前々回(9月29日)の更新で、待望の騎乗運動開始が告げられたアルバートドック。
その後の2回の更新でも、まずまず順調に進んでいるようです。

(写真はリリーバレーの馬房から顔をのぞかせるアルバートドック。
GITCより
)
クラブの更新では
2017/10/13 追分FLV
この中間に左前脚の定期検査を実施しました。
その結果、騎乗調教を再開してからも経過は良好であることが確認されています。
現在はロンギ場から周回コースへと移って、ハッキングキャンターを1200mという
メニューを消化しています。久々の馬場入りですが、動きは良好です。
また、須貝調教師も牧場で直接状態を確認。「フレッシュな状態ですね。
時間はかかりましたが、きちんと回復してきているので良かったです。
乗り始めは焦らず慎重に進めてください」と話していました。最新の馬体重は523kgでした。
2017/10/27 追分FLV
この中間は徐々にキャンターのペースを上げてきました。
先週はハッキングキャンターからハロン24秒ペースに、今週はハロン24-20秒ペースで
周回コースを1500m乗っています。歩様は変わりなく、騎乗調教再開後は至って順調です。
ケアを引き続き行っており、脚元の状態も安定しています。今後も定期検査を重ねて、
獣医師と相談しながらトレーニングを進めていく予定です。最新の馬体重は527kgでした。
長い休養後ですから、慎重に進めて貰っているようです。
まだまだ先は長いと思いますが、ターフに戻ってきてくれるのを楽しみにしています。



(写真はリリーバレーの馬房から顔をのぞかせるアルバートドック。


クラブの更新では
2017/10/13 追分FLV
この中間に左前脚の定期検査を実施しました。
その結果、騎乗調教を再開してからも経過は良好であることが確認されています。
現在はロンギ場から周回コースへと移って、ハッキングキャンターを1200mという
メニューを消化しています。久々の馬場入りですが、動きは良好です。
また、須貝調教師も牧場で直接状態を確認。「フレッシュな状態ですね。
時間はかかりましたが、きちんと回復してきているので良かったです。
乗り始めは焦らず慎重に進めてください」と話していました。最新の馬体重は523kgでした。
2017/10/27 追分FLV
この中間は徐々にキャンターのペースを上げてきました。
先週はハッキングキャンターからハロン24秒ペースに、今週はハロン24-20秒ペースで
周回コースを1500m乗っています。歩様は変わりなく、騎乗調教再開後は至って順調です。
ケアを引き続き行っており、脚元の状態も安定しています。今後も定期検査を重ねて、
獣医師と相談しながらトレーニングを進めていく予定です。最新の馬体重は527kgでした。
長い休養後ですから、慎重に進めて貰っているようです。

まだまだ先は長いと思いますが、ターフに戻ってきてくれるのを楽しみにしています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます