コメント
 
 
 
これくらいの (aso)
2009-01-07 23:32:29
時間帯の駅舎を撮ってみたいと思ってました。
もう少し夜になってからのも、いいかなと。
気動車がいなくても、古い駅舎だけで絵になりますからね♪
 
 
 
Unknown (maru)
2009-01-07 23:52:34
◇asoさん
この駅は周りが住宅なので大丈夫ですが、
去年、桜の季節にみんなが帰ってから一人田舎の駅で遊んでいたら、ちょっと怖かったです。
あまりにも真っ暗で静かで、何もなさ過ぎて(^_^;)

駅舎だけでも絵になるのは、ローカルならではですからね。
夕暮れがローカルっぽくていいかなと思います。
 
 
 
なんだ… (kei)
2009-01-08 20:54:41
こんなところに寄ったのですか!知らなかった…

少し後ろを走っていたのですが、見失ったんですよね(笑)

それにしても日が暮れるとローカルさが余計強調されますね。哀愁漂う感じですね。
 
 
 
寒そうな (yama)
2009-01-08 22:19:00
雰囲気がありますね・・・遅めの時間帯のローカル駅
舎って。

ホームで電車待ちをしながら携帯をイジってる女性の
姿が自然と言うか普通っぽくてまた良い感じをさりげ
なく作り出していますね♪

そういえばボクが昨年最後に撮った写真はなんだろう?
 
 
 
遅くなりました (maru)
2009-01-10 20:46:08
◇keiさん
すぐ後ろ・・・
だとしたら、最初に光風台駅に左折したときに見失ったのか・・・なと。
いや失礼しました。
解散したときは考えてなかったけど、走っていてまだ少し明るいなあ・・・というのと、
この区間は列車も少し本数が多いので、ためしに。

普段は、ここで時間使うのも何かもったいない気がして寄らなかったので。
タクシーが客待ちしていたりするので(^_^;)


◇yamaさん
しかし、毎日通勤や通学でこういいう列車を使っていると、
後で、凄く懐かしい思い出になりそうで・・・
ちょっと羨ましいけど、写真撮ったときには高校生の存在には気が付きませんで(^^ゞ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。