コメント
Unknown
(
yama
)
2007-01-27 08:32:24
昨日は酷かった・・・。
かなりの人たちがこちらの路線に流れてきたので。
ただでさえ混んでるのに・・・
ボクは基本的に乗り換えない派です。動くのを
じっと待つ方を選択してます。
お疲れ様でした~
(
jpkesai
)
2007-01-27 21:29:56
千葉と東京を結ぶ線ですか~。大変でしたね、ご苦労様でした… 自分のいる横浜方面は影響なかったと思います。
電車が止まったときは迷わず止まった駅で下車しますね。バスか乗換えを探しますが、どうにもならないときは喫茶店でお茶して気長に待ちます。まあ、もっとも自分は朝型(7時出社)なのであまりトラブルには合わないんですけどね。朝から走っていないときは車に切り替えます。
つうきん
(
maru
)
2007-01-28 00:27:09
確かに、yamaさんの方にしわ寄せが行きますからね。
だいたい、JRの方がトラブルが多いから。
私の会社はいろんな路線で行く方法が取れるので、いざという時には、路線変更しちゃいます。
といっても、そういう駅での話。
昔、余裕があったときは、天下御免でjpkesaiさんと同じようにマッタリしながら行きました。
でも最近は・・・
今までで、一番酷かったのは自分の乗っている電車で人身事故が起こったときかな。
電車が駅の途中で止まって動かなくなってしまい、ひたすら立たされてました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
かなりの人たちがこちらの路線に流れてきたので。
ただでさえ混んでるのに・・・
ボクは基本的に乗り換えない派です。動くのを
じっと待つ方を選択してます。
電車が止まったときは迷わず止まった駅で下車しますね。バスか乗換えを探しますが、どうにもならないときは喫茶店でお茶して気長に待ちます。まあ、もっとも自分は朝型(7時出社)なのであまりトラブルには合わないんですけどね。朝から走っていないときは車に切り替えます。
だいたい、JRの方がトラブルが多いから。
私の会社はいろんな路線で行く方法が取れるので、いざという時には、路線変更しちゃいます。
といっても、そういう駅での話。
昔、余裕があったときは、天下御免でjpkesaiさんと同じようにマッタリしながら行きました。
でも最近は・・・
今までで、一番酷かったのは自分の乗っている電車で人身事故が起こったときかな。
電車が駅の途中で止まって動かなくなってしまい、ひたすら立たされてました。