マダムジュリーの場合

脱・筆不精&不デブ症

3025番

2006-03-01 | 家族
ありました! 受験番号「3025」
3号 第一志望の都立高校に合格しました。


夕食は、ささやかながら合格パーティー。
「3号、おめでとう!乾杯!」
と言ったら、
「えっ?俺だけ?悪くない?4号もでしょ!」

そうだよね、1ヶ月も前に合格していながら
お祝いもしてもらえず、うかれるなと怒られ
3号の分も黙々と家の仕事を手伝っていた4号。
4号が、一番今日の日を喜んでるかもしれないね。

 

合格したことも嬉しいけれど、
そんなことに気がつく男に成長してくれたことが
嬉しい母でありました。

それにしても、今日振り込んだ都立高校の入学金は
5650円。
都立を落ちた場合、私立高校の入学金等は
55万円の予定でした。

ちょっと違いすぎ!
10倍違うのかと思ったら、100倍違うんじゃん!
これでいいのか、日本の教育!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンコレ\'06 | トップ | ひなまつり@マダムジュリー... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとぉ~~~o(≧∇≦)o♪ (びんママ)
2006-03-02 11:23:23
浮かれよう浮かれよう。

思いっきりぃ~~!!

日ごろから浮かれた母も、

今度ばかりはぶっ壊れて浮かれよう。



ホントにおめでとう。

第一志望、すげ~~~!!



んで、55万じゃなくておめでとう( ̄∀ ̄*)イヒッ
返信する
よかった!よかった! (BABA)
2006-03-02 16:10:03
おめでとう!お二人ともがんばられたのですね。

なんて、思わず丁寧語を使っちゃったけど、そう、もう大人なんですよ、ママたちよりずっと大人になっちゃったみたいね。

こちらもきょうはやっと
返信する
おめでとうございます!!! (Nono)
2006-03-02 19:45:55
めでたい!

何がって、6000円弱で済んだ入学金!55万って凄いですね。

こうなったら、3025にあやかって、ナンバーズ買ってみます。いや、5650のほうがいいのかな・・・。
返信する
やった~☆ (MISA)
2006-03-03 03:10:34
なんて親孝行な子供らなんでしょう!



これで母はいっぱい踊れるわあ
返信する
びんママちゃん (madamjulie)
2006-03-12 01:54:11
おめでとうをありがとう!



浮かれるより先に、ホーーーッとして

何もやる気がなくなった(^^ゞ



55万じゃなかったから、踊れる( ̄∀ ̄*)イヒッ

55万じゃなかったから、大会に行ける( ̄∀ ̄*)イヒッ

返信する
BABA (madamjulie)
2006-03-12 01:54:56
おめでとうをありがとう!



そうだよね、がんばったのは二人だよね。

で、大人になった?

だとしたら、うれしいような・・寂しいような・・
返信する
Nono (madamjulie)
2006-03-12 01:56:35
おめでとうをありがとう!



ナンバーズ買ってご利益があったら

一割もらえるのかしら?

3号は携帯の暗証番号にしたらしい。

あーー!言っちゃったぁーー!



返信する
MISA (madamjulie)
2006-03-12 01:57:37
おめでとうをありがとう!



親孝行でしょ!

二人はまたアメリカに連れて行ってもらいたいから

がんばったんだって!

母がいっぱい踊れるようにではないらしい。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。