
気付くと庭の紅あんずが満開です♪

蜜があるのかな?
メジロやムクドリがやってきては花を散らしてしまいます

息子が紅あんずの実が好きなんだけど、人口受粉サボってま~す。
今年はひとつも実が出来ないかもしれない・・・


紅あんずの足元にはダークカラーのクリスマスローズが咲いています。
リビングから見たときにとてもイイ感じのバランスです


玄関の寄せ植えに花ほたる(カゲロウソウ)という花を植えました。
初めて育てる花です。
これから梅雨ごろまでが開花期らしくて、毎日新しい蕾が開いてくれます。
こぼれ種で増えたという話をネットで見たので、チョット期待~


あとはパープルのクローバー

まだ植えたばかり。
鉢から溢れんばかりになって欲しいです。
ぐるりと庭をまわると、チューリップも顔をのぞかせ、ミモザの蕾も確認できました。
利休梅ももう少しで花をつけそうですし、バラ達も葉が出てきました。
でも3年ほったらかしにしてた庭はそりゃヒドイ状態で。。。
これから少しずつ庭仕事を頑張らなきゃと思いましたヨ

古株の植木鉢もそろそろ寿命で、あっちもこっちもヒビ割れ

近々、鉢から全部買い直しです。
大変だ
