コメント
真逆写真
(
yama
)
2010-07-22 23:54:34
こんばんは。
2006年の写真ですか!しかもここまで雪に・・・
ってことはこの看板のところまで雪上を歩いたん
ですか。さすがはmaruさん!ボクだったら薄着で
辿り着けないかも?(笑)この時は*istDS2かな?
看板にある湖畔コースを涼しいくらいの時期に
散策してみたい。新緑の時期でもいいかな♪
おっかなびっくり
(
maru
)
2010-07-23 00:20:28
◇yamaさん
道が無いので、もう転ばないように、
ところどころ捕まりながら降りてきました。
雪が溶けても、確か下の写真のように、
道が整備されていない状態だと思われますが・・・
よく通ったのは、もう少し前、2000年になってない時期。
EK9に乗る前ですね。その頃は年に2回くらい来てました。
今は観光客が降りられるように、すごく良くなりました。
もっと昔は、山登りちっくに、獣道みたいな土の道を降りてくる状態・・・
このときのこと
(
aso
)
2010-07-23 23:30:45
これが、あの話していた雪に埋もれた立て看板ですね。
確かにすごいですね・・・
っていうか、この状況であの道を降りたのですか?
パワフル極まりないですね~
自分にそんなガッツは無いです・・・
スノーシューとか履いてても無理っぽいです(笑)
道なき道
(
maru
)
2010-07-24 22:14:08
◇asoさん
という感じでした。
坂道は、足場を作りながら降りる・・・
でも、子供も降りてましたけどね。
結構いけます。
そんなに寒くなかったのも覚えてます。そして、
静寂の世界だったなあ。
それにしても
(
kei
)
2010-07-25 22:15:04
人がたくさんいますね.人口湖であるがゆえに開発が遅れていて自然がたくさん残っているからでしょうか.
古くからある湖には『ださい(失礼)』アヒルのボートが浮かんでいたり,湖畔にはもはや人が入らないお土産やが軒をつらねています.それにくらべればやっぱり野反湖は良いなあ.
新聞
(
maru
)
2010-07-25 23:48:35
◇keiさん
に乗ったそうです。ここ。
あとネットもあるし。
ここに野反湖で検索かけて来る人が結構います。
あと、さすがにアヒルのボートはないでしょうねえ。
ここは・・・笑
キスゲの季節以外で、どれだけ来る人がいるのか、
ちょっと見てみたい感じもする・・・・無理ですけど。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
2006年の写真ですか!しかもここまで雪に・・・
ってことはこの看板のところまで雪上を歩いたん
ですか。さすがはmaruさん!ボクだったら薄着で
辿り着けないかも?(笑)この時は*istDS2かな?
看板にある湖畔コースを涼しいくらいの時期に
散策してみたい。新緑の時期でもいいかな♪
道が無いので、もう転ばないように、
ところどころ捕まりながら降りてきました。
雪が溶けても、確か下の写真のように、
道が整備されていない状態だと思われますが・・・
よく通ったのは、もう少し前、2000年になってない時期。
EK9に乗る前ですね。その頃は年に2回くらい来てました。
今は観光客が降りられるように、すごく良くなりました。
もっと昔は、山登りちっくに、獣道みたいな土の道を降りてくる状態・・・
確かにすごいですね・・・
っていうか、この状況であの道を降りたのですか?
パワフル極まりないですね~
自分にそんなガッツは無いです・・・
スノーシューとか履いてても無理っぽいです(笑)
という感じでした。
坂道は、足場を作りながら降りる・・・
でも、子供も降りてましたけどね。
結構いけます。
そんなに寒くなかったのも覚えてます。そして、
静寂の世界だったなあ。
古くからある湖には『ださい(失礼)』アヒルのボートが浮かんでいたり,湖畔にはもはや人が入らないお土産やが軒をつらねています.それにくらべればやっぱり野反湖は良いなあ.
に乗ったそうです。ここ。
あとネットもあるし。
ここに野反湖で検索かけて来る人が結構います。
あと、さすがにアヒルのボートはないでしょうねえ。
ここは・・・笑
キスゲの季節以外で、どれだけ来る人がいるのか、
ちょっと見てみたい感じもする・・・・無理ですけど。