コメント
 
 
 
手前の (yama)
2009-01-29 01:12:53
草が鳥を綺麗にぼかしているのが、柔らさを感じる
一枚ですね♪夕刻と言うのも静けさも感じます!

こっちを見ている・・・おっ!わたしを撮るのかい?

水面のかすかな波のコントラストがとても綺麗~♪
 
 
 
ひょっとして… (kei)
2009-01-29 22:46:01
昨年出た200-500 F2.8ですね。大砲レンズ。

見たかったなあ…(笑)


鳥って、撮りだすと望遠沼にはまりますね。まず小さすぎ。200mm位じゃ何をとっているんだか分からない。

先週末は皇居で328を真剣に構えて水鳥を撮っている方を見ました。300mmは最低ラインですよね。
 
 
 
兵器 (maru)
2009-01-29 23:15:16
◇yamaさん
偏向つけているので、こんな感じになります。
高いけど、一応持ってるレンズの系に合う大きさのフィルタはそろえています。
プロテクターとは別に。

でも、鳥って難しいなあ・・・
動物で感動物を撮るのはやってみたいけど。
ハイチーズってわけにもいかないしねえ。


◇keiさん
そうです。その大砲です。
バズーカ砲ですよ。あれは。
色も黒ではなく、若干緑が入っているし。もはや兵器です。
でかでかとSIGMAと書いてあるからすぐにわかりました。

たぶん、プロの方かなと思ったんですけど・・・

自分なら、SIGMA120-300/F2.8っていいなと思ったんですが、PENTAX用ないじゃんか・・・
あれにテレコンつけて・・・・・
でも鳥以外になると被写体がなさそう。
あ、動物園があるか・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。