コメント
これは・・・
(
aso
)
2008-08-01 00:55:05
地デジテレビが、
府から無償配布されるのを待つしかないですね!?(笑)
ホント、無駄遣い・・・
料金や物価は上がるし・・・
「アナログ」表示でてますねぇ・・・
でも・・・ちーっとも気になりませんけど(笑)
地デジ待った!のバナー、
お洒落ですね♪
この世の中、タダより怖いものなし
(
maru
)
2008-08-02 00:12:35
それは無理^_^;
アメリカでは貧乏な人に貸すだか配布だかをやるらしいけど、結局は税金を使う・・・
ちゃんとツケは回ってくる仕組みですね。
そんな太っ腹じゃあないです。
総務省のHPの、よくある質問ってとこには・・・
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/answer01.html
これが世界の潮流であると誇らしげに書いてあります。
が、
ちょっと調べれば分かりますが、各国とも、どうやって利用者を増やすか頭を痛めているのが現状・・・(・_・;)?ナニヤッテンダ?
個人的に、一体どこのどいつが、世界で始めてこんな事を計画したのか・・・
気になって夜も眠れやしない・・・
(-□-).。oOO グゥグゥ
まあ…
(
kei
)
2008-08-02 18:00:44
先進国を名乗る国なのに他国に送れてアナログのままじゃいけないという役人の変な意地か、経●連からTVの買い替え需要の促進になるから是非とか…
まあ、そんなところでしょうね。
大体、民放も少なすぎなんですよ。きっと放送法とかで勝手に参入できないようになっている法整備の不足のつけだと思いますが…
なんで民法でみんな我慢できるのか。
ニュース以外の番組は至ってつまらない。クイズ番組、お笑い、ドラマ… なんの役にも立たない。やらせっぽいし。
ニュースもニュースでどこの馬の骨か分からないキャスターの個人的な意見を聞かないといけないし。
そう考えるとNHKが最もまともなわけです。
話を戻すと、そんなつまらない民放を見るためにどうして10万円以上の出費が強いられるのか。
いっその事、契約TVにします。
Unknown
(
maru
)
2008-08-02 21:43:10
団連でもないようで、どうやら電波に絡む利権が存在するようですね。
FAQのページによると、地方の民法局がなぜ潰れないか(確かに、わが千葉テレビにしたって、生き残っているのは不思議)に書いてあるのですが、結局お金に絡む問題・・・
民法はデジタルに反対していたようですが、郵政省が補填を約束したりすることで合意したとか。
ま、これは日本の状況ですが、
他国ではどうなんだろう・・・各国連携で推し進めたんだろうか・・・
どちらにしても、やってみたら思うように行かず、それどころか、このままいったら大問題に発展する恐れがあると今更気づいたところかな・・・
といっても、引き返すわけにもいかず、テレビ局も嫌でも協力しないわけにもいかず、泥沼にはまっていく・・・
彼らが困るだけならいいけど、ツケは皆が払うのだからコマッタ。
このまま2011年にアナログ切ったら大変な状態になるから、なんとかしないととキャンペーンに必死になるんだろうけど・・・
まさかテレビ局が自ら地デジは問題だらけですよなんて言わないし、言うわけがない。
だからまあ、前から思っている通り、デジタルへの移行を先延ばしってところが妥当でしょう(-_-;)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
府から無償配布されるのを待つしかないですね!?(笑)
ホント、無駄遣い・・・
料金や物価は上がるし・・・
「アナログ」表示でてますねぇ・・・
でも・・・ちーっとも気になりませんけど(笑)
地デジ待った!のバナー、
お洒落ですね♪
アメリカでは貧乏な人に貸すだか配布だかをやるらしいけど、結局は税金を使う・・・
ちゃんとツケは回ってくる仕組みですね。
そんな太っ腹じゃあないです。
総務省のHPの、よくある質問ってとこには・・・
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/answer01.html
これが世界の潮流であると誇らしげに書いてあります。
が、
ちょっと調べれば分かりますが、各国とも、どうやって利用者を増やすか頭を痛めているのが現状・・・(・_・;)?ナニヤッテンダ?
個人的に、一体どこのどいつが、世界で始めてこんな事を計画したのか・・・
気になって夜も眠れやしない・・・
(-□-).。oOO グゥグゥ
まあ、そんなところでしょうね。
大体、民放も少なすぎなんですよ。きっと放送法とかで勝手に参入できないようになっている法整備の不足のつけだと思いますが…
なんで民法でみんな我慢できるのか。
ニュース以外の番組は至ってつまらない。クイズ番組、お笑い、ドラマ… なんの役にも立たない。やらせっぽいし。
ニュースもニュースでどこの馬の骨か分からないキャスターの個人的な意見を聞かないといけないし。
そう考えるとNHKが最もまともなわけです。
話を戻すと、そんなつまらない民放を見るためにどうして10万円以上の出費が強いられるのか。
いっその事、契約TVにします。
FAQのページによると、地方の民法局がなぜ潰れないか(確かに、わが千葉テレビにしたって、生き残っているのは不思議)に書いてあるのですが、結局お金に絡む問題・・・
民法はデジタルに反対していたようですが、郵政省が補填を約束したりすることで合意したとか。
ま、これは日本の状況ですが、
他国ではどうなんだろう・・・各国連携で推し進めたんだろうか・・・
どちらにしても、やってみたら思うように行かず、それどころか、このままいったら大問題に発展する恐れがあると今更気づいたところかな・・・
といっても、引き返すわけにもいかず、テレビ局も嫌でも協力しないわけにもいかず、泥沼にはまっていく・・・
彼らが困るだけならいいけど、ツケは皆が払うのだからコマッタ。
このまま2011年にアナログ切ったら大変な状態になるから、なんとかしないととキャンペーンに必死になるんだろうけど・・・
まさかテレビ局が自ら地デジは問題だらけですよなんて言わないし、言うわけがない。
だからまあ、前から思っている通り、デジタルへの移行を先延ばしってところが妥当でしょう(-_-;)