夏休みが始まり・・・我が家では前述のゆかた祭り、そしてお盆。ご先祖様をお迎えして、お膳を供えて、棚経、見送り・・・気がつけばあっという間に送り火です。正式?には「五山送り火」ですが、大文字焼、送り火など・・・いろんな呼び名があります。ニュースでは「大文字五山送り火」って、言ってました。うちの近所では「送り火」かな~?
家から歩いてすぐ、西高瀬川に架かる橋から送り火を見ました。GWの藤の名所「鳥羽の藤」の近くです。周辺の観光名所は【こちら】です。点火時間の8時ごろになると、ご近所さんが静かに集まってきます。家族そろって楽しそうに眺めている人もいれば、ご先祖さまを見送るために静かに手を合わせて拝んでる人もいらっしゃいます。
この場所からは、大文字、舟形、左大文字が見えます。。一番最初に点火される大文字(銀閣寺近く)は、斜めに見えます。船形は下の方が木で隠れて見えます。昔はもっと見えたらしいけど、年々、建物が邪魔して見えなくなったそうです。
左大文字(金閣寺近く)は、正面にきれいに見えます。点火時間も遅めなので最後まで楽しむことができます。
昨年【前ぶろぐ】は、大雨警報の中の点火で見る方も実施する方も大変でしたが、今年は夕方には雲もなくきれいな送り火を楽しむことができました。ご先祖様も安心して天上へ戻られたことでしょう・・・。
五山送り火 https://www.kyokanko.or.jp/okuribi/index.html
過去にもアップしています。嵐山・京都御苑【2016ぶろぐ】 京都御苑【前ぶろぐ】、出町柳【前ぶろぐ】 我が家の近所の西高瀬川にかかる橋【前ぶろぐ】 「大」の如意ヶ嶽登山も、以前ご紹介しています。【前ぶろぐ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます