晴れて気温が上がり(≒20℃)散策日和。休日なので人出も多いいつもの公園を散策。
ヒラヒラ飛び回る蛾が多数、やっと止まった(休憩?)クロスジフユエダシャク♂。(オカピ)
ムラサキツバメの越冬はお留守で、姿は見えず。飛んで来たのはムラサキシジミ♀。(まい)
未だ見頃の紅葉も。(まい)
冬芽の横に、アオオニグモ♀。(まい)
小さなカメムシは、久し振りのムラサキナガカメムシ。(オカピ)
ユキムシの飛んでいる所は写せなかったので、止まった所を。(オカピ)
越冬色に(茶色っぽく)なっても存在感大の、オオツノカメムシ♂。(まい)
最近よく出会う(今日も2か所で)、ミナミトゲヘリカメムシ。(まい)
イトトンボポイントでは見つからず違う所で、飛んだので気付いたホソミイトトンボ♀。(オカピ)
サクラの枝で輝くのは?(オカピ)
低調な手すりにオナガバチの仲間?が。シロフオナガヒメバチでしょうか。(まい)
コバチの仲間(≒4mm)はどなた?
いつも見ているブログに出ていたので喜んだら名前は(仮)でガッカリ。(オカピ)
もっと小さい、地味な(黒い)コバチの仲間は?(まい)
≒3mmの甲虫は、マクロで写すと肩にオレンジ色が。(まい)
やっと一匹、手すりの常連チャイロアカサルゾウムシ(≒3mm)。(まい)
これも小さい(≒2mm)ツブノミハムシは、肉眼では黒いゴミ?この後跳び去り。(まい)
最後は、ムラサキシジミ♀の開翅。ムラサキツバメには会えませんでした。(オカピ)
今年はカメムシの色んな種類が見やすくなっていますよね!
あと、赤いコバチですよね、、、ナガコバチの仲間と言うところまではわかるのですが、その先が。。。
まだ和名が付いていないのでしょうね。 名前が分かり次第、ご連絡差し上げたいと思います。
ではでは。。。。。。や
こちらの手すりは、このところ毎回貧果続きです。
でもコバチのような極小虫が、せっせと元気良く歩き回っているのを見ると、嬉しくなります。
肉眼では、ゴミか虫か?でもマクロで写すと、素敵な模様があったりして、興味深いです。
遅くなりましたが、庭でテングスケバ羨ましいです。