コメント
Happy new year!
(
Kei
)
2015-01-05 19:19:54
こんにちは,Kei@ドイツです.ご無沙汰しています.
日本の冬も今年は寒いと聞きました.雪が各地で降っているとか.こちらは例年通りといったところで,雪はこれまで3日ほど降っています.年末は帰国しませんでした.昨年から通い始めた大学のレポートがたまっていて片付けるのに必至でした...
こちらにお越しになられる際は声をかけてください.ご旅行にいかがですか?
Long time no see!
(
maru
)
2015-01-05 22:43:19
◇keiさん
なんと、大学とは。
いろいろ大変ですが、日本にいる自分からすると、その結果はいずれ実を結ぶと思いますよ。
日本は、なんともお先真っ暗な印象です。
円安で物の値段は上がる、税金は上がる、収入は大企業以外では増えずで、実質賃金は減って、現実としては、リセッション入り確定でしょう。ただ、メディアはそうは言いませんが。
自分もそうですが、軽自動車がホント増えた。
秘密保護法やら、憲法問題やら、他にも問題だらけですね。
株価は上がったというものの、ドルベースでみると株価も値下がりしているというから、日本は外から隔離された状態のようですね。
関東は、寒くても雪はほぼ降らずですが、日本海側では大雪で大変らしい。どうなることか。
ドイツに旅行いいですね~
でも円安は痛いですよ。会社は輸入の商売だから、値上げしまくり。だから食料品など値上げラッシュもよく分かる。下がったのはガソリンくらいですかね。
予測としては、増々円安方向にいくでしょうねえ。逆に、海外から見ると日本は割安感が出てお得ですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
日本の冬も今年は寒いと聞きました.雪が各地で降っているとか.こちらは例年通りといったところで,雪はこれまで3日ほど降っています.年末は帰国しませんでした.昨年から通い始めた大学のレポートがたまっていて片付けるのに必至でした...
こちらにお越しになられる際は声をかけてください.ご旅行にいかがですか?
なんと、大学とは。
いろいろ大変ですが、日本にいる自分からすると、その結果はいずれ実を結ぶと思いますよ。
日本は、なんともお先真っ暗な印象です。
円安で物の値段は上がる、税金は上がる、収入は大企業以外では増えずで、実質賃金は減って、現実としては、リセッション入り確定でしょう。ただ、メディアはそうは言いませんが。
自分もそうですが、軽自動車がホント増えた。
秘密保護法やら、憲法問題やら、他にも問題だらけですね。
株価は上がったというものの、ドルベースでみると株価も値下がりしているというから、日本は外から隔離された状態のようですね。
関東は、寒くても雪はほぼ降らずですが、日本海側では大雪で大変らしい。どうなることか。
ドイツに旅行いいですね~
でも円安は痛いですよ。会社は輸入の商売だから、値上げしまくり。だから食料品など値上げラッシュもよく分かる。下がったのはガソリンくらいですかね。
予測としては、増々円安方向にいくでしょうねえ。逆に、海外から見ると日本は割安感が出てお得ですよ。