コメント
 
 
 
くさかり (aso)
2010-08-26 23:26:08
普通なら、植木屋さんなどの業者に頼んで
環境整備してもらうのでしょうけど、
い鉄にそのような経済的余裕は無いですかね?
い鉄職員総出で自主的に環境整備するしかない!?

線路上の雑草は、
フォーミュラカーのノーズ交換みたいに
アタッチメントタイプの刃を車両に装着して
走行中にオート草刈・・・
マンガですね(笑)
 
 
 
いすみらしい (yama)
2010-08-26 23:37:30
こんばんは。
草むらの中に剥き出しの二本のレールが何とも
いすみらしい雰囲気がありますね♪

手前の草むらに走るレールを見てたら車両も写
ってる・・・はじめはまったく気がつかなかった。

そういえば・・・線路の間に咲く蒲公英を思い出し
ました♪

こういう雑草を除去するボランティアがあるの
かも知れませんね。
 
 
 
夏のいすみ (maru)
2010-08-27 22:55:51
◇asoさん
案外、自然に枯れるのを待つだけかも・・・

これは大変だろうなあ。
全部刈るの。走行に支障が無ければ、構わないってことかと。

そんな装備したら、チキチキマシンですよ・・・笑
ムーミンの次は、チキチキ・・・ってのも、悪くないかな。


◇yamaさん
そうそう、ボランティアってのもあるかもなあ。
分かっているのは、菜の花とかかな。
そういうの、ちょっと参加してもいいかもって思ってます。

撮るばかりじゃなあと。

そういう楽しみもありです。と、最近思えてきました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。