです。
お手柔らかにお願いしますね!
ラストインパクトの金鯱賞制覇へのお祝い、ありがとうございます。
ここに来て力を付けて来て今日は強い競馬でした。
有馬記念は流石に相手が揃い過ぎでしょうけど、
この仔自身の競馬が出来れば良いな~と思います。
モルジアナとラストインパクトへのお祝い、ありがとうございます。
先週の急ブレーキで今週の成績が怖かったのですが、
皆、頑張ってくれて良かったです。
有馬記念ではジャパンカップ馬、エピファネイアに
再度、挑戦させていただきます。
菊花賞では遥か先で見えなかった背中を、
少しは近くで見られれば良いな~と思います。
どうぞお手柔らかにお願いいたします。
モルジアナは実はシルクのパンフ取り寄せたとき「スゲエ尻だ!」(笑)と思って入会して出資しようかしら?と迷った馬でして・・・今絶賛後悔中です(^_^;)
ラストインパクトは重賞3勝は素晴らしい、羨ましいの一言で御座います( ̄▽ ̄)
モルジアナとラストインパクトの優勝おめでとうございます!
モルジアナはこれからが楽しみな2歳牝馬ですし
ラストインパクトは4歳になって充実度が素晴らしいです
次は有馬なんですね~ますます楽しみですね
本当におめでとうございます
ラスパク氏はもう自信満々に走っているのが良くわかります^^
有馬の鞍上は気になりますが、勝負処でしっかり追える騎手が良さそうですね。
クラブのFBで、有馬は菱田騎手とマツパクさんが明言してますね。
モルジアナとラストインパクトへのお祝い、ありがとうございます。
わかります! モルジアナってfirstさんの好みですよね?
昨日のパドックでもトモの盛り上がりが凄かったです。
ラストインパクトは良く頑張ってくれて本当に孝行息子。
有馬記念でも頑張って欲しいです。
モルジアナとラストインパクトへのお祝い、ありがとうございます。
モルジアナは噂のキムテツ先生ですが、
ご一緒のプルガステルにも是非、続いて欲しいです。
ラストインパクトは今年一年、本当に良く頑張ってくれました。
有馬記念、楽しみにしています。
モルジアナ、ラストインパクトへのお祝い、ありがとうございます。
有馬記念の気になる鞍上は菱田騎手と発表?されました!
タガノグランパのダービー4着が買われたようです。
若武者らしい、思い切った騎乗を期待したいです!
今後の飛躍が楽しみですね
ラストインパクト、モルジアナ、ピンクブーケへのお祝い、
ありがとうございます。
3頭ともなかなか良い勝ち方をしてくれたので楽しみです。
とくにビックリだったのはスピリタス、ビンテージチャートの
半妹、ピンクブーケの新馬勝ちでした。
レース前のテンションの低さから一転、大騒ぎでした。