火曜日は水沢でルージュリオンヌが出走。
12月19日(火)
ルージュリオンヌ(東サラ)
水沢1R・C2三組・ダ1400m・54山本聡哉 → 6着
9頭立て1枠1番 10:20発走
レース後コメント
永田調教師「昨日の開催は降雪の影響で中止になってしまっただけに、予定通り開催
されたのは良かったのですが…。結果を出すことができず、本当に申し訳ありません。
ジョッキーによると、『テンから全く進んでいかなかった』とのこと。朝になると凍
結するため、馬場をほぐして開催に備えるのですが、午前中のうちは凍った雪と砂が
混じって力の要る馬場状態になるので、そのあたりが響いたように思います。午後に
なって溶けて水が浮くようになれば違ったとは思うのですが、いずれにしても本質的
には芝向きで、ダートなら軽い馬場の方が合っているのでしょう。それと、今日はう
るさいところを全く見せず落ち着いていたのでいいと思いましたが、今思えば悪い意
味で落ち着き過ぎていたのかもしれません。年内の開催は12月24日(日)~26日(火)
と、12月30日(土)~31日(日)の五日間を残すのみで、この五日間が1開催の括り
となるため、次走が文字通りラストチャンスとなります。概定の番組を見る限り、開
催後半の30日(土)あたりに組まれそうです。盛岡も馬場の凍結などで制約があると
はいえ、中2週と間隔が空いたことで少し余裕があったかもしれないので、次は入念
に乗り込んで悔いのない仕上げで臨みたいと思います。あとは雪の影響等で無事に開
催されて、少しでも軽い馬場になることを願うだけです」
レースを見て「引退」だと思いましたが、何ともう一走するようです。
厳しいと思いますが、チャンスがあるなら頑張って欲しいです。
でも、JRAで通用するのかしら…。
12月19日(火)
ルージュリオンヌ(東サラ)
水沢1R・C2三組・ダ1400m・54山本聡哉 → 6着
9頭立て1枠1番 10:20発走
レース後コメント
永田調教師「昨日の開催は降雪の影響で中止になってしまっただけに、予定通り開催
されたのは良かったのですが…。結果を出すことができず、本当に申し訳ありません。
ジョッキーによると、『テンから全く進んでいかなかった』とのこと。朝になると凍
結するため、馬場をほぐして開催に備えるのですが、午前中のうちは凍った雪と砂が
混じって力の要る馬場状態になるので、そのあたりが響いたように思います。午後に
なって溶けて水が浮くようになれば違ったとは思うのですが、いずれにしても本質的
には芝向きで、ダートなら軽い馬場の方が合っているのでしょう。それと、今日はう
るさいところを全く見せず落ち着いていたのでいいと思いましたが、今思えば悪い意
味で落ち着き過ぎていたのかもしれません。年内の開催は12月24日(日)~26日(火)
と、12月30日(土)~31日(日)の五日間を残すのみで、この五日間が1開催の括り
となるため、次走が文字通りラストチャンスとなります。概定の番組を見る限り、開
催後半の30日(土)あたりに組まれそうです。盛岡も馬場の凍結などで制約があると
はいえ、中2週と間隔が空いたことで少し余裕があったかもしれないので、次は入念
に乗り込んで悔いのない仕上げで臨みたいと思います。あとは雪の影響等で無事に開
催されて、少しでも軽い馬場になることを願うだけです」
レースを見て「引退」だと思いましたが、何ともう一走するようです。
厳しいと思いますが、チャンスがあるなら頑張って欲しいです。
でも、JRAで通用するのかしら…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます