最近は原種系チューリップを選んでいます。
今年はリトルビューティー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/0d5ce5ffbc6be72860a469ef615f27ff.jpg)
濃いローズ色で中央が青色になる可愛らしい花です。
この画像のように1つの球根から枝分れで複数の花が出やすいみたいで、
少ない球根の数でも華やかになりました。
去年の「ヘレナ」より断然こっちのほうがいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ご近所さんからの評判も上々~。
北側花壇の定番
に決定かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
ご近所さんといえば、お庭の普賢象桜が見事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/871a31cd59c874bd9f841acdcccc58c9.jpg)
花の中央から出てる葉化した2本の雄しべが象の鼻の形に似ていることから
象に乗って現れる普賢菩薩様の名前がついたのだと教えて頂きました。
大輪の八重桜で、下に垂れて咲きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)