土曜日は8頭が出走して1勝することが出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
8月24日(土)
グレースオブナイル(グリーン)
小倉1R・2歳未勝利・芝1200m(牝)・54松若風馬 → 5着
スタートを決めて好位でレースが出来ましたが、
最後は決めてのあるライバルたちに切れ負けして5着まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、前走から時計を詰めることが出来ましたし、
12キロ減った馬体が誤算だったのでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
一息入れて京都開催を目指すようなので、ゆっくり休んで欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ケイブルグラム(キャロット)
新潟1R・障害未勝利・芝2850m(混)・60簑島靖典 → 2着
今回は後方ではなく、中団前目で競馬が出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
3~4コーナーでペースが上がると一瞬、置かれ気味になりますが、
直線を向いてエンジンが掛かると懸命に前を追いかけて2着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
頑張りました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
初コンビの簑島騎手も上手く乗ってくれたと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
反動が出なければ、チャンスは近いかもしれませんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
アルジェンタータ(グリーン)
新潟2R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・54田辺裕信 → 11着
勝ちに行く競馬をして、最後は一杯になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ここまで、厳しいローテーションで連戦し、
未勝利を勝てるチャンスもあったと思いますが、
残念ですがこれが限界だと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
クラブの判断を待ちたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レーヴドカナロア(シルク)
小倉7R・3歳上1勝クラス・芝1800m(混)・52北村友一 → 9着
新馬勝ち以来、全く結果が出ないのは悩ましい限りです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鞍上からは「距離を詰めてメリハリの利いた競馬を」と進言があったので、
何か変化を付けて欲しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ボンディマンシュ(シルク)
小倉8R・3歳上1勝クラス・ダ1700m(混)・▲51亀田温心 → 9着
スタートから出して積極的にポジションを取りましたが、
そこで脚を使ったので最後は疲れてしまったのかも…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
直線ではムチに驚いてウチにヨレ、ラチにぶつかってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
このクラスでもやれる力はあると思うので、しっかり立て直して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ロイヤルアフェア(シルク)
札幌8R・3歳上1勝クラス・ダ2400m(混)・57吉村智洋 → 11着(ブービー
)
スタートで伸び上がるように出遅れると、最初から最後まで後方のまま。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
う~ん、正直、JRAのこのクラスでは力が足りなそうな気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
レッドアステル(東サラ)
札幌9R・ルスツ特別・芝1800m(混)・52武豊 → 1着(優勝
)
プラス32キロの馬体重は桜花賞時、減っていたものが戻ったのと、
成長分だったのでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
まったく太め感なく、好仕上がりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
レースでは武豊騎手が落ち着いた騎乗で危なげない勝利!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
レース後のコメントもかなり期待感が溢れるもので、嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
正直、秋華賞に間に合わないのは残念ですが、
このお休みが大正解だったと、将来、感謝できると良いですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
レッドラウダ(東サラ)
新潟10R・稲妻S・芝・直1000m(混)・57Mデムーロ → 6着
ハナを奪えるスタートも「控えた」とミルコ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そのせいで、勝ち馬に上手く蓋をされて出るに出られず、
最後は馬が嫌気を出してしまったように見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
出られるなら、ハナを叩いて結果を見たかったですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「この距離が忙しい」「一ハロン延びても」というミルコの進言は無視の方向でw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
一番、勝利に近く、勝って欲しかったレッドアステルが勝ってくれたので、
外で期待を裏切られたがっかりは忘れることにいたしまする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
8月24日(土)
グレースオブナイル(グリーン)
小倉1R・2歳未勝利・芝1200m(牝)・54松若風馬 → 5着
スタートを決めて好位でレースが出来ましたが、
最後は決めてのあるライバルたちに切れ負けして5着まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、前走から時計を詰めることが出来ましたし、
12キロ減った馬体が誤算だったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
一息入れて京都開催を目指すようなので、ゆっくり休んで欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ケイブルグラム(キャロット)
新潟1R・障害未勝利・芝2850m(混)・60簑島靖典 → 2着
今回は後方ではなく、中団前目で競馬が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
3~4コーナーでペースが上がると一瞬、置かれ気味になりますが、
直線を向いてエンジンが掛かると懸命に前を追いかけて2着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
初コンビの簑島騎手も上手く乗ってくれたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
反動が出なければ、チャンスは近いかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
アルジェンタータ(グリーン)
新潟2R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・54田辺裕信 → 11着
勝ちに行く競馬をして、最後は一杯になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ここまで、厳しいローテーションで連戦し、
未勝利を勝てるチャンスもあったと思いますが、
残念ですがこれが限界だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
クラブの判断を待ちたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レーヴドカナロア(シルク)
小倉7R・3歳上1勝クラス・芝1800m(混)・52北村友一 → 9着
新馬勝ち以来、全く結果が出ないのは悩ましい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鞍上からは「距離を詰めてメリハリの利いた競馬を」と進言があったので、
何か変化を付けて欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ボンディマンシュ(シルク)
小倉8R・3歳上1勝クラス・ダ1700m(混)・▲51亀田温心 → 9着
スタートから出して積極的にポジションを取りましたが、
そこで脚を使ったので最後は疲れてしまったのかも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
直線ではムチに驚いてウチにヨレ、ラチにぶつかってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
このクラスでもやれる力はあると思うので、しっかり立て直して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ロイヤルアフェア(シルク)
札幌8R・3歳上1勝クラス・ダ2400m(混)・57吉村智洋 → 11着(ブービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
スタートで伸び上がるように出遅れると、最初から最後まで後方のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
う~ん、正直、JRAのこのクラスでは力が足りなそうな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
レッドアステル(東サラ)
札幌9R・ルスツ特別・芝1800m(混)・52武豊 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
プラス32キロの馬体重は桜花賞時、減っていたものが戻ったのと、
成長分だったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
まったく太め感なく、好仕上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
レースでは武豊騎手が落ち着いた騎乗で危なげない勝利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
レース後のコメントもかなり期待感が溢れるもので、嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
正直、秋華賞に間に合わないのは残念ですが、
このお休みが大正解だったと、将来、感謝できると良いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
レッドラウダ(東サラ)
新潟10R・稲妻S・芝・直1000m(混)・57Mデムーロ → 6着
ハナを奪えるスタートも「控えた」とミルコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そのせいで、勝ち馬に上手く蓋をされて出るに出られず、
最後は馬が嫌気を出してしまったように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
出られるなら、ハナを叩いて結果を見たかったですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「この距離が忙しい」「一ハロン延びても」というミルコの進言は無視の方向でw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
一番、勝利に近く、勝って欲しかったレッドアステルが勝ってくれたので、
外で期待を裏切られたがっかりは忘れることにいたしまする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます