マダムジュリーの場合

脱・筆不精&不デブ症

仁川ゲストハウス

2011-09-11 | ホテル
ソウルは、今回トランジットのみなので・・

・空港から近い事
・空港までの無料シャトルバスがあること

この2点を条件に、安いホテルを探したところ
楽天トラベルで、素泊まり4000円の
「仁川ゲストハウスに決定!


部屋は、マンションの一室でした。
台所、冷蔵庫、洗濯機などあって、長期滞在もできそう。
ダブルベッドが2台あってもスーツケースが広げられ、広さも十分。
でも、備品はしょぼい。
歯ブラシ2本とフェイスタオル2枚のみ。
石鹸、シャンプー、歯磨き粉、アカスリタオルは
備え付けてあったが、、なんかなぁ。。。

シャワーがハンドシャワーなのと、湯量が十分だったのは
良かったが、シャワールームから流れ出した水が、
トイレのある洗面所の排水口に流れる仕組み。
なので、洗面所の床は濡れていて、洗面所から部屋に出る際に足拭きマットを使う。(洗面所では、専用のビニールサンダルを使用する仕組みらしい)
ベッドの上にはベッドマットと枕が置いてあったが、
シーツや枕カバーはない。
「なんか臭い」とナビパパ。
そういう生活習慣なのかなぁ。。。


冷蔵庫にミネラルウォーター2本、スリッパ、ドライヤーはあり。
テレビはNHKが映り、部屋でwifiが拾えたのは、有難かった。


そして無料シャトルバスは

空港→ホテル
仁川国際空港の到着ロビーに着いたら、総合案内に行き、
ホテルに電話代してもらう。
(車の色や、ナンバーを聞いてもらえば良かったと後悔)
3階の8番出口外の道路を渡った所で待つよう言われる。
10分位待つとシャトルバスが来た。
5分位他のお客さんを待って、出発し、10分位で到着。
1階にコンビニのあるビルの前で降ろされる。
1階に事務所あり。
部屋のキーを渡され、翌朝の送迎バスの予約をする。


ホテル→空港
翌朝の空港までの送迎バスは、地下2階駐車場のエレベーター前が
ピックアップ場所。部屋のキーは運転手さんに返します。
私の時は、他のお客さんもいて、バンはぎゅう詰めになった。
私達夫婦意外は、韓国の若いカップル。
韓国人なら、生活習慣の違いも気にならないだろうし、
安くて便利なので、若者に人気なのだろう。


結局、ソウルでは、このホテル代以外、1円(ウォン)も使わなかった。
寝られりゃ良いとは思っていたので、2泊は嫌だけど、
トランジット目的の利用だったら、この値段だし、ありかな?


人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毛ガニ解体 | トップ | UA881成田→仁川(ファー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。