今週は土曜日に2頭、日曜日に5頭の出走です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
近頃、海外出張続きのウチのホープさん。
木曜日から月曜日まで、今度はベトナム出張です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
私ならこんなスケジュール、無理ーーーっ!!
ですねw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
闘うお父さん?の為にも、愛馬達には頑張って欲しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
12月1日(土)
レッドオーヴァル(東サラ)
中京4R・2歳未勝利・芝1400m・Mデムーロ → 1着(優勝
)
当初は日曜日の阪神・芝1400m(混)の予定でしたが、
相手関係を見て、こちらへスライドです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鞍上は予定通り、Mデムーロですし、
最終追い切りは水曜日の栗東坂路の2歳1番時計!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
前走のパフォーマンスからも人気を背負うと思いますが、
是非とも、勝利で応えて欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
単勝1.6倍の圧倒的一番人気に支持され、
レコードがちで応えてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
道中、後方の位置取りでちょっと心配しましたが、
レースのペースが速く、差しが効く展開にも恵まれ、
最後は2着馬を3馬身突き放す圧勝でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今後がとても楽しみになる勝利で、怪我なく無事にを願います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
インプロヴァイズ(シルク)
中山9R・葉牡丹賞・芝2000m(混)・Rムーア → 9着
前走、東京スポーツ杯は強い相手に良く食い下がって、
3着と頑張ったインプロヴァイズ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レース後、ソエが表面化し、先生も悩んだようですが、
今週の出走となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2勝目をあげて、一旦、リフレッシュといきたいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
こちらも1.7倍の圧倒的一番人気に支持されましたが、結果は惨敗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ゲートを出ると掛かり気味に先行し、2番手の外へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
向こう正面では行きたがって口を割り、折り合いを欠く。
4コーナーではまだ手応えが残っていそうでしたが、
坂の途中で手応えが無くなるとズルズルと馬群に呑まれて9着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
初めての右回りも合わなかったかもしれませんが、
距離もマイル~1800m位の方が良さそうな感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ソエも微妙に影響したのかもしれませんし、
春の目標はNHKマイルカップに定めてじっくり調整して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
12月2日(日)
オクターブユニゾン(キャロット)
中京5R・2歳未勝利・芝2000m・北村友一 → 2着
前走、3着と好走し、光明が見えたオクターブユニゾン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、いくら馬場が重く、調教時計が出ない馬とは言え、
直前の追い切りが栗東坂路で15-15ってのはちと不安w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも、一歩ずつ前進してくれることを期待したいです。
メンバー的にはかなり恵まれた感じですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
騎手の勝利への執念の差が出た感じのレースでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ちなみにこの仔も1番人気に押されておりました。
スタートから隼人君がユニゾンのポジションを下げさせるような位置取り。
直線を向いても上手く内を閉めてユニゾンより先に抜け出すと
セーフティリードを保ってゴールイン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
遅れて追い出したユニゾンは差を詰めるも1/2馬身及ばずの2着まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
骨折休養明けの鞍上と、勝ち馬の鞍上の隼人君の差が出ただけのレース。
勝利の大チャンスだっただけに凹みますが、次に期待することにしましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
トルバドゥール(キャロット)
中山9R・霞ヶ浦特別・ダ1800m(混)・田辺裕信 → 9着
中京の鳴海特別に出走したかったところですが、
除外確実と見て中山のこちらのレースに回りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
が、右回りのコースは極端にパフォーマンスが落ち、
500万クラスでさえ惨敗続き
でしたので、
まったり応援するのが良さそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
馬の状態は悪くなかったと思いますが、如何せん右回り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
前走の「芝」のチャレンジは理解できましたが、
今回は中京にこだわって欲しかったな~と残念です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
土曜日の中京は「除外が確実」とこちらに回りましたが、
かなりの確立で出走できた模様です。
ちょっと、陣営のレース選択の甘さにがっかりでしたw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ラロメリア(キャロット)
中山10R・市川S・芝1600m(混)・田辺裕信 → 3着
準オープンへの昇級戦ですが、楽しみなレースのラロメリア。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大きな舞台での活躍を夢見ていますので、
まずは好勝負を期待したいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
連勝!っとまでは言えなくても、勝負に絡んで欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
プラス12キロの馬体は張りもよく、期待できる!と思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後の直線で加速した時は、「勝った??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
」と思いましたが、
最後は脚色が一緒になり、後ろから来た1頭にも抜かされての3着まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
やはり「一瞬しか使えない脚」の使いどころが難しい馬ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、このクラスでも十分やっていけるところを見せてくれたので、
負けはしましたが、今後に繋がるレースでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ゴールデンムーン(GITC)
中京10R・浜名湖特別・芝1400m(牝)・川須栄彦 → 4着
なかなか3勝目に手が届かないゴールデンムーン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お稽古は厩舎の2冠馬と併せて良い動きを見せている模様。
牝馬限定戦ならスッキリと勝ち上がって欲しいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今年最後のレース、悔いのない走りをお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらも一番人気に押されましたが、4着まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ゲートで出遅れて、ポジション取りに脚を使い、
4コーナーでは勝ち馬の一馬身後ろの大外を回して、
それでも良く追い上げましたが4着までが精一杯。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私はムーンは1200mのスプリント戦、
それも直線が短い小回り向きと思っているので、
負けましたがこの敗戦は納得です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
1回スプリンターになるとレース選択が狭まるから、
せめて1400mをこなさせたいという陣営の気持ちも解かるので、
3勝目は来年以降に期待することにします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グレープブランデー(社台RH)
阪神11R・ジャパンカップダート(GI)・ダ1800m(国)・Cルメール → 5着
16頭中16番目で出走が叶ったグレープブランデー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前走に続いて手綱を取る筈だったMデムーロは、
JCの騎乗停止の関係であっさりライバルへ鞍替えしましたw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
でも、ルメールなら文句なし!ですから、
グレープにはミルコを見返す走りを期待したいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
(馬は人の事情なんて知らないでしょうけど。
)
結果は5着でしたが、良く頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3戦目の対戦となるローマンレジェンドとの着差は1/2馬身。
これまでは大差をつけられていたのですから、
かなり復調してきてくれたのではないでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
骨折明けから6戦、勝ち鞍は1勝のみでしたが、
来年に期待が持てるレース振りだったと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
トップバッターのレッドオーヴァルが勝利し、
今週はたくさん勝てるかも?
なんて甘いことを考えましたが、
やっぱり競馬は甘くありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
1勝することがどんなに大変か、よく解かっているのですけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
来週は阪神JFに愛馬が出走予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今から楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
近頃、海外出張続きのウチのホープさん。
木曜日から月曜日まで、今度はベトナム出張です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
私ならこんなスケジュール、無理ーーーっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
闘うお父さん?の為にも、愛馬達には頑張って欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
12月1日(土)
レッドオーヴァル(東サラ)
中京4R・2歳未勝利・芝1400m・Mデムーロ → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
当初は日曜日の阪神・芝1400m(混)の予定でしたが、
相手関係を見て、こちらへスライドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鞍上は予定通り、Mデムーロですし、
最終追い切りは水曜日の栗東坂路の2歳1番時計!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
前走のパフォーマンスからも人気を背負うと思いますが、
是非とも、勝利で応えて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
単勝1.6倍の圧倒的一番人気に支持され、
レコードがちで応えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
道中、後方の位置取りでちょっと心配しましたが、
レースのペースが速く、差しが効く展開にも恵まれ、
最後は2着馬を3馬身突き放す圧勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今後がとても楽しみになる勝利で、怪我なく無事にを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
インプロヴァイズ(シルク)
中山9R・葉牡丹賞・芝2000m(混)・Rムーア → 9着
前走、東京スポーツ杯は強い相手に良く食い下がって、
3着と頑張ったインプロヴァイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レース後、ソエが表面化し、先生も悩んだようですが、
今週の出走となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2勝目をあげて、一旦、リフレッシュといきたいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
こちらも1.7倍の圧倒的一番人気に支持されましたが、結果は惨敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ゲートを出ると掛かり気味に先行し、2番手の外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
向こう正面では行きたがって口を割り、折り合いを欠く。
4コーナーではまだ手応えが残っていそうでしたが、
坂の途中で手応えが無くなるとズルズルと馬群に呑まれて9着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
初めての右回りも合わなかったかもしれませんが、
距離もマイル~1800m位の方が良さそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ソエも微妙に影響したのかもしれませんし、
春の目標はNHKマイルカップに定めてじっくり調整して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
12月2日(日)
オクターブユニゾン(キャロット)
中京5R・2歳未勝利・芝2000m・北村友一 → 2着
前走、3着と好走し、光明が見えたオクターブユニゾン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、いくら馬場が重く、調教時計が出ない馬とは言え、
直前の追い切りが栗東坂路で15-15ってのはちと不安w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも、一歩ずつ前進してくれることを期待したいです。
メンバー的にはかなり恵まれた感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
騎手の勝利への執念の差が出た感じのレースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ちなみにこの仔も1番人気に押されておりました。
スタートから隼人君がユニゾンのポジションを下げさせるような位置取り。
直線を向いても上手く内を閉めてユニゾンより先に抜け出すと
セーフティリードを保ってゴールイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
遅れて追い出したユニゾンは差を詰めるも1/2馬身及ばずの2着まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
骨折休養明けの鞍上と、勝ち馬の鞍上の隼人君の差が出ただけのレース。
勝利の大チャンスだっただけに凹みますが、次に期待することにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
トルバドゥール(キャロット)
中山9R・霞ヶ浦特別・ダ1800m(混)・田辺裕信 → 9着
中京の鳴海特別に出走したかったところですが、
除外確実と見て中山のこちらのレースに回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
が、右回りのコースは極端にパフォーマンスが落ち、
500万クラスでさえ惨敗続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
まったり応援するのが良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
馬の状態は悪くなかったと思いますが、如何せん右回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
前走の「芝」のチャレンジは理解できましたが、
今回は中京にこだわって欲しかったな~と残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
土曜日の中京は「除外が確実」とこちらに回りましたが、
かなりの確立で出走できた模様です。
ちょっと、陣営のレース選択の甘さにがっかりでしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ラロメリア(キャロット)
中山10R・市川S・芝1600m(混)・田辺裕信 → 3着
準オープンへの昇級戦ですが、楽しみなレースのラロメリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大きな舞台での活躍を夢見ていますので、
まずは好勝負を期待したいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
連勝!っとまでは言えなくても、勝負に絡んで欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
プラス12キロの馬体は張りもよく、期待できる!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後の直線で加速した時は、「勝った??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
最後は脚色が一緒になり、後ろから来た1頭にも抜かされての3着まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
やはり「一瞬しか使えない脚」の使いどころが難しい馬ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、このクラスでも十分やっていけるところを見せてくれたので、
負けはしましたが、今後に繋がるレースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ゴールデンムーン(GITC)
中京10R・浜名湖特別・芝1400m(牝)・川須栄彦 → 4着
なかなか3勝目に手が届かないゴールデンムーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お稽古は厩舎の2冠馬と併せて良い動きを見せている模様。
牝馬限定戦ならスッキリと勝ち上がって欲しいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今年最後のレース、悔いのない走りをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらも一番人気に押されましたが、4着まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ゲートで出遅れて、ポジション取りに脚を使い、
4コーナーでは勝ち馬の一馬身後ろの大外を回して、
それでも良く追い上げましたが4着までが精一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私はムーンは1200mのスプリント戦、
それも直線が短い小回り向きと思っているので、
負けましたがこの敗戦は納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
1回スプリンターになるとレース選択が狭まるから、
せめて1400mをこなさせたいという陣営の気持ちも解かるので、
3勝目は来年以降に期待することにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グレープブランデー(社台RH)
阪神11R・ジャパンカップダート(GI)・ダ1800m(国)・Cルメール → 5着
16頭中16番目で出走が叶ったグレープブランデー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前走に続いて手綱を取る筈だったMデムーロは、
JCの騎乗停止の関係であっさりライバルへ鞍替えしましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
でも、ルメールなら文句なし!ですから、
グレープにはミルコを見返す走りを期待したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
(馬は人の事情なんて知らないでしょうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
結果は5着でしたが、良く頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3戦目の対戦となるローマンレジェンドとの着差は1/2馬身。
これまでは大差をつけられていたのですから、
かなり復調してきてくれたのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
骨折明けから6戦、勝ち鞍は1勝のみでしたが、
来年に期待が持てるレース振りだったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
トップバッターのレッドオーヴァルが勝利し、
今週はたくさん勝てるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
やっぱり競馬は甘くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
1勝することがどんなに大変か、よく解かっているのですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
来週は阪神JFに愛馬が出走予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今から楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
レッドオーヴァル優勝おめでとうございます。
強い勝ち方でしたね。
このまま桜の舞台まで一直線でお願い致します!
ウチの2歳達もがんばれー(大汗)
レッドオーヴァルへのお祝い、ありです!
本当に、このまま順調に進んで、
悲願の桜花賞出走を叶えて欲しいです。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます~。
グレープも良く頑張ってくれましたよね?
二桁着順でもおかしくない立場で、
ローマンレジェンドに抜かされてからも、
喰らいついて行く根性を見せてくれました。
あとは「切れる脚」が欲しいところですが、
来年も楽しませてくれると思います!
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます。
クラシック戦線、乗り込んじゃっていいですか?
是非とも、そんな感じで進んで欲しいです!
ご一緒のラロメリアはアツいレースでしたね。
一瞬、勝てたと思ったくらいです。
それでも、今後が楽しみになるレースでしたので、
来年、一緒に盛り上がって行きましょう~。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます。
>昨年JPNさんに勧められ買わなかった
よしくん、命知らずですね~!
私は勧められるままに…っていうのは嘘ですが。(笑)
ご一緒のラロメリアは惜しかったですね~。
一瞬、「やった~??」と思いましたが、
それでも昇級戦で大外の不利もありながら
あの走りですから、今後が楽しみです。
レッドオーヴァル号の初勝利、おめでとうございます。
ジャパンカップダートも惜しい1戦でした。
切れる脚があればなあ、と
みやこSに続いて思いましたが、
来年はさらに前進してくれることでしょう。
レイヴのお仲間さんですね。
ようこそ、いらっしゃいました。
レイヴの突然の引退は衝撃でしたし、
最初は受け入れることができませんでした。
復帰を待たせて貰えるなら、いつまでも待ちたかったです。
それも叶わないことになって、
どうかどこかで元気にしていて欲しいと
願っていました。
今、そちらのブログを拝見させていただきました。
うまかっちゃんさんのお陰で、
元気なレイヴの様子が見られて、嬉しかったです。
今後は北海道へ移動するようですが、
新たな場所でも彼なりに元気に暮らして欲しいです。
また、遊びに行かせて頂きたいと思います。
ヨロシクお願いいたします。
レッドオーヴァルへのお祝いも、ありがとうございました。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます。
春にはベイビーと一緒に走らせて貰える様に、
頑張って欲しいです。
だ~か~ら~、ウチなんかよりJP…。
次走もクリアしてクラシック戦線に乗りこんじゃってください
ご一緒のラロメリアも頑張りましたね。
来年早々に勝ちあがって重賞を走る姿を見てみたいですね。
レッドオーヴァルの勝利オメでした~
昨年JPNさんに勧められ買わなかった事が悔やまれます…
さすが血統馬と言う走りでしたね。
ラロメリアは惜しくも3着でした。
ただ血統的に晩成ですし、
これからかな~?と思わせる走りでした。
気性的な物もクリアされればOPでも頑張ってくれそうな走りで楽しみです
私、うまかっちゃんと申します。
先日、引退したレイヴに出資していた者です。
レイヴの一生を責任持って面倒見てくれるという方が見つかったので
現在、レイヴをそちらで余生を過ごせるように出来ないかと行動しております。
もし元気なレイヴの姿を観たい際は私のブログを見てください。
レイヴは元気にしてますよ^^
http://ameblo.jp/uma-kacchan/entry-11415024977.html
いきなりの書き込みで申し訳ないです。
レイヴの出資者さん達には伝えたかったので書き込みさせていただきました。
追伸:
レッドオーヴァル号の勝利おめでとうございます^^
桜戦線に名乗りをあげそうで羨ましいです。
しかし、好調な東サラ2歳勢を見ていると、私の逆張りっぷりはある種芸術的ですw
見事に勝ち馬をすり抜けてます。。。
なので、私も勢いを(ry
改めまして、ローレルアルトスの優勝、
おめでとうございました!
今日は優等生な競馬で蛯名騎手の区切りの勝利と、
産駒のJRA初勝利とおめでた尽くしの勝利でしたね。
今後も、お父さんのようにダートで元気に走ってくれそうです。
私も楽しみに応援させていただきますね。
ご一緒のオクターブユニゾンとラロメリア、
勝利は出来ませんでしたが良く頑張りました。
年明けにリベンジと行きたいです。
体調はもう大丈夫そうです。
お気遣い、ありがとうございます。
主人が出張中は「一人暮らし」状態なので、
病気だと少し心細いですね。
明日、帰ってきてくれるのが待ち遠しいです。
グレープも良く頑張ってくれました。
>ちょっと勢いを吸い取らせていただこうかな
え~っ? ウチみたいなあるかなしかの勢いより、
某JPN厩舎の勢いを吸い取った方が良いかと。
今週はクラウディアが重賞挑戦。
応援しています。
体調はどうですか?
これからどんどん寒くなるので、気をつけて下さいね。
ローレルアルトスの勝利へのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
デビュー戦は、気楽な状態での観戦でしたが、今回は
大人気だったので、逆に不安だったりしましたが、上手く
チャンスを生かして勝ち上がってくれたので良かったです。
勝利までにはあと一歩でしたが、オクターブユニゾンと
ラロメリアも頑張りましたね。
2頭とも、近いうち(多分来年)にチャンスがあると思うので、
楽しみですね!
グレープも復調気配ですし、今週はなかなかの小銭GETな感じですかね。
ちょっと勢いを吸い取らせていただこうかな
>ここで書斎派を返上すればですね、馬もヤル気がですね
え~っと、ここ2回の現地応援で撃沈してるんですけどw
体調は大分、グレープと同じで復調してきました。
私も、ラロメリアのレースでは「ラロ~!ラロ~!」でした。
って、すっかり復調ですね。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます。
偉大な兄に少しでも近づけるように頑張って欲しいです。
最後になりましたが、ローレルアルトスの優勝、
おめでとうございました!
クワイエットデイのJRA初勝利で、
一口馬主冥利に尽きますね。
素晴らしい勝利に乾杯!
これから冬だし、ここで書斎派を返上すればですね、馬もヤル気がですね
私も声がかすれて・・・
遅まきながら、レッドオーヴァル初勝利、おめでとうございます♪
偉大な兄に追いつけ!ですね
アルトスへのお祝い、ありがとうございました。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます!
なかなか良い勝ち方をしてくれて、
今後が楽しみになりました。
このまま怪我なく順調に行って欲しいです。
良血馬だしレコードで走ってるし今後が楽しみですね
おめでとうございます
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます~。
多分、たまたまなんですけど、
また主人の出張中に勝っちゃいました~。
な~んて、その後が続かなかったので、
何ともかんとも…な感じですけど。
今日も勝てませんでしたが、
愛馬が頑張ってくれたので元気になれました。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます!
前走はちょっと悔しい2着でしたが、
今回は鞍上の好騎乗もあって完勝でした。
レコード勝ちにもビックリしています。
東サラの一次募集で2頭だけ抽選だった、
アリオンとオーヴァル。
アリオンは少しちぐはぐになっていますけど、
実力は確かですから、すぐに勝ちあがるでしょう。
1勝したらポンポンっと勝てるタイプじゃないでしょうか?
これからですよ~。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます~。
レコードはビックリでしたが、
勝てたことが嬉しかったです。
今日のぶどう君も頑張ってくれました。
復調の兆しが見えてきた気がします。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます!
鞍上のデムーロはやはり「流石!」でした。
この先も無事に行ってくれれば、春が楽しみです。
今日のご一緒の2頭は勝てずに残念でした。
とくに、オクターブユニゾンは勝ち馬が完全に、
ユニゾンを封じ込める乗り方で、
休み明けの騎手の勝負勘も負けていました。
チャンスだっただけに悔しいです。
レッドオーヴァルへのお祝い、ありがとうございます~。
圧倒的人気を背負っての出走でしたので、
却って不安になりましたが、
オーヴァルは凄く良いレースをしてくれました。
仰る通り、春が楽しみになりました。
このまま順調に行って欲しいです。
ありがとうございます。
昨日から風邪なのか、頭痛と吐き気で体調が悪く、
お礼はもう少し体調が回復してから
させていただきたいと思います。
レッドオーヴァルの優勝
「おめでとうございます♪」
ジンクス通り??
実力ですよね~
明日も楽しみですね。
レッドオーヴァルの勝利、おめでとうございます。
前走は惜しい競馬でしたが、今日は完勝、しかもレコード
の勲章付きでした。
これは来年が楽しみですね。
充実している2歳牝馬トリオがカルテットになって、まっく
厩舎の快進撃が楽しみです。
牡馬と牝馬の違いは有りますが、私はオーヴァルと
悩んでアリオンを選んだので、負け組ですね・・・。
早く追いつきたいな~(苦笑)追い付けるのかな~?(汗)
レッドオーヴァルの優勝おめでとうございます^^
レコード勝ちもすごいですね
このまま順調に行って来年は
明日のぶどうちゃんも応援します!
レッドオーヴァルの優勝おめでとうございます。
断然の1番人気の完勝ですね。
流石はデムーロです。
この先も楽しみです。
明日のご一緒の2頭もジンクス通りにお願いします。
レッドオーヴァルの優勝
おめでとうございます!
最後の直線はいい脚で凄かったですね^^
これは来年がかなり楽しみになる勝利でしたね!