
挿し木2年目にして2.5m程にもなった。
日本に古来から自生するフジウツギの外国品種である。
バタフライブッシュの別名通り、本当に蝶が集まる

多いときは4,5頭の蝶が同時にとまっており、息子は毎日虫捕り網で奮闘している

花色も豊富で我が家には紫色(↑)、濃い紫色、黄色、白色がある。
庭造りをするにあたって、絶対植えたかった花だ。
「草と木の間」といった感じで剪定も簡単。
ごくごく小さい時から立派に花をつけるので、鉢植えでも楽しめれそう。
挿し木が本当に簡単なので、買うのはもったいない

ご近所の方がもしブッドレアの剪定をしていたら、
是非一枝貰って挿し木してみてください。