
最近ゴミ荒らしのなかったナビちゃん、
決しておりこうになったわけでないのだ。
単に外出の際はゴミ箱を高いところに上げてただけ。
こらぁ、3号4号!忘れたらいかんじゃないか!
見てみぃ、ナビやっちまったよ!
不幸中の幸いは、生ゴミがなかったのであ~る。
なぜかというと、この地域8月よりゴミの有料化が
始まったのだ。
で、少しでもゴミを減らすべく、生ゴミは
庭に埋めるようにしている。
ゴミの有料化は我が家にとっては、大きな痛手であるが、
ひょんなところで良いこともあるもんだ。
決しておりこうになったわけでないのだ。
単に外出の際はゴミ箱を高いところに上げてただけ。
こらぁ、3号4号!忘れたらいかんじゃないか!
見てみぃ、ナビやっちまったよ!

不幸中の幸いは、生ゴミがなかったのであ~る。
なぜかというと、この地域8月よりゴミの有料化が
始まったのだ。
で、少しでもゴミを減らすべく、生ゴミは
庭に埋めるようにしている。
ゴミの有料化は我が家にとっては、大きな痛手であるが、
ひょんなところで良いこともあるもんだ。
いい仕事しますね。いやぁ、この散らかしっぷりは素晴らしい。
ゴミ有料化?
げぇ~!!毎日大量に出るペットシーツはどーなんの?
びん家だといくら払うのぉ~???
スーパーのレジ袋くらいの大きさで1袋40円よ!
うちなんて、大家族だから一週間で2袋!
燃えないゴミも入れると3袋だ!
ゴミのために1週間に120円はねぇ・・・(号泣)
市民税払ってるんだしさ、小市民を苛めないでほしい。
マジで痛いっす。
燃やせるゴミは有料袋に入れて出さないと持って行ってくれません。
それにしても、ナビ、派手にやりましたねー(笑)
紙類は資源ゴミの日に出すようにしていると、
燃えるゴミより、燃えないゴミの方が多くなってきた。
末端の我々に負担をかけるより、
企業に過剰包装をやめさせてほしい と思う。
そしたら、きっとナビもゴミ荒らしをやめる、はず、たぶん。