引っ張りっこのあとの休憩してたら
子供らになされるがままのマーチ(=´∀`)人(´∀`=)
後ろ姿でも、このシロクロのコントラストがいいんだよねー
ついつい呼びたくなるよ
3月1日の初コンペ目指して
毎日プチしつけ練習~
少しづつだけど、マーチが顔をしっかり見て
考える仕草を見せるようになってきた。。
ような(笑)
まだまだムラがあるうちはだめだよね
地道に練習してかないとね
写真はOHANAパパ
いつもありがとうございます
土曜日のレッスンなのだ
こうやって 写真とってもらえると
レッスン中には見えないマーチの表情が
くっきりハッキリ見えて嬉しさ2倍~2倍~(笑)・・・なんか昔あったような・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ん・? 何故マーチの表情が見えないって・?
それはね、走るのに一生懸命すぎるからだよ(笑)
覚えてるのは 砂の地面と 時々見えるマーチのふさふさしっぽくらい
先生に「もっと 一生懸命走って~!!」と言われても。 マーチに追いつけない
走り込み練習だな。
写真見て ちゃんと私を見て走ってくれてるって分かって うっれしい
頑張ろっと
※ 今回の一回目コース設定はこんな感じ
まだ タイヤとトンネル ハードルだけだけど
これが意外と難しいのよ
最後まで見てくれてありがとう御座います
お帰りにポチっとお願いします
▽
こちらもよろしくおねがいします
↓ ↓ ↓
我が家の娘っ子
無事私立合格したよ
応援ありがとう
本番は3月だけど こっちも頑張ってもらわねばね
うんうん♪ マーチこ♪さんを ちゃんと見てる ← コレ めっちゃ嬉しい(だが、ハンドラーは必死で分からんよね
なかなか。。難しいコース頑張ってるね!!
3番ハードルから 折り返すとことか・・
この、コース練習していれば コンペのATは、きっと大丈夫だよ
頑張ろうね~♪
そういう時期ですよね。
ハラハラドキドキしたころを思い出します。
体を動かしながら、頭を使うって、すごく良いらしいよ。
ボケ防止になるらしいよ(笑)
楽しそうでいいね。
マーチくんのお顔も可愛いね。
マーチくん、こんなかっちょいいお顔を
さては隠してたなぁ
ちゃんと白いソックスも足首でぴったり揃えて、なんだかシロクロの制服を着てるみたいです。制服男子はカッコイイなぁ。
さぁ、あとはマーチこさんだけの問題だぁ
子供さんも頑張ってるからママも頑張ってね
嬉しいお言葉(*´∀`*)
ラージの高さで飛ばせてもらってるんですけど スレっスレなんですよね~(笑)
大丈夫かしら・・・
ライズみたいに上手にかっこ良く飛べないですね~(飛行犬みたいに:(*´∀`*))
なかなか難しくて 追いつけない・・・
ボケ防止ね~(*´∀`*)
確かに!いいかもですね~
なかなかコースが覚えられなくて・・
走ってるとあれ?どっちだった??ってなっちゃう(笑)
そうそう、娘におめでとうをありがとうございます(*´∀`*)
はい!シロクロの制服ですね~それもしわっしわっの(笑)
そうなんですよね~
マーチもムスメッチも頑張ってるから
私も頑張らなくては!!
まずは 走れる体作りとは分かってるんですけどねえ~(^_^;)
ファイトです!
ママさんアジ頑張ってますね〜!!
私も全然ノアの顔がみえません(笑)
だから、コマンドがうまく届かないんだよ〜
って言われます。それに一生懸命走って
いるのに、もっと走ってー!って言われます(爆) 本当に走り込みしないとだめですよね。運動しながら頭を使うと脳が活性化
するらしいので、がんばらねばー!
ママさんもファイトですよ〜☆
そうですね~気が抜けませんね!
アジは3月のコンペ目指して練習中です(*´∀`*) やっぱりノアママさんも
顔見れませんか?ヨカッタ~(*´∀`*)
私だけじゃないのね~(笑)
走ってると目回ってくるんです(笑)
マテがしっかりできればなぁ~
先に進めるのに~(^_^;)練習がんばります!ノアちゃんも頑張りましょ♪