コメント
皇帝
(
aso
)
2010-06-10 00:26:58
アマゾンで視聴してみましたが・・・
やはりピンときませんでした。
冒頭の数十秒ですけど。
maruさんのように真剣に聞きこんでいる人達にとっては、有名な曲なんでしょうね、きっと。
自分は、映画とかアレンジされたものを聞いて興味を持つとか
何かキッカケがないと
なかなかクラシックを聴いてみようとはならないもので・・・
そういう意味では、のだめってすごい影響ありましたよね。
ん?最初の・・・
(
maru
)
2010-06-11 00:14:29
◇asoさん
冒頭の数十秒・・・・これはジャーンっていう、
オーケストラの音と、ピアノの細かい連続の音の繰り返し部分では・・・
クラシックの場合、冒頭のためし聴きは難しいなあ・・・
冒頭が印象に残る曲じゃないと、”で、何?”みたいな・・・
そのイントロとでもいうべき後、雄大な主題が始まります。
手持ちのCDでも、1分20秒後です。
その雄大さだけでなく、弱音でやさしーく弾くピアノの部分もありで、
ミックスフライ定食のようにお得です。
全体(1~3楽章)も、そういう作りになってます。
まあ、あせる事はないでしょう。
でも、このあたりだと、テレビでもCMとか何かしらでかかる超有名曲ですよん。
どっかで聴いたあの曲・・・とかいう部類ですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
やはりピンときませんでした。
冒頭の数十秒ですけど。
maruさんのように真剣に聞きこんでいる人達にとっては、有名な曲なんでしょうね、きっと。
自分は、映画とかアレンジされたものを聞いて興味を持つとか
何かキッカケがないと
なかなかクラシックを聴いてみようとはならないもので・・・
そういう意味では、のだめってすごい影響ありましたよね。
冒頭の数十秒・・・・これはジャーンっていう、
オーケストラの音と、ピアノの細かい連続の音の繰り返し部分では・・・
クラシックの場合、冒頭のためし聴きは難しいなあ・・・
冒頭が印象に残る曲じゃないと、”で、何?”みたいな・・・
そのイントロとでもいうべき後、雄大な主題が始まります。
手持ちのCDでも、1分20秒後です。
その雄大さだけでなく、弱音でやさしーく弾くピアノの部分もありで、
ミックスフライ定食のようにお得です。
全体(1~3楽章)も、そういう作りになってます。
まあ、あせる事はないでしょう。
でも、このあたりだと、テレビでもCMとか何かしらでかかる超有名曲ですよん。
どっかで聴いたあの曲・・・とかいう部類ですね。