今年の十五夜は、南瓜入りの月見団子にしました。
南瓜ガチャが見事成功して、お月様っぽい黄色のお団子に仕上がりました。
材料は、白玉粉、木綿豆腐、南瓜が各300g、砂糖が100gです。
通常の白玉団子を作るのと同じ要領ですが、今回はお月見団子としてはやや大きめのピンポン玉大に丸めたのでゆでる時間は二倍くらいかかったと思います。
夫、娘コメガネ、柴犬凜と十五夜お月様を見ました。
月を見上げる凜ちゃん。
こちらは豆乳プリンです。
材料は、豆乳600ml、卵6個、砂糖とバニラエッセンスを適量。
よく作る牛乳と生クリームのプリンは170度で蒸し焼きにしていますが、豆乳プリンは初めてなので160度で様子を見ながら蒸し焼きにしました。
これは娘コメガネが高校の文化祭に出展したモザイク画です。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、廃材を使って凹凸を出しています。環境保護をテーマにしているそうです。
コメガネ氏は他にもクラスの模擬店の看板も描いていました。
以下、最近の我が家の猫たち。
完全室内飼い、かつ行動範囲を一階に制限しているので、代り映えのしない画像ですが(^-^;
無理やり隙間に入り込む蓬。
お勝手で使うために買った椅子ですが、柏の専用になっています。
背もたれが爪とぎでボロボロ。
都内に出るととりあえず買う舟和の芋羊羹。
子どもの頃から好物です。
南瓜ガチャが見事成功して、お月様っぽい黄色のお団子に仕上がりました。
材料は、白玉粉、木綿豆腐、南瓜が各300g、砂糖が100gです。
通常の白玉団子を作るのと同じ要領ですが、今回はお月見団子としてはやや大きめのピンポン玉大に丸めたのでゆでる時間は二倍くらいかかったと思います。
夫、娘コメガネ、柴犬凜と十五夜お月様を見ました。
月を見上げる凜ちゃん。
こちらは豆乳プリンです。
材料は、豆乳600ml、卵6個、砂糖とバニラエッセンスを適量。
よく作る牛乳と生クリームのプリンは170度で蒸し焼きにしていますが、豆乳プリンは初めてなので160度で様子を見ながら蒸し焼きにしました。
これは娘コメガネが高校の文化祭に出展したモザイク画です。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、廃材を使って凹凸を出しています。環境保護をテーマにしているそうです。
コメガネ氏は他にもクラスの模擬店の看板も描いていました。
以下、最近の我が家の猫たち。
完全室内飼い、かつ行動範囲を一階に制限しているので、代り映えのしない画像ですが(^-^;
無理やり隙間に入り込む蓬。
お勝手で使うために買った椅子ですが、柏の専用になっています。
背もたれが爪とぎでボロボロ。
都内に出るととりあえず買う舟和の芋羊羹。
子どもの頃から好物です。
南瓜豆腐団子なんて、ヘルシーぐっすり
おまけにピンポン玉大とは、茹でるの大変でしたね。でもとても綺麗にできてます。
お月さま喜ばれましたね。
そして豆乳プリンこそ、満月にふさわしい色形でしたね。私も来年こそは!!
こちらは生憎の曇り空でしたが、青い花さんのおかげでお月見気分になりました🌕
ピンポン玉大団子は、ゆで上がるのに2倍以上時間がかかりました💦
横着して余計な手間に……普通
の大きさで作れば良かったです。
凜はどこまでわかってるのでしょう?家族が上を見ていたから真似ただけかも知れません🐺