コメント
 
 
 
これは (kei)
2007-11-23 10:25:33
復路で撮った写真ですね!

そういえば今度買ったD300でミラーアップモードが付いています(D40にはありませんでした)。

このモード、便利ですね。ワタシはベルボンの4シリーズを持っているんですが、maruさんのに比べると脚が少し細いんです。だから振動が乗るのかと思ったんですが、実はシャッターの振動だったんですね。

あとはボディーの重さもあるかもしれません。D40は450g位、D300は860g。レンズ込みで1.5kgはありそうな勢いです。重いほうが安定しますよね。

そういえばリレーズが高い。¥17000。どうしよう。

シャッター切ってから1秒待って撮影するモードとミラーアップを組み合わせるとリレーズケーブルなしでもいけるかな…マクロ撮影時には欲しいんですけどね。


水、綺麗に写るんですね。私も手持ちで1/3秒まで頑張りましたよ、当日。意外に周りのものは止まってくれました。寒さで体が固まっていたのが幸いしたのかもしれません。
 
 
 
手ぶれ防止 (maru)
2007-11-23 18:41:56
そうですね、ミラーアップに時間差撮影があれば、普通に三脚だけで大丈夫ですよ。

わたしのスイッチは3~4千円(それでもたかがスイッチ)だったので、買いました。
その6倍強ですか・・・それは高いなあ。
でも何かあるんですかね。

三脚は、多分風の強いときとかに、脚の差が出てくると思われます。
風がなければ同じですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。