日曜日は5頭の愛馬がスタンバイ。
期待の高いメンバーなので、ドキドキしながら応援します。
1月18日(日)
レッドリーガル(東サラ)
京都6R・3歳新馬・芝1600m(混)・浜中俊 → 6着
ファルブラヴ牡馬、レッドリーガルのデビュー戦です。
調教の動きは良化していますし、結構楽しみにしています。
一般的に「走らない」と言われているファルブラヴ牡馬ですが、
例外、そして代表産駒になれるように頑張って欲しいです。
道中の位置取りで、「あっ、これは直線どん詰まり」と思いました。
そして、まさにそんな感じで、何も出来ずに終了でした。
競馬ですから仕方ないですけど、ちょっと残念なレースでしたね。
次に改めて期待します。
ミルノワール(グリーン)
中山7R・4歳上500万・ダ1800m(牝)・柴山雄一 → 5着
正直、大井に転出した時は、「2勝は厳しいかも」と思いましたが、
良い意味で期待を裏切る2連勝でJRAに戻って来ました。
芝よりもダートのハーツクライ産駒のミルノワール。
父の成長力を期待して応援したいです。 頑張れ!
馬の雰囲気は悪くなかったですし、JRA復帰戦でしたから
掲示板確保の5着はまずまずの結果でしたね。
と言っても、勝ち馬からは離された着順ですから、今後の成長に期待します。
ダンスールクレール(シルク)
京都7R・4歳上500万・ダ1900m(混)・岩田康誠 → 5着
ダンスールクレールのJRAの出戻り初戦は逃げて4着も、
道中執拗に絡まれる厳しい展開で、
4着に粘れたのはこのクラスでも力が通用する証拠でしょう。
鞍上も続けて乗ってくれるので、JRAの初勝利を期待したいです。
一番人気を大きく裏切る5着でしたが、少頭数の割に
ゴチャついて、直線でものびのび走らせることが出来ず。
それでも、良く頑張っていますし、タフな仔なので、
続戦なら近々チャンスを掴んで欲しいですね。
レッドセシリア(東サラ)
中山10R・初富士S・芝1800m(混)・蛯名正義 → 5着
関東所属の5歳馬で中山コースが初となるレッドセシリア。
「中山コースはあっているはずなので」って、
「じゃ~今まで何で使わなかった??」って言いたいですw(笑)
流石に準OPの牡馬との混合戦はメンバーが揃っていますが、
実績ならセシリアだって負けていませんから、
春の大舞台へ羽ばたくためにも勝利が欲しいですね~。
馬の出来も悪くなく、初めての中山コースもこなしてくれました。
道中の位置取りがちょっとばかり後過ぎでしたが、
勝ち馬は同じような位置から差し切ったのですから、
力が違ったということなのでしょう。
休み明けをひと叩きして、得意の東京マイルに使えるとなれば、
今度こそ、クラス突破の勝利を掴みたいですね~。
コンテッサトゥーレ(社台RH)
京都10R・紅梅S・芝・外1400m(牝)・Cデムーロ → 1着(優勝)
ある意味、去年から一番楽しみにしていたレースです。
コンテッサトゥーレが2連勝で桜花賞戦線へ進めるか?
本当に大事な一戦です。 心臓バクバクで応援します。
帰厩時に「馬体が寂しく見える」と心配させましたが、
パドックに出て来たコンテッサはプラス8キロの448キロ。
落ち着きも十分で状態は凄く良さそうでした。
が、ゲート入りを嫌って、スタートも大きく出遅れw
直線では大外を懸命に伸びましたが、内で抜けた2着馬もしぶとく、
正直、届かないかも…と焦りましたが、最後は根性でクビ差差し切って優勝!
本当に勝てて良かったです。
陣営の仕上げとクリスチャンの頑張り、コンテッサの勝負根性で勝ち取った勝利。
感謝です。
コンテッサが勝てるなら、他は負けてもイイとか考えていたらまさにその通りに。
いや、やっぱり他も勝ちたかったですね~。(苦笑)
コンテッサに関しては無事に、仁川の本番に連れて行って欲しいです。
期待の高いメンバーなので、ドキドキしながら応援します。
1月18日(日)
レッドリーガル(東サラ)
京都6R・3歳新馬・芝1600m(混)・浜中俊 → 6着
ファルブラヴ牡馬、レッドリーガルのデビュー戦です。
調教の動きは良化していますし、結構楽しみにしています。
一般的に「走らない」と言われているファルブラヴ牡馬ですが、
例外、そして代表産駒になれるように頑張って欲しいです。
道中の位置取りで、「あっ、これは直線どん詰まり」と思いました。
そして、まさにそんな感じで、何も出来ずに終了でした。
競馬ですから仕方ないですけど、ちょっと残念なレースでしたね。
次に改めて期待します。
ミルノワール(グリーン)
中山7R・4歳上500万・ダ1800m(牝)・柴山雄一 → 5着
正直、大井に転出した時は、「2勝は厳しいかも」と思いましたが、
良い意味で期待を裏切る2連勝でJRAに戻って来ました。
芝よりもダートのハーツクライ産駒のミルノワール。
父の成長力を期待して応援したいです。 頑張れ!
馬の雰囲気は悪くなかったですし、JRA復帰戦でしたから
掲示板確保の5着はまずまずの結果でしたね。
と言っても、勝ち馬からは離された着順ですから、今後の成長に期待します。
ダンスールクレール(シルク)
京都7R・4歳上500万・ダ1900m(混)・岩田康誠 → 5着
ダンスールクレールのJRAの出戻り初戦は逃げて4着も、
道中執拗に絡まれる厳しい展開で、
4着に粘れたのはこのクラスでも力が通用する証拠でしょう。
鞍上も続けて乗ってくれるので、JRAの初勝利を期待したいです。
一番人気を大きく裏切る5着でしたが、少頭数の割に
ゴチャついて、直線でものびのび走らせることが出来ず。
それでも、良く頑張っていますし、タフな仔なので、
続戦なら近々チャンスを掴んで欲しいですね。
レッドセシリア(東サラ)
中山10R・初富士S・芝1800m(混)・蛯名正義 → 5着
関東所属の5歳馬で中山コースが初となるレッドセシリア。
「中山コースはあっているはずなので」って、
「じゃ~今まで何で使わなかった??」って言いたいですw(笑)
流石に準OPの牡馬との混合戦はメンバーが揃っていますが、
実績ならセシリアだって負けていませんから、
春の大舞台へ羽ばたくためにも勝利が欲しいですね~。
馬の出来も悪くなく、初めての中山コースもこなしてくれました。
道中の位置取りがちょっとばかり後過ぎでしたが、
勝ち馬は同じような位置から差し切ったのですから、
力が違ったということなのでしょう。
休み明けをひと叩きして、得意の東京マイルに使えるとなれば、
今度こそ、クラス突破の勝利を掴みたいですね~。
コンテッサトゥーレ(社台RH)
京都10R・紅梅S・芝・外1400m(牝)・Cデムーロ → 1着(優勝)
ある意味、去年から一番楽しみにしていたレースです。
コンテッサトゥーレが2連勝で桜花賞戦線へ進めるか?
本当に大事な一戦です。 心臓バクバクで応援します。
帰厩時に「馬体が寂しく見える」と心配させましたが、
パドックに出て来たコンテッサはプラス8キロの448キロ。
落ち着きも十分で状態は凄く良さそうでした。
が、ゲート入りを嫌って、スタートも大きく出遅れw
直線では大外を懸命に伸びましたが、内で抜けた2着馬もしぶとく、
正直、届かないかも…と焦りましたが、最後は根性でクビ差差し切って優勝!
本当に勝てて良かったです。
陣営の仕上げとクリスチャンの頑張り、コンテッサの勝負根性で勝ち取った勝利。
感謝です。
コンテッサが勝てるなら、他は負けてもイイとか考えていたらまさにその通りに。
いや、やっぱり他も勝ちたかったですね~。(苦笑)
コンテッサに関しては無事に、仁川の本番に連れて行って欲しいです。
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありです。
ゲートで出遅れた時は「オワタ…」と思いましたから、
ゴール前は大興奮でしたよ~。(笑)
本番までにゲートを克服できるかが、カギですね。
ご一緒のベルダは…。
はい、「デビュー戦を勝っていれば…」と思わずにいられない自分がいます。
先ほどレース見ましたが、最初は本当にこれで勝ったの?と思いましたw
スタート五分なら桜でも勝ち負け確実でしょう。
それから、ベルダは残念でした。。。
タラレバは言ってはいけませんが、しかし、とどうしても思ってしまいますね。
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありです。
た、確かに、ちょっと自作自演っぽい感じでしたねw
能力はありそうなので、後は気性の成長が待たれますね。
満開の仁川の舞台に馳せ参じたいです~。
最初から最後までまさに一人舞台でしたね
このまま無事に+大人の女性に成長するよう願っています。
満開の仁川の舞台が楽しみですね
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
ゲートで大きく出遅れた時は、もう「終わった」とか思いましたが、
馬も鞍上も、根性と執念で勝利をもぎ取ってくれました。
これで霞んでいた「桜」も随分近くに見えるようになりました。
仰る通り、怪我なく順調に、本番まで行けますように!
あっ、某ご一緒さんも次で勝ち上がって貰って、
「本番に2頭出し」の野望はまだ捨てていませんよ~!
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
出遅れた時は一瞬目の前が「真っ暗」になりましたが、
最後の最後で差し切ってくれて嬉しかったです。
これで桜の舞台に向けて一歩前進。
春が楽しみです~。
昨日から東京ですか?
日中は暖かいので過ごし易いでしょうか?
そうそう、先日2勝目をあげたご一緒のプレシャスルージュは、
次はヒヤシンスSに向かいますよね?
ご一緒でヒヤシンスSと言えば3年前のメジャーが思い出されます。
メジャーのリベンジ、出来るとイイですね!
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
もうハラハラドキドキの応援でしたが、
何とか勝ってくれて本当に良かったです。
春の仁川、前哨戦のチューリップ賞から良い形で向かいたいですね~。
リーガルは、いかにも「新馬戦」という感じで、
ほとんど何も出来ずに終わってしまいました。
使った上積みも期待できると思うので、次走、改めて期待します!
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
出遅れた時はもう、「万事休す!」と思いましたが、
それでも勝っちゃいました~。(笑)
その「突っ込み」が心地よいです。
後は課題のスタートだけ、克服して欲しいですね~。
ご一緒のアーデント、豊様が騎乗してから馬が変わりました。
しっかり成長してくれているので、次のレースが楽しみですね!
コンテッサトゥーレの紅梅S優勝おめでとうございます
出遅れした時はヒヤッとしましたが、鞍乗も慌てず競馬してくれました。
直線の伸びにはしびれましたよ。
これで桜の舞台もくっきりと見えてきましたね。
先ずは怪我無く順調に・・・
コンテッサトゥーレの紅梅S優勝おめでとうございます。
無傷の2連勝ですね。
これで春が楽しみですね。
昨日、東京に来ましたがこちらは暖かく良いですね。
出遅れは愛嬌で、グッと首を下げた素晴らしいフォームで走りますね。
距離も1600のほうが一層切れそうですし、仁川の舞台が本当に楽しみですね!
リーガルは坂があるコースで外を回れば、次は大丈夫そうですね。
ゴールの瞬間は「それでも勝つんかい!」と思わずTVに突っ込んだのは内緒です(笑)もう能力は確かですから後はスタートだけですねえ。
ご一緒のアーデントは惜しかったですが現地で見てても良いレースでしたから乗り方も確立出来ましたし次に期待ですね。
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
ペピさんのラホーヤビーチも惜しいレースでしたね。
3着ならば万馬券ゲットでしたのに。 残念w
そして、ブラックバゴ。
ゴール前、「やったーー!!?」っと思ったのですが、
本当に惜しいレースでした。
それでも、大崩れしないのは力の標。
同じ舞台の牡馬1冠目が楽しみですね?!
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
これで「3年連続桜花賞2着」に一歩近づきました。(笑)
いえ、夢はでっかく、「3度目の正直!」と行きたいところですが。
今日は最初から最後までハラハラし通しの応援でした。
次はチューリップ賞に向かうようですが、
もう少し、心臓にやさしいレースをお願いしたいです。
出遅れを克服して直線一気!
さすが切れるディープ牝馬だと感服しました。
桜の舞台が楽しみになりましたね。
うちのは直線で一瞬、時間にして0.01秒ほど、やっちゃったかも♪と思いましたけど。
3着だったらお仲間馬券的中で!でしたが残念でした
コンテッサトゥーレの紅梅S制覇、
おめでとうございます。
ゲート入りとスタートは焦りましたが、鞍上が変に
焦らずに対処してくれたお陰で、最後はきっちり
勝ちきる事が出来ましたね。これで、まっくさん得意の
桜の舞台にまた1歩近付いたので、今年も注目して
います。
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
出資した時から「目標は桜」でしたので、
何とか一歩近付けて良かったです。
龍さんも、リアファルの2勝目、おめでとうございました。
流石、ダートファミリー。
前走の鬱憤を晴らす快勝でしたね。
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
出遅れてしまった時には絶望的になりましたが、
何とか差し切ってくれて本当に良かったです。
これで桜の舞台に少し近付けました。
今日はこの勝利に酔いしれます~。
気性が激しそうなのでマイルぐらいなら大丈夫でしょう
出遅れての強い勝ち形なので桜花賞候補になりそう
次のトライアルで権利取れるといいですね
出遅れも問題ない、強い競馬でした。
まっくさんの次の目標に近づきましたね。
今日は酔いしれて下さいねぇ(^.^)
よくあることですので。
コンテッサトゥーレへのお祝い、ありがとうございます。
ハラハラドキドキの直線でしたが、勝てて良かったです。
そして、昨日はクイーンズリングの2勝目、おめでとうございました。
この2頭、冗談じゃなくて本番でガチンコしそうです。
それでも大舞台でのガチンコなら嬉しいですよね?
2頭とも無事に本番まで進むことが出来ますように!
ご一緒のミルノワールは取りあえず合格点の復帰戦でした。
今後も成長しながら力を付けて行って欲しいですね。
慣れないことして、、、。
コンテッサトゥーレの優勝
おめでとうございます*\(^o^)/*
嬉しい2勝目が出来ましたね。
昨日はリスリン牧場の
クイーンズリングへのお祝いの言葉
有難うございましたU+1F3B6
ひょっとしたら、春のレース辺りで
ガチンコU+2047
おー、怖U+203CU+FE0E
まだ少し先のことですがね(笑)
ミルノワール、何とか入着出来
ホッとしました(*^_^*)