コメント
 
 
 
そうそう (aso)
2008-12-05 00:04:09
キレイな風景の写真を撮っていると、
その場にかなりの確率で
絵を描いている人がいますね。
自分が紅葉狩りに行った所にもいらっしゃいました。

自分は絵心が無いので尊敬しちゃいます。
上手に描けてますね~。

今回もレンズをたくさん持参したんですか?
・・・ありったけ!?
 
 
 
Unknown (kei)
2008-12-05 07:26:25
やっぱりmaruさん。構図は横ですね。

私はここは縦でしたね。写真って面白い。限られたスペースをどうやって切り抜くのか。人次第ですね。

絵描きさん達は羨ましく思いました。逆光でもなんでも絵だったら思うようにかけますからね。
 
 
 
なるほど (yama)
2008-12-05 22:00:16
なるほど人によっての構図の違いですか。
確かに人それぞれ視点が違えば構図も無限大に広がる
奥の深さが・・・メインの被写体が中心ばかりとは限
らないと一緒のことですかね。

メインと何を絡めて切り取るか絡めるならどういう角
度でとか・・・今度はそれも頭に入れて撮ってみよう♪

ボクも比較的横の構図が多いかな~。
 
 
 
Unknown (maru)
2008-12-06 01:27:13
◇asoさん
レンズは・・・何本だっけか・・・
メインはK10Dにズーム2本と、K-mに短小点2本
後は魚の目と・・・あ、77mm・・・
まあ、K-m用のレンズはポケットに入るから、2本で1本かな。

◇keiさん
一枚目の写真で雲の流れを・・・で、横にしときました。
このときは、軽い気持ちで押してたと思います。
三脚も使わなかったし。
二枚目のはオマケ的にスナップ。

◇yamaさん
まあ、その人が何に注目していたか・・・が分かるんですね。
富士なのか、雲なのか、水面の反射だったり。
逆にいうと、何に注目してたか分かる写真を撮るようにすると・・・を心がけているんですが。
なかなか難しいもんです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。