マダムジュリーの場合

脱・筆不精&不デブ症

ビバ!同級生!

2005-11-25 | ダンス
ダンスの舞台を観に行った。
ダンサーは同級生。
今日が50歳の誕生日。そしてダンサーを引退する日。

中学生時代。
彼女は演劇に夢中だった。
私は器械体操部。
彼女の「ミュージカルやらない?」という誘いにのって
一緒にたくさんの仲間とやった。
それが今の私の原点かも。

それから35年。。。
舞台上では彼女の娘も踊っていた。
あらーー、DNAが踊ってるわ。

彼女はキレで踊るのではなく、センスと表現力で
踊るタイプだから、まだまだいけると思うけれど、
踊る側から創る側にまわるという選択も
彼女らしいかもね。

さて、次は私の番だわ。
レベルはとてもとても及ばないけれど、
私には私の50年があるんだから、
今の私を表現してこなくちゃね!

元気をありがとう!同級生!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マダムジュリーのこだわり(... | トップ | 冬モード »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん (Nono)
2005-11-26 01:39:16
年月というか、「私には私の」と言えるJulieさんも凄いですよ。



そんなわけでいつかはリフトを・・(笑)

返信する
リフト (madamjulie)
2005-11-26 23:51:54
私の場合、アクロバチックなのか、

騎馬戦チックなのが良いなぁ。



あっそうよ!

TちゃんとNonoちゃんが馬になってくれたら

最強だわぁーー、勝てそうな気がする。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。