石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

キャッシュフロー残高400億ドルを超えるシェル:2023年7-9月期五大国際石油企業決算速報(9完)

2023-11-22 | 海外・国内石油企業の業績

(注)本レポートは「マイライブラリー」で一括してご覧いただけます。

http://mylibrary.maeda1.jp/0590OilMajor2023-3rdQtr.pdf

 

(原油価格の変化に連動する売上高!)

5. 過去8四半期の売上高と原油価格

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-61.pdf 参照)

 ここでは2021年10-12月期から今期(2023年7-9月期)までの2年間、8四半期の各社売上高と原油価格の推移を概観する。

 

2021年10-12月期売上高はShellが853億ドル、ExxonMobilは850億ドルで並んでいた。2社に次ぐのがTotalEnergies 603億ドル、bp 522億ドルであり、最も少ないChevronの売上高は459億ドルである。因みに同期間のBrent原油平均価格は79.76ドル/バレルであった。

 

 原油価格は続く2022年1-3月期以降3期連続で100ドルを超えている。しかし同年10-12月期以降は下落傾向に転じ、同期は89ドル、2023年1-3月期は81ドルに、前期は78.05ドルまで下落した。今期は4四半期ぶりに反転して86.75ドルに回復している。

 

各社の売上高は原油価格の変動にほぼ比例しており、ExxonMobilの売上高は、850億ドル(2021.10-12月期)→905億ドル(2022.1-3月期)→1,157億ドル(2022.4-6月期)→1,121億ドル(2022.7-9月期)→954億ドル(2022.10-12月期)→866億ドル(2023.1-3月期)→829億ドル(2023.4-6月期) →908億ドル(2023.7-9月期)と変化している。同社の四半期売上高の変化は上記原油価格の変化と極めて近似している。

 

 他社の売上高の推移は以下の通りであるが、ExxonMobilとほぼ同様の傾向を示している。

(単位:億ドル)

                      2021年             2022年                                              2023年

                      10-12月 1-3月   4-6月   7-9月   10-12月            1-3月   4-6月   7-9月

Shell                853→   842→  1,001→   957→  1,013→              870→   746→   764

bp                    522→   512→   695→   578→   704→              570→   495→   540

TotalEnergies      603→   686→   748→   690→   686→              626→   563→   590

Chevron            459→   523→   654→   635→   545→              488→   472→   519

 

 

(完)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                              E-mail; maedat@r6.dion.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見果てぬ平和 ― 中東の戦後75年(81)

2023-11-22 | 中東諸国の動向

(英語版)

(アラビア語版)

 

(目次)

 

第3章 アラーの恵みー石油ブームの到来(18)

 

081 第四次中東戦争ー智将サダトの登場 (2/4)

 このような中でエジプトのサダト大統領はイスラエルに対する報復の機会を虎視眈々と狙いつつ体制固めを図り、まずソ連軍事顧問団の追い出しにかかった。ナセルの時代にエジプトに深く食い込んだソ連はアラブ諸国への社会主義革命の輸出を画策し、それは南イエメン独立という形で実現した。しかしソ連型社会主義イデオロギーはアラブ諸国に定着しなかった。アラブ世界では生まれて物心が付く前に、すでに部族或いは民族という生まれながらの「血」の絆と幼心に刷り込まれたイスラームという「心(信)」の絆にからめとられている。成長してから学習によって習得する「智(主義思想、イデオロギー)」が入り込む余地はほとんどない。社会主義イデオロギーを「輸入」するなどとはアラブ人たちには及びもつかないことだったようである。

 

 サダトがソ連の影を薄めようとしたのはもう一つの理由があった。米国製兵器でエジプト軍の装備を近代化することであった。ソ連製の兵器ではイスラエルに到底太刀打ちできない。サダトはソ連の軍事顧問団を追い出すことで米国への接近を図った。戦争に勝つことが最大の使命である軍人は非軍人以上に合理的な思考をするものである。

 

(続く)

 

 

荒葉 一也

E-mail: Arehakazuya1@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(11月21日)

2023-11-21 | 今日のニュース

(石油関連ニュース)

原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil

・OPEC+の減産強化予想で油価上昇。Brent $81.22, WTI $76.49

(中東関連ニュース)

・イエメンフーシ派、日本郵船運航の自動車運搬船をハイジャック

・イスラエル軍、ガザ地区インドネシア病院に突入

・イスラエル、レバノン爆撃止まず。アルミ工場をドローン攻撃

・サウジ等アラブ主要国外相団、北京訪問。戦争終結策を協議

・カタール首相:人質解放は大筋合意、詳細協議中

 

・サウジと中国両中央銀行、69億ドルの自国通貨スワップ協定締結

・ドバイと上海証取、市場提携強化でMoU締結

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見果てぬ平和 ― 中東の戦後75年(80)

2023-11-20 | 中東諸国の動向

(英語版)

(アラビア語版)

 

(目次)

 

第3章 アラーの恵みー石油ブームの到来(17)

 

080 第四次中東戦争ー智将サダトの登場 (1/4)

1967年の第三次中東戦争(6日間戦争)でイスラエルに敗れたナセルが失意のうちに現職大統領のまま心臓発作で亡くなったのは1970年のことで、後を継いだのは副大統領のアンワール・サダトであった。サダトはエジプトの王制を打倒した自由将校団の一員でありでナセルの盟友であった。しかしナセルがカリスマ的指導者としてエジプト国民のみならずアラブ諸国から英雄と称えられたのに比べ、サダトはその陰に隠れて目立たない存在であった。したがってナセルを継いで副大統領から昇格した彼に対する人々の目は厳しく、いずれ他の誰かが大統領に選ばれるまでのショート・リリーフとしか見られていなかった。しかし彼が深慮遠謀の優れた軍事戦略家であり、同時に現実的な政治家でもあることが明らかになる時代が来る。

 

 第三次中東戦争のあと共通の目標を見失ったアラブ諸国は内部紛争に明け暮れる。戦争直後、ソ連の後ろ盾により南イエメンに共産主義政権が成立(1967年11月)と翌年イラクで無血クーデタが、さらに次の年にはリビアの王制が倒れカダフィ大佐が政権を握った。そしてナセルが死亡した1970年にはヨルダンでPLOとヨルダン政府が激しく対立(「黒い9月」事件)、PLOはレバノンのベイルートに落ち延びていった。さらにシリアでもクーデタが発生、翌年1月にはアサドが大統領に就任する。

 

(続く)

 

 

荒葉 一也

E-mail: Arehakazuya1@gmail.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュフロー残高400億ドルを超えるシェル:2023年7-9月期五大国際石油企業決算速報(8)

2023-11-20 | 海外・国内石油企業の業績

(注)本レポートは「マイライブラリー」で一括してご覧いただけます。

http://mylibrary.maeda1.jp/0590OilMajor2023-3rdQtr.pdf

 

II. 五社の業績比較(続き)

(トップはExxonMobil 60億ドル!)

5.設備投資[1]

(図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-54.pdf 参照)

  7-9月期の設備投資は、ExxonMobilが60億ドルと最も多い。Shell、TotalEnergies及びChevronはそれぞれ53億ドル、51億ドル、47億ドルであり、bpは最も少ない36億ドルであった。前期(4-6月期)に比べるとChevron、Shell及びTotalEnergiesは増加しているが、ExxonMobilは微減、bpは2割減少している。

 

(原油生産量はExxonMobil、ガス生産量はChevronがトップ!)

6.石油及び天然ガス生産量

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-55.pdf 参照)

(1)原油生産量[2]

 2023年7-9月期の原油生産量が最も多かったのはExxonMobilの2,397千B/Dであり、5社の中でただ一社2百万B/Dを超えている。ExxonMobilに次いで生産量が多いのはChevron(1,831千B/D)である。3, 4位はTotalEnergies(1,561千B/D)、Shell(1,311千B/D)、bpは最も少ない1,011千B/Dであった。

 

(2)天然ガス生産量[3]

 天然ガスの生産量が最も多いのはChevronの日産79億立方フィートで石油に換算すると1,315千B/Dであった。2位以下はExxonMobil 77億立方フィート(石油換算1,291千B/D )、TotalEnergies 49億立方フィート(石油換算915千B/D )と続き、第4位はShellの26億立方フィート(石油換算442千B/D )であり、最も少ないのはbpの22億立方フィート(石油換算369千B/D )であった。

 

(3)石油・天然ガス合計生産量[4]

 石油と天然ガスの合計生産量が最も多いのはExxonMobilであり石油換算で3,688千B/Dである。同社に次いでChevron(3,146千B/D)が300万B/D台の生産量を維持している。3位はTotalEnergies(2,476千B/D)であり、次いでShell 1,753千B/D、bp 1,382千B/Dである。ExxonMobilの生産量を100とした場合、他の4社はChevron 85、TotalEnergies 67、Shell 48、bpは37であり、Shellの生産量はExxonMobilの2分の1である。

 

 各社の石油と天然ガスの比率を見ると、ExxonMobilは石油65%、天然ガス35%であり、その他の4社はShell(石油75%:天然ガス25%)、bp(石油73%:天然ガス27%)、TotalEnergies(石油63%:天然ガス37%) 、Chevron(石油58%:天然ガス42%)である。5社いずれも石油の比率が天然ガスを上回っているが、石油の比率が最も高いのはShell(75%)で、逆に最も低いのはChevron(58%)である。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maedat@r6.dion.ne.jp

 

 

[1]  「設備投資」は各社資料から下記項目を抽出した。

ExxonMobil:Capital and Exploration Expenditures

Shell:Capital expenditure, Consolidated Statement of Cash Flow

bp:Capital expenditure

TotalEnergies:12. Net investments

[2] 「原油生産量」は各社資料から下記項目を抽出した。

ExxonMobil:Net production of crude oil, natural gas liquid, bitumen and tsynthetic oil

Shell:Liquid production available for sale

bp:Production (net of royalties), Liquids

TotalEnergies:

Chevron:Net liquid production

[3] 「天然ガス生産量」は各社資料から下記項目を抽出した。

ExxonMobil:Natural gas production available for sale

Shell:Natural gas production available for sale

bp:Production (net of royalities), Natural gas

TotalEnergies:Hydrocarbon production, Gas

Chevron:Net natural gas production, Worldwide

[4] 「石油・天然ガス合計生産量」は各社資料から下記項目を抽出した。

ExxonMobil:                     

Shell:Total production in barrels of oil equivalent    

bp:Production (net of royalities), Total hydrocarbons             

TotalEnergies:

Chevron:Total net oil-eqivalent production 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュフロー残高400億ドルを超えるシェル:2023年7-9月期五大国際石油企業決算速報(7)

2023-11-19 | 海外・国内石油企業の業績

(注)本レポートは「マイライブラリー」で一括してご覧いただけます。

http://mylibrary.maeda1.jp/0590OilMajor2023-3rdQtr.pdf

 

II. 五社の業績比較(続き)

4.キャッシュフロー[1]

(営業C/F最大はExxonMobil 160億ドル、最少はbp 87億ドル!)

(1)営業キャッシュフロー(以下C/F)[2] (図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-56a.pdf参照)

 今期の5社の営業C/Fが最も多かったのはExxonMobilの160億ドルである。これに次ぐのがShellの123億ドルでこの2社が100億ドルを超えている。Chevron及びTotalEnergiesはそれぞれ97億ドル、95億ドルで並んでおり、最も少ないbpは87億ドルであった。

 

(TotalEnergiesを筆頭に40億ドル前後で並ぶ投資C/F!)

(2)投資C/F[3] (図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-56b.pdf参照)

 投資C/Fによるキャッシュの流出はTotalEnergies が最も多い▲50億ドルであり、Chevronが▲44億ドル、ExxonMobil及びShellは▲43億ドルで並んでいる。bpは5社の中で最も少ない▲35億ドルであった。

 

(ExxonMobilはただ1社財務C/Fが流入超過!)

(3)財務C/F[4] (図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-56d.pdf参照)

財務C/Fの収支はShellが▲91億ドルでこれに次ぐのがChevron(▲86億ドル)である。TotalEngineersとbpはそれぞれ▲48億ドル及び▲42億ドルであった。ExxonMobilは5社の中でただ1社財務C/Fがプラス31億ドルの流入超過となっている。

 

(Shellは400億ドル超のC/F期末残高!)

(4)C/F期末残高[5] (図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-56e.pdf参照)

 9月末のキャッシュフロー残高は以下の通りであった。なおChevronは資料に残高が明記されていないためここでは4社を比較する。

 

  残高が最も多いのはShellの430億ドルである。ExxonMobil及びbpの残高もそれぞれ330億ドル、299億ドルで肩を並べ、残高が最も少ないのはTotalEnergies の247億ドルである。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maedat@r6.dion.ne.jp

 

 

[1] キャッシュ・フロー(cash flow、現金流量)とは、現金の流れを意味し、主に、企業活動や財務活動によって実際に得られた収入から、外部への支出を差し引いて手元に残る資金の流れのことをいう。欧米では古くからキャッシュ・フロー会計にもとづくキャッシュ・フロー計算書(Cash flow statement, C/F)の作成が企業に義務付けられており、日本でも1999年度から上場企業は財務諸表の一つとしてキャッシュ・フロー計算書を作成することが法律上義務付けられている。

 キャッシュ・フローは(1)営業キャッシュ・フロー(日常的な、生産・営業活動によって稼得する現金と、それに要する現金コストの収支)、(2)投資キャッシュ・フロー(工場新設やビル建設・トラック購入などの設備投資・有価証券投資に要する現金支払いと資産売却による収入)及び(3)財務キャッシュ・フロー(財務活動による現金の収支)の3種類があり、これらの総合収支が会計期間内の現金収支であり、期首(前期末)の現金(及び現金相当物)の残高に期間内の収支を加えたものが当期末の現金(及び現金相当物)となる。(Wikipediaより)

[2] 「営業キャッシュ・フロー」は各社資料から下記項目を抽出した。

ExxonMobil:Cash Flow form Operating Activities (U.S. GAAP) / Net cash provided by operating activities (U.S. GAAP)

Shell:Cash flow from operating activities

bp:Net cash provided by operating activities, Condensed group cash flow statement

TotalEnergies:Cash flow from operating activities, TotalEnergies financial statements

Chevron:Net cash provided by Operating Activities, Summerrized Statement of Cash Flow (Preliminary)

[3]「投資キャッシュ・フロー」は各社資料から下記項目を抽出した。

Shell:Cash flow from investing activities

bp:Net cash used in investing activities

TotalEnergies:Cash flow used in investing activities, TotalEnergie financial statement

Chevron:Net cash Used for Investing Activities, Summerrized Statement of Cash Flow (Preliminary)

[4]「財務キャッシュ・フロー」は各社資料から下記項目を抽出した。

Shell:Cash flow from financing activities

bp:Net cash provided by (used in) financing activities

TotalEnergies:Cash flow from (used in) financing activities, Total financial statement

Chevron:Net cash provided by (Used for) Financing Activities, Summerrized Statement of Cash Flow (Preliminary)

[5] 「キャッシュフロー期末残高」は各社資料から下記項目を抽出した。なおChevronは資料に明記されていない。

ExxonMobil:Cash and cash equivalent at end of period

Shell:Cash and cash equivalent at end of period

bp:Cash and cash equivalent at the end of the period

TotalEnergies:Cash and cash equivalent at end of period, TotalEnergies financial statement

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(11月18日)

2023-11-18 | 今日のニュース

(石油関連ニュース)

原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil

・Brent原油$80超えず$78.76, WTI $74.1

・JODI統計:9月サウジ生産量898万B/D、輸出575万B/D

・IEFレポート:LNG輸入新規参入で2028年取引高は5億トンに

*「EI世界エネルギー統計2023年版解説シリーズ LNG貿易」参照。

(中東関連ニュース)

・国連人権高等弁務官、イスラエル戦争法違反の国際検証を要請

・ガザ地区住民220万人が飢餓の地獄に直面:国連WFP

・イスラエル、ガザ南部Khan Younisの住民に再度退避勧告

・グローバルサウスサミット、オンラインで開催。ガザ、債務問題を討議

・トルコ国会、スウェーデンNATO加盟協議もたつく

・サウジ、大阪万博のパビリオンとロゴを公表

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の各社プレスリリースから(11/12-11/18)

2023-11-18 | 今週のエネルギー関連新聞発表

11/13 ExxonMobil

ExxonMobil drilling first lithium well in Arkansas, aims to be a leading supplier for electric vehicles by 2030

https://corporate.exxonmobil.com/news/news-releases/2023/1113_exxonmobil-drilling-first-lithium-well-in-arkansas

 

11/14 出光興産

2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.idemitsu.com/jp/content/100044244.pdf

 

11/14 ExxonMobil

ExxonMobil starts production at third offshore Guyana project

https://corporate.exxonmobil.com/news/news-releases/2023/1114_guyana-oil-payara-exxonmobil-offshore

 

11/14 Saudi Aramco

Aramco produces first unconventional tight gas at South Ghawar

https://www.aramco.com/en/news-media/news/2023/aramco-produces-first-unconventional-tight-gas-at-south-ghawar

 

11/15 ENEOS

エア・リキードとENEOSによる低炭素な水素の開発促進とエネルギートランジションの実現に向けた協業開始

https://www.eneos.co.jp/newsrelease/upload_pdf/20231115_01_01_0906370.pdf

 

11/16 石油連盟

石油増税反対 総決起大会について

https://www.paj.gr.jp/news/815

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュフロー残高400億ドルを超えるシェル:2023年7-9月期五大国際石油企業決算速報(6)

2023-11-17 | 海外・国内石油企業の業績

II. 五社の業績比較

ここでは五社の当期利益、売上高、売上高利益率、キャッシュ・フロー及び設備投資を比較する。

 

(対前期増益、対前年同期減益!)

1. 純利益[1](図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-52.pdf 参照)

7-9月期は全社が利益を計上しているが、各社に開きがあり、利益が最も多かったExxonMobilの91億ドルに対しShell 70億ドル、TotalEnergies 67億ドル、Chevron 65億ドル、bp 49億ドルである。ExxonMobilに比べるとShell、TotalEnergies、Chevron 3社は4分の3、bpは2分の1である。

 

前期(4-6月)に比較すると全社増益であるが、前年同期(2022年7-9月)比では、ExxonMobil及びChevronは利益が半減している。これに対しShellとTotalEnergiesはほぼ横ばいである。bpは前年同期5社中ただ1社マイナスであったが今期は他社に見劣りするもののプラスに転じている。

 

(原油価格に左右される売上高!)

2.当期売上高[2] (図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-51.pdf 参照)

2023年7-9月期のBrent原油平均価格は86.75ドル/バレルであり、前期(78.05ドル)に比べ11%上昇しているが、前年同期(2022年7-9月)の100.84ドルからは大きく下落している。各社の売上高も油価の変動を敏感に反映している。

 

2023年7-9月期の売上高はExxonMobil の908億ドルが最も高く、これに次ぐのはShell (764億ドル)である。TotalEnergies、bp及びChevronはいずれも500億ドル台で並んでいる。ExxonMobilの売上高を100とした場合、Shell 84、TotalEnergies 65、bp 60、Chevron 57である。前項で触れた通り利益面ではExxonMobil、Chevron、Shell、TotalEnergies、Chevron、bpの順であり、ExxonMobilは売上及び利益の両面でトップ企業の貫録を示している。

 

(最高はChevronの12.6%、最低のbpも9.1%の利益率!)

3.当期売上高利益率 (図:http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-53.pdf 参照)

IOC5社の今期売上高利益率はChevronが12.6%と最も高く、これに続いてTotalEnergies(11.3%)、ExxonMobil(10.0%)が二桁台の利益率を達成している。Shell及びbpもそれぞれ9.2%、9.1%の好調な利益率を記録している。

 

前期(4-6月期)或いは前年同期(2022年7-9月期)と比較すると、Chevronは前期12.7%、前年同期17.7%と高い利益率を維持している。これに対しExxonMobilは前期9.5%、前年同期17.5%であった。TotalEnergies は今期(11.3%)、前期(7.3%)、前年同期(9.6%)であり今期の利益率が最も高い。ShellもTotalEnergiesと同様今期の利益率が最も高い。

 

(続く)

 

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maedat@r6.dion.ne.jp

 

 

[1] 「純利益」は各社資料から下記項目を抽出した。

ExxonMobil:Net income attributable to ExxonMobil (U.S. GAAP)

Shell:Incom/loss attributabel to shareholders

bp:Profit (loss) for the period; Attributable to BP shareholders

TotalEnergies:Netincome (TotalEnergies share)

Chevron:Net income

[2] 「売上高」は各社資料から下記項目を抽出した。

ExxonMobil:Total revenues and other income

Shell:Revenue

bp:Total revenue and other income

TotalEnergies:Sales

Chevron:Sales and other operating revenues

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見果てぬ平和 ― 中東の戦後75年(79)

2023-11-17 | 中東諸国の動向

(英語版)

(アラビア語版)

 

(目次)

 

第3章 アラーの恵みー石油ブームの到来(16)

 

079 富の分け前を求めて湾岸産油国に殺到する出稼ぎ(4/4)

その頃、クウェイトとサウジアラビアの中立地帯で石油の開発に乗り出した日本企業も人材が必要になり、数度にわたり募集広告を出した。1961年の最初の募集でアミン・シャティーラが採用され、その後ザハラも1968年に採用された。二人はともにパレスチナ難民であったが、応募書類のアミンの国籍欄はパレスチナのままであり、ザハラの国籍はヨルダンとなっていた。アミンの父親はパレスチナ人であることを誇りとし、いつか故郷のトゥルカルムに戻り教師を続けられる日の来ることを信じて国籍を変えなかった。一方ザハラ一家は数次の中東戦争を経て故郷の農地を取り戻すことはもはや不可能であると悟り、仕事を得るのに少しでも有利なようにと国籍をヨルダンに変更していた。彼らは以後パレスチナ系ヨルダン人と呼ばれることになる。

 

ヨルダン人のカティーブも転職組の一人であった。中東の石油会社は給料も良く、なによりも社会的な地位が高い。カティーブが故郷アンマンの両親に石油会社への転職を伝えると両親は手放しで喜んだ。ただ両親はその石油会社が名も無い日本企業であることに若干の違和感を抱いたが、第二次大戦後も欧米に踏みにじられたままのアラブの現状を思うと、廃墟から不死鳥のごとく蘇った日本に一抹の清涼感を覚えたのであった。

 

祖国パレスチナの復活を信じたパレスチナ人、ヨルダンに帰化して新しい人生を目指したパレスチナ系ヨルダン人、そして将来の豊かな生活を夢見るヨルダン人 ― 3人のアラブ人は運命に引きずられつつペルシャ湾沿岸の小さな町で日本の石油会社の従業員として同じ職場で働くことになったのであった。

 

(続く)

 

荒葉 一也

E-mail: Arehakazuya1@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする