![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/bfbc06995a6408525fc6d20df7e79250.jpg)
初めて成田空港KALラウンジを利用しました。
ここは、プライオリティパスでも利用することができます。
場所は第1旅客ターミナル出国審査後、3階26番ゲート近く。
全面ガラス張りで明るく、飛行機の離着陸もちゃんと見ることができます。
ファーストクラス専用エリアもありました。
クッキーやおつまみは、KALのパッケージに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/10a7002d51cfc5036a07b4316864d5fe.jpg)
おにぎりも各種あったけど、ホットミールはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/fc02f5c9619d06d69d11edb2736a6412.jpg)
ドリンクコーナー。
ナビパパの話では、ここの生ビールがクリーミーで
とてもおいしかったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/ed206b6adef283fdefdb28fa18b0e0c9.jpg)
雑誌も豊富に置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/28f5435f6ce8928a0038f6276827ca8b.jpg)
レッドカーペットや、ANAラウンジと比べると規模は小さいけれど
なんだかオシャレな雰囲気だし、外国人率高し!
ナビパパはとっても気に入っていました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ここは、プライオリティパスでも利用することができます。
場所は第1旅客ターミナル出国審査後、3階26番ゲート近く。
全面ガラス張りで明るく、飛行機の離着陸もちゃんと見ることができます。
ファーストクラス専用エリアもありました。
クッキーやおつまみは、KALのパッケージに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/10a7002d51cfc5036a07b4316864d5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/fc02f5c9619d06d69d11edb2736a6412.jpg)
ドリンクコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
とてもおいしかったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/ed206b6adef283fdefdb28fa18b0e0c9.jpg)
雑誌も豊富に置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/28f5435f6ce8928a0038f6276827ca8b.jpg)
レッドカーペットや、ANAラウンジと比べると規模は小さいけれど
なんだかオシャレな雰囲気だし、外国人率高し!
ナビパパはとっても気に入っていました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)