水曜日は名古屋でスタートレイルが走ります。
2月11日(水・祝)
スタートレイル(キャロット)
名古屋4R・加藤雄二退職記念C16・ダ1400m・柿原翔 → 5着
名古屋での成績は2戦して1着→4着のスタートレイル。
前走後は、ソエが出てしまい間隔をあけての地方3戦目を迎えます。
相変わらず、ソエが調整の邪魔をしている感じですが、
ゴーサインが出たのですから、2勝目を勝ち取れるように頑張って欲しいです。

祝日ですので、自宅のPC
で主人と二人、応援したいと思います。
8頭立て6枠6番 12:50発走
PCサイトで応援しました。
ゲートもっさりでまたまた後ろから。
道中、鞍上が気合を付けて上がって行きますが、行ききれず。
最後は離された5着でゴールイン。
レース後は、「引退かな~」と思いましたが、公式を見ると後1戦、試して貰えるようです。
2015/2/11 名古屋競馬場
11日の名古屋競馬ではまずますのスタートもなかなか進まず促しながらの追走。
前半に置かれたぶん苦しくなってしまい、ジリジリ差を詰めるも及ばず5着。
「中間の攻め馬を加減していたこともあって幾分緩い感じがしました。
実際にレースへ行くとソエを気にしたことでハミを取ってくれず、なかなか進んで
くれませんでした。ちょっと参考外の走りになってしまいましたが、ここを使って上向いて
きそうな感触はありましたよ」(柿原騎手)「この中間はビシビシではなく、脚元の状態と
相談しながらの調整でした。そのような状況でマイナス体重だったように中身が整いきれて
いない感じでした。叩けばグンと良くなってきそうな雰囲気ですし、そうなれば結果は違って
くると思います。変わり身を引き出す意味でも、脚元への負担を最小限に留める意味でも
間隔を詰めて使おうかと考えています」(角田師)ソエのケアと並行しての調整だったことで
納得のいく状態での出走とはならず、力を発揮できない感がありました。名古屋初戦の走りから
考えてもまともであれば勝ち負けまで持っていける力の持ち主であるだけに歯痒さはありますが、
今回に限っては致し方ない部分もあるでしょう。ここを叩かれた上積みが見込める次走に
改めて期待したいと思います。
厳しいとは思いますけど、次は勝てますように!

2月11日(水・祝)
スタートレイル(キャロット)
名古屋4R・加藤雄二退職記念C16・ダ1400m・柿原翔 → 5着
名古屋での成績は2戦して1着→4着のスタートレイル。

前走後は、ソエが出てしまい間隔をあけての地方3戦目を迎えます。

相変わらず、ソエが調整の邪魔をしている感じですが、
ゴーサインが出たのですから、2勝目を勝ち取れるように頑張って欲しいです。


祝日ですので、自宅のPC


8頭立て6枠6番 12:50発走
PCサイトで応援しました。

ゲートもっさりでまたまた後ろから。
道中、鞍上が気合を付けて上がって行きますが、行ききれず。
最後は離された5着でゴールイン。

レース後は、「引退かな~」と思いましたが、公式を見ると後1戦、試して貰えるようです。

2015/2/11 名古屋競馬場
11日の名古屋競馬ではまずますのスタートもなかなか進まず促しながらの追走。
前半に置かれたぶん苦しくなってしまい、ジリジリ差を詰めるも及ばず5着。
「中間の攻め馬を加減していたこともあって幾分緩い感じがしました。
実際にレースへ行くとソエを気にしたことでハミを取ってくれず、なかなか進んで
くれませんでした。ちょっと参考外の走りになってしまいましたが、ここを使って上向いて
きそうな感触はありましたよ」(柿原騎手)「この中間はビシビシではなく、脚元の状態と
相談しながらの調整でした。そのような状況でマイナス体重だったように中身が整いきれて
いない感じでした。叩けばグンと良くなってきそうな雰囲気ですし、そうなれば結果は違って
くると思います。変わり身を引き出す意味でも、脚元への負担を最小限に留める意味でも
間隔を詰めて使おうかと考えています」(角田師)ソエのケアと並行しての調整だったことで
納得のいく状態での出走とはならず、力を発揮できない感がありました。名古屋初戦の走りから
考えてもまともであれば勝ち負けまで持っていける力の持ち主であるだけに歯痒さはありますが、
今回に限っては致し方ない部分もあるでしょう。ここを叩かれた上積みが見込める次走に
改めて期待したいと思います。
厳しいとは思いますけど、次は勝てますように!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます