9月末 蔵王のお釜が見たくて出かけました。以前 霧で見る事が出来なかったのです。
今回は晴天。紅葉も始まっていて、気持ちの良い1日でした。
2日目は青森の鶴の舞橋を見に行きました。
鶴の舞橋は平成6年7月、岩木山の雄大な山影を湖面に映す津軽富士見湖に、日本一長い木の橋
「鶴の舞橋」として架けられたそうです。天気が良すぎて、岩木山が霞んでいました。
3日目 新潟へ.
新発田城跡があることを知り、行ってみました。
表門と旧二の丸隅櫓は、江戸時代から現存する城郭建造物との事でした。
新発田城 三階櫓と辰巳櫓
平成11年から復元事業が行われ、平成16年に完成されました。古文書・古絵図・古写真など
豊富な資料が展示されていました。発掘調査により忠実に復元された櫓。
新潟県は、ほぼ知らない土地でしたが、見所がたくさんあるようで、また 行ってみたいと思いました。
道の駅もたくさんあり、今後が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます