愛馬の引退が止まりません。
8月に入って3歳馬未勝利馬が5頭、4歳馬が1頭、8歳馬が1頭。
アレトゥーザ、ミスターサファリ、ヒーズオールザット、ブラックアリエス、
ギャラクサイトが未勝利引退。
アレトゥーザは繁殖に上がれるようでホッとしました。
後の牡馬達は木曜日のオークションに出る予定なので、地方で頑張って欲しいです。
4歳馬は能力はピカイチもガラスの脚で骨折・引退のリズムオブラヴ。
こちらは既に別記事で取り上げていますので、多くは触れません。
8歳馬はこれまで2歳から8歳まで、全48戦も元気に走ってくれたシトラスクーラー。
レース後は引退を回避できたかに見えたコメントが、月曜日に再度更新され、
引退が決まりました。
年齢からもレースのたびに「引退」を覚悟しながら、頑張る姿に元気を貰いました。
愛馬でなくなるのは寂しいですが、こちらもオークションに出るようなので、
地方で元気に頑張って欲しいです。
そんな引退ラッシュの中、ファンド継続のまま地方転出が決まった3歳馬が4頭。
セブンシーズ、ディクテオン、リリーブライト、レッドヴァイスです。
特にセブンシーズは勝ち上がれる能力はあったと残念に思っていただけに、
牝馬でも現役続行の道を選んでくれた関係者に感謝です。
地方の小回りダートをこなせるかが少し不安ですが、期待して見守りたいです。
ディクテオン、リリーブライト、レッドヴァイスは引退を覚悟していましたが、
チャンスが貰えることになったので、それを活かして頑張って欲しいですね。

8月に入って3歳馬未勝利馬が5頭、4歳馬が1頭、8歳馬が1頭。

アレトゥーザ、ミスターサファリ、ヒーズオールザット、ブラックアリエス、
ギャラクサイトが未勝利引退。
アレトゥーザは繁殖に上がれるようでホッとしました。

後の牡馬達は木曜日のオークションに出る予定なので、地方で頑張って欲しいです。
4歳馬は能力はピカイチもガラスの脚で骨折・引退のリズムオブラヴ。
こちらは既に別記事で取り上げていますので、多くは触れません。
8歳馬はこれまで2歳から8歳まで、全48戦も元気に走ってくれたシトラスクーラー。
レース後は引退を回避できたかに見えたコメントが、月曜日に再度更新され、
引退が決まりました。

年齢からもレースのたびに「引退」を覚悟しながら、頑張る姿に元気を貰いました。
愛馬でなくなるのは寂しいですが、こちらもオークションに出るようなので、
地方で元気に頑張って欲しいです。

そんな引退ラッシュの中、ファンド継続のまま地方転出が決まった3歳馬が4頭。
セブンシーズ、ディクテオン、リリーブライト、レッドヴァイスです。
特にセブンシーズは勝ち上がれる能力はあったと残念に思っていただけに、
牝馬でも現役続行の道を選んでくれた関係者に感謝です。

地方の小回りダートをこなせるかが少し不安ですが、期待して見守りたいです。

ディクテオン、リリーブライト、レッドヴァイスは引退を覚悟していましたが、
チャンスが貰えることになったので、それを活かして頑張って欲しいですね。

アレトゥーザ号は繁殖に上がれてよかったですね☺️
でも、やっぱりもう少し彼女の走る姿を見たかった気もします。
彼女の子供に期待ですね🐎
シトラスクーラー号は、8歳まで頑張って走ってくれましたね✨
お疲れ様と言いたいですね。
後は新しいオーナー様の元で、活躍してほしいですね。
セブンシーズ号は、地方から中央を目指して…そして活躍して欲しいですね。
何かのきっかけを掴んで、覚醒して欲しいですよね。
きっと、活躍すると期待してます。
今の制度が、引退する愛馬を増やしてるとしか思えません🥲
だんだん、新馬戦の時期が早まり、未勝利戦の番組も期限が短くなり、最後は連闘の悪循環に思えます😭
前の仕組みの方が、晩成型のお馬さんが活躍できた様な気がします。
セブンシーズは朗報ですね。良血だけに早々に繁殖行きと思ってました。
ダートになりますがマイル以上で走らせてほしいですね。
自分は地方転籍は初めてなので詳しくはないのですが、勝たせてくれる良い厩舎に入りたいですね。
愛馬達へのお言葉、ありがとうございます。
アレトゥーザは公式では触れられていませんでしたが、
後日届いた手紙の中に「繁殖」の文字を見つけてホッとしました。
母として、頑張ってくれたら嬉しいです。
シトラスクーラーには本当に、感謝しかありません。
募集価格1200万円の格安牡馬が8歳までコツコツ走り、
本当に楽しませてくれました。
何度も、「引退かも…」と覚悟しながらここまで走ってくれて、
寂しいですが、今後も応援したいです。
セブンシーズは牝馬なので引退・繁殖入りとも思いましたが、
JRAの上のクラスでも十分やれるとのことで、地方転出となりました。
チャンスが与えられたので、まずは条件を満たして戻ってきて欲しいです。
ユナさんのおっしゃる通り、現行の仕組みでは晩成の競走馬は
力を発揮する前に「引退」となってしまいますよね?
降級もないので、どんどん上のクラスに上がってしまい、
頭打ちで「引退」と競走馬を使い捨てるような仕組みです。
改善を望みたくとも近頃は改悪しかないので、
どうにもやり切れないですね~。
セブンシーズへのお言葉、ありがとうございます。
あんな結末ではやり切れないと思っていましたが、
再度チャンスが与えられて嬉しいです。
小回りダートを克服して早々に戻ってきて欲しいです。
パソロブレス君も地方転出ですね?
転籍の厩舎力も大きいですし、まずは何処に転籍するのか、
ドキドキですね~。