コメント
 
 
 
Unknown (kei)
2008-04-24 06:32:10
地デジは大きな画面のテレビで見ると、その描写の美しさに驚きます。アナログ放送と比べてみるとその差は歴然です。

という私も持っていませんが、私の実家が先に買っていました^^;

私もこれを機にケーブルテレビかなと思っています。

NHKだけじゃ物足りないし、民放は見る気もしない。

ケーブルテレビで映画でも見たいですね。
 
 
 
地デジ (yama)
2008-04-24 21:01:41
こんばんは。

yama家は引越しを期に地デジユーザーとなりました。
屋根の上にテレビアンテナを付けるのが嫌だったの
でケーブルテレビです。

でも地デジの画質の良さは当初、ビックリしました
ね・・・今ではもう慣れちゃったけど。

確かに普及率30%は多い方だとボクも思います。
 
 
 
ちでじ (maru)
2008-04-25 00:07:14
◇keiさん
とりあえず、私は後回しかな。
映画はDVDで観てしまう(~_~;)
2011年が近くなると、駆け込み需要が起こりそうですね。
自分の対応はそれを超えてもいいのかなと思ってます。
多分、2011年を延長すると思ってますので。

仕事で新しいHDTVの画面などみていると、綺麗なのはうなずけます・・・

◇yamaさん
既に地デジでしたよね。
屋根につけるのがいやって、それほどのものでもないような(~_~;)
まあ綺麗なのに慣れたら、それが当たり前になってしまうということですね。
ケーブルテレビの場合・・・チャンネルとかどうしたものか・・・あまりテレビみない状態なので、ネットでテレビ??もありか・・・



ここで・・・
新しいインターフェイスについて・・・
最近のテレビやDVDプレイヤーにはHDMIコネクタがついています。ケーブル一本で音声(8ch)と映像が送れる優れもの。
8chとは、5.1chより上手のサラウンド。(私はまだ2chステレオ)
この方式も年々アップグレードしていて、今ではVer1.3になり、他の機器との連携(テレビでDVDを選択するとDVDプレイヤー(他メーカーでも)の電源がONになったり・・・)、音声と映像のずれをなくす同期を取る信号がついたり、色の再現性が増えて(色空間を増やす)鮮やかに見えたりします。

このほかに、Display Portという新しい規格も出てきて(主にPC系の映像信号みたいですけど、HDMIとかも自動判別で繋げられるようで・・・)、地デジだけでなく、こっちも訳がわからなくなってきています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。