早いもので今日から師走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今年も残すところ後、一か月となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
気温もグッと冷え込んで来てめっきり冬めいて来ましたね。
ようやくコロナも収まったかに見えた矢先、変異株オミクロンが日本上陸。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ブレイクスルー感染が心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
12日の香港GIデーに向けて今日、関空から3頭の愛馬が出国しましたが、
本当に競馬、出来るんでしょうか???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
それでは11月の総括を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
11月は延べ63頭の愛馬が全部で69走し、
10-11-8-6-3-<6-0-2>-23 (全69戦)
獲得賞金:3億7755万円
今月の賞金王:オーソリティ(牡4歳 1億7700万円(アルゼンチン共和国杯(GII)・優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
& ジャパンC(GI)2着)
勝率14.5%
、連対率30.4%
、複勝圏内率42%
、
掲示板率55.1%
、8着内入着率66.7%
という結果。
惨敗が多かったために8着内入着率は下がりましたが、
掲示板以上の数字が素晴らしく、満足できる結果でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
嬉しい10勝の内訳は
オーソリティがルメール騎手でアルゼンチン共和国杯(GII)を制し
、同レース2連覇!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
イクイノックスがルメール騎手で東京スポーツ杯2歳S(GII)を圧勝
し、2連勝で重賞制覇。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヴィジュネルが戸崎騎手でクラス3戦目の奥多摩Sを制し
、待望のOP入り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ジュリオがルメール騎手で東京・ダ1300m戦を快勝
し、嬉しい3勝目。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ミスビアンカが津村騎手で東京・芝1400戦を逃げ切り
、2連勝で3勝目。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
クリーンスイープがルメール騎手で東京・芝1600m戦を快勝
し、待望の3勝目。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
アストロフィライトが川田騎手で阪神・芝1600m戦を内から差し切り、嬉しいデビュー勝ち
。
サリエラがルメール騎手で東京・芝1800m戦を快勝し、嬉しいデビュー勝ち
。
コリエンテスがルメール騎手で東京・芝2000m戦を圧勝し、3戦目で待望の初勝利
。
リンクスルーファスが津村騎手で東京・ダ1600mを追い込んで待望の初勝利
というもの。
何と10勝中6勝がルメール騎手の手綱で、流石リーディングジョッキー
と言う感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その他は府中で2勝をあげてくれた津村騎手の活躍が目立ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
重賞(GII)2勝に2歳馬の初勝利など、嬉しい勝利が満載でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
11月の引退馬は4頭。
5歳のファビュラスギフト・ユナカイトがそれぞれ引退・繁殖入り。
地方でJRA再転入を目指していた3歳のセブンシーズとスターオブエイジアが
それぞれ再転入を断念し、ここで引退となりました。
4頭とも皆、頑張ってくれたので感謝の気持ちで送り出したいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
良いお母さんになれますように。 お疲れ様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
11月の重賞&リステッド競走挑戦は11頭。
コラリンがルメール騎手で京王杯2歳S(GII)に出走し、人気を裏切る4着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オーソリティがルメール騎手でアルゼンチン共和国杯(GII)を勝利
し、同レース2連覇。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
テルツェットがデムーロ騎手でエリザベス女王杯(GI)に出走し、11着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レイパパレがルメール騎手で同じくエリザベス女王杯(GI)に出走し、6着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
イクイノックスが騎手未定で東京スポーツ杯2歳S(GII)を勝利
し、重賞初制覇。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
インディチャンプが福永騎手でマイルCS(GI)に出走し、4着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
サリオスが松山騎手で同じくマイルCS(GI)に出走し、6着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ヴェルテックスが横山武騎手で浦和記念(JpnII)に出走し、大健闘の3着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ブランノワールが横山和騎手でキャピタルS(L)に出走し、10着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
オーソリティがルメール騎手でジャパンC(GI)に出走し、検討するも2着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
アストラエンブレムが騎手未定で京阪杯(GIII)に出走し、14着
と言う結果。
オーソリティの活躍には胸が熱くなりましたし、イクイノックスの走りには
来春に向けての期待が大きく膨らむことになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
皆、それぞれ力を出して頑張ってくれたと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さて、11月の展望ですが、引き続き「総力戦」で臨む所存です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
デビュー予定のラリュエル・エバーフレッシュ・ローブエリタージュ、
2勝目を狙うイルチルコ・コリエンテス・ボルドグフーシュの2歳勢に加えて、
古馬陣でも多くの楽しみなレースが控えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
皆が少しでも上の着順に来られるように、一生懸命応援するのみ!!です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
12月の重賞&リステッド競走挑戦は今のところ10頭。
セダブリランテスが石川裕騎手でステイヤーズS(GII)に出走予定。
ピクシーナイトが福永騎手で香港スプリント(GI)に出走予定。
インディチャンプが福永騎手で香港マイル(GI)に出走予定。
サリオスがDレーン騎手で同じく香港マイル(GI)に出走予定。
グローリーヴェイズがJモレイラ騎手で香港ヴァーズ(GI)に出走予定。
レイパパレがCスミヨン騎手で香港C(GI)に出走予定。
ギルデッドミラーが戸崎騎手でターコイズS(GIII)に出走予定。
ヴェルテックスが横山武騎手で名古屋グランプリ(JpnII)に出走予定。
アストラエンブレムが西村騎手で阪神C(GII)に出走予定。
ラウダシオンが騎手未定で同じく阪神C(GII)に出走を予定しています。
香港GIデーには何と5頭の愛馬が遠征を予定しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
11月のように上手く行くとは思いませんが、頑張ってくれたら嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
2021年の通算成績は
84-77-63-50-54-<41-49-36>-198 (全652戦)
獲得賞金:22億5415.2万円
勝率12.9%
、連対率24.7%
、複勝圏内率34.4%
、
掲示板率50.3%
、8着内入着率69.6%
という成績です。
通算の掲示板率が待望の5割を超えました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
12月もこの数字をアップできるよう、頑張って欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今年も残すところ後、一か月となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
気温もグッと冷え込んで来てめっきり冬めいて来ましたね。
ようやくコロナも収まったかに見えた矢先、変異株オミクロンが日本上陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ブレイクスルー感染が心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
12日の香港GIデーに向けて今日、関空から3頭の愛馬が出国しましたが、
本当に競馬、出来るんでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
それでは11月の総括を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
11月は延べ63頭の愛馬が全部で69走し、
10-11-8-6-3-<6-0-2>-23 (全69戦)
獲得賞金:3億7755万円
今月の賞金王:オーソリティ(牡4歳 1億7700万円(アルゼンチン共和国杯(GII)・優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
& ジャパンC(GI)2着)
勝率14.5%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
掲示板率55.1%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
惨敗が多かったために8着内入着率は下がりましたが、
掲示板以上の数字が素晴らしく、満足できる結果でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
嬉しい10勝の内訳は
オーソリティがルメール騎手でアルゼンチン共和国杯(GII)を制し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
イクイノックスがルメール騎手で東京スポーツ杯2歳S(GII)を圧勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヴィジュネルが戸崎騎手でクラス3戦目の奥多摩Sを制し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ジュリオがルメール騎手で東京・ダ1300m戦を快勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ミスビアンカが津村騎手で東京・芝1400戦を逃げ切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
クリーンスイープがルメール騎手で東京・芝1600m戦を快勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
アストロフィライトが川田騎手で阪神・芝1600m戦を内から差し切り、嬉しいデビュー勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
サリエラがルメール騎手で東京・芝1800m戦を快勝し、嬉しいデビュー勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コリエンテスがルメール騎手で東京・芝2000m戦を圧勝し、3戦目で待望の初勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
リンクスルーファスが津村騎手で東京・ダ1600mを追い込んで待望の初勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
何と10勝中6勝がルメール騎手の手綱で、流石リーディングジョッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その他は府中で2勝をあげてくれた津村騎手の活躍が目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
重賞(GII)2勝に2歳馬の初勝利など、嬉しい勝利が満載でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
11月の引退馬は4頭。
5歳のファビュラスギフト・ユナカイトがそれぞれ引退・繁殖入り。
地方でJRA再転入を目指していた3歳のセブンシーズとスターオブエイジアが
それぞれ再転入を断念し、ここで引退となりました。
4頭とも皆、頑張ってくれたので感謝の気持ちで送り出したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
良いお母さんになれますように。 お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
11月の重賞&リステッド競走挑戦は11頭。
コラリンがルメール騎手で京王杯2歳S(GII)に出走し、人気を裏切る4着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オーソリティがルメール騎手でアルゼンチン共和国杯(GII)を勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
テルツェットがデムーロ騎手でエリザベス女王杯(GI)に出走し、11着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レイパパレがルメール騎手で同じくエリザベス女王杯(GI)に出走し、6着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
イクイノックスが騎手未定で東京スポーツ杯2歳S(GII)を勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
インディチャンプが福永騎手でマイルCS(GI)に出走し、4着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
サリオスが松山騎手で同じくマイルCS(GI)に出走し、6着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ヴェルテックスが横山武騎手で浦和記念(JpnII)に出走し、大健闘の3着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ブランノワールが横山和騎手でキャピタルS(L)に出走し、10着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
オーソリティがルメール騎手でジャパンC(GI)に出走し、検討するも2着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
アストラエンブレムが騎手未定で京阪杯(GIII)に出走し、14着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
オーソリティの活躍には胸が熱くなりましたし、イクイノックスの走りには
来春に向けての期待が大きく膨らむことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
皆、それぞれ力を出して頑張ってくれたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さて、11月の展望ですが、引き続き「総力戦」で臨む所存です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
デビュー予定のラリュエル・エバーフレッシュ・ローブエリタージュ、
2勝目を狙うイルチルコ・コリエンテス・ボルドグフーシュの2歳勢に加えて、
古馬陣でも多くの楽しみなレースが控えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
皆が少しでも上の着順に来られるように、一生懸命応援するのみ!!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
12月の重賞&リステッド競走挑戦は今のところ10頭。
セダブリランテスが石川裕騎手でステイヤーズS(GII)に出走予定。
ピクシーナイトが福永騎手で香港スプリント(GI)に出走予定。
インディチャンプが福永騎手で香港マイル(GI)に出走予定。
サリオスがDレーン騎手で同じく香港マイル(GI)に出走予定。
グローリーヴェイズがJモレイラ騎手で香港ヴァーズ(GI)に出走予定。
レイパパレがCスミヨン騎手で香港C(GI)に出走予定。
ギルデッドミラーが戸崎騎手でターコイズS(GIII)に出走予定。
ヴェルテックスが横山武騎手で名古屋グランプリ(JpnII)に出走予定。
アストラエンブレムが西村騎手で阪神C(GII)に出走予定。
ラウダシオンが騎手未定で同じく阪神C(GII)に出走を予定しています。
香港GIデーには何と5頭の愛馬が遠征を予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
11月のように上手く行くとは思いませんが、頑張ってくれたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
2021年の通算成績は
84-77-63-50-54-<41-49-36>-198 (全652戦)
獲得賞金:22億5415.2万円
勝率12.9%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
掲示板率50.3%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
通算の掲示板率が待望の5割を超えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
12月もこの数字をアップできるよう、頑張って欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます