マダムジュリーの場合

脱・筆不精&不デブ症

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

2012-04-13 | ホテル
沖縄での宿泊はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートでした。

ツアーでは、スーペリアオーシャンサイド3~5Fということでしたが、
チェックインの際に上階のビーチサイドを希望したところ、
1泊6,000円の追加料金で、最上階のプレミアムフロアツインを案内されました。

プレミアムフロアに宿泊すると、プレミアム特典がいくつか付きます。
大きな特典は、9階プレミアムラウンジでの朝食や
ティーサービス・カクテルタイムの利用なのですが、
私達の場合、もともと朝食がツアーに付いているし、お酒が飲めないので
あまりお得な感じがしません。

そのようにお話したところ、1泊3,000円の追加料金で、ラウンジサービスなし
プレミアムフロアのお部屋利用のみのプランを提案していただきました。


というわけで、こちら『プレミアムフロアツインルーム』です。



42インチ液晶フラットテレビ。BS放送も見ることができました。



引き出しには、お茶セットが入っていました。



隣の引き出しには、パジャマが。



スリッパとビーチサンダルもあります。



洗面台はトイレと別にあるのが便利でした。



トイレはウォシュレット。



可動式のシャワー。
ブラインドを開けると、室内まる見え状態。



ベッド側から見ると、こんな感じ。奥のブラインドがバスルーム。
日本ではなぜ?って感じだけど、外国では時々ある。
ここのは、ブランドだけでなく、ちゃんとガラスがあるだけ
ましってもんだ! 湿気嫌いな日本だものね。



こちら洗面台にあったアメニティ。
左端のスプレー式化粧水が使いやすかった。



こちらバスルームにあったアメニティ。
シャワージェルしか使わなかった。すっきり系。



テラスに出てみると、階下にはプールが見えます。



ビーチ桟橋から出る各種マリンレジャーの様子も見られます。



素晴らしいのは、夕日が沈むのを部屋より毎日見られたこと。
お天気も良かったので、ラッキーでした。








人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

かしこい旅、エクスペディア

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田空港ANA国内線ラウンジ | トップ | 沖縄旅行記1日目完成 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご掲載ありがとうございます (ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)
2012-04-13 13:55:48
マダムジュリーさま
はいさい!
この度は、ご滞在、またブログへのご掲載誠にありがとうございます。
プレミアムルームでのご宿泊も楽しんでいただけたご様子をうかがいうれしく思います。写真も大変きれいで、総支配人のポリも大変喜んでおりました。
ポリから、ぜひお礼のお手紙を送らせていただきたく、もし差し支えなければご住所等こちらのアドレスまでお送りいただけませんでしょうか
info@anaintercontinental-manza.jp
お手数をおかけします。
返信する
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート様 (madamjulie)
2012-04-14 02:47:34
コメントありがとうございました。

疑い深い私は、実はかなり怪しんでおりました。

だって、反応早過ぎです。
それになんで私のブログなんかに?ってね。

で、色々調べさせていただきました。
そしたら、あちらこちらのブログに同じようなコメントしていることがわかり、
また、お礼状をもらった方もいることがわかりました。

改めまして・・・・あの時はお世話になりました。
そしてこんな場末のブログにようこそ(笑)

個人のブログにお礼を言って回るなんてすごいです!
これからもますますのご発展をお祈りいたします!
返信する
メールありがとうございます。 (ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)
2012-04-17 18:15:35
マダムジュリーさま
はいさい!
お返事ありがとうございました。
決してコピペでメッセージをお送りしているわけではございませんが、ボキャブラリの少ない担当は同じような文章を量産していました。
でもこれにより誤解が解けてよかったです。

今、総支配人のジャン-マーク ポリがお礼状を作成しておりますのでしばしお待ちを。

気温27度まで上がった沖縄より


返信する
届きました! (madamjulie)
2012-04-21 03:20:52
お礼状、確かに受け取りました。恐縮です。

また、旅行記も読んでくださってるとのこと。
お恥ずかしや~

気温27度ですって? 信じられな~い!
今回は海に入ることができなかったので、
次回は暖かい季節にお邪魔したいと思っています。
その時はまた、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。