マダムジュリーの場合

脱・筆不精&不デブ症

ビバ、喜寿!

2006-05-06 | 雑記帳
今日は私の母の誕生日。 77歳、喜寿でございまーーす。 太ってはいますが、いたって健康! ボケもせず、趣味のお絵描きに飛び回っている 一言多いクソババアざます。 きっと私もこうなりそうな気がする! いや、絶対なるもんか! なんて思いつつも、やはり健康でいてくれるのが 最高の子供孝行! 皆でお祝いをしました。 写真は1号作&アイデアのジグゾーパズル型カード。 皆で寄せ書きした後・・・バラバラに . . . 本文を読む
コメント

縮む兜の不思議

2006-05-05 | 家族
こどもの日 イコール 男の子の節句 ですからね、 息子4人の我が家には恒例行事があるわけです、はい。 1.菖蒲湯に入る 2.ちまきを食べる 3.兜の前で写真を撮る 昨年は1号留学中につき、3人だけで写真を撮ったので、 全員揃ったのは、2ねんぶり。 あのーー、もしもし!兜が見えないんですけど・・ しゃがんで、しゃがんで! あれ?兜ってこんなに小さかったっけ? こちらは14年前の写真。 こ . . . 本文を読む
コメント

脱筆不精の目標達成!

2006-05-04 | 雑記帳
MDMの舞台(くりっくフリーステージ)を観に行った。 去年も今年も出演のお誘いをいただいたけれど、 GWのど真ん中にあるこの舞台に出演することは、 家族持ちの私にとっては、ちょっと難しい。 仲間のきらびやかな舞台を客観的に観ることができて これまた勉強にはなった。 あれ?去年はどうして舞台観に行ってないんだ? そうだ!私、肉離れ中だったんだ。。。 ってことはだよ・・・ このブログ、GWだとい . . . 本文を読む
コメント (4)

チャームポイントは?

2006-05-02 | 家族
4号のお話。 学校の部活で、自己紹介をすることになったそうな。 なんでも、自分のチャームポイントを言うように言われて とても困ったんだと。。。 で、4号は悩んだ挙句、 「僕は双子です。」 と言ったそうな。 っえーーーーーっ!!!!! と、もの凄く驚かれたらしい。 それってチャームポイントだったんだ でも、お陰で一躍有名人に! 皆に覚えられ、超気持ち良かったとか。。。 別々の学校に行ったこと . . . 本文を読む
コメント

「パスポーター第4版」

2006-05-01 | ディズニー
届いた、届いた、「パスポーター第4版」 これはディズニークルーズの内容が、くわしーーく書かれてい るガイドブック。 なんでもオフィシャルガイドよりも詳しいとか。 でもねぇ・・・ わかっちゃいたことだが、やっぱり全部英語。。。 いいのだ、いいのだ。 あたしゃ、想像力が豊かだから、絵と図だけで理解しちゃる! それよりも、読めもしない英語のガイドブックをなぜに 買ったかというと、ある作戦のためな . . . 本文を読む
コメント