傘のリフォームをしました 2015-09-05 21:11:31 | 日記 みんなーー傘が壊れたらどうしてます? 捨てていたらもったいないよ!! 私は傘が壊れたら傘の糸を全部外して リフォームをしています♪ でーー二つに折って一部縫わずにおいておきます でーーしつけをしてミシンで縫いつけます 縫ったらゴムひもを通します 通したらリュックのカバーに変身でーーす♪ 私は習い事や運動にも行ってるので雨が降るとリュックが濡れるので 何かできないかなーーと思い傘が壊れてるのをみて すぐ傘を外して洗ってミシンで縫ってゴムひもを通したらカバーが出来上がりました いやーーこれでリュックが濡れずにすみます♪ #きいてきいて | トップ | 先月お花を生けました »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます