明るい Fatherless Family

七夕飾り


今年は近所の市立高校に電話を掛け、
敷地内の笹を貰えないか問い合わせてみた。
すると嬉しいことに快諾
おかげで2.5m程の立派な笹を手にいれることが出来たのだ
幼稚園が終わってから息子と楽しく飾りつける。
去年の幼稚園の短冊には「パパが欲しい」と書き周囲を固まらせた息子
今年は「ボウケンジャーになりたい」や「ダイヤルロッドが欲しい」など
子供らしい願い事でホッとする
・・・私の書いた短冊はズバリ「世界平和」!
ただし立派な願い事はこれのみ(笑)で、
あとは「車が欲しい」「お金が欲しい」「痩せたい」etc.~
しかしどれもまごうことなき本音だゾ
どうか叶いますように☆彡( ̄人 ̄)。

笹はご近所さんの分も貰えたので、
今、近隣には一斉に大きな七夕飾りが風になびいている。
とても風流な眺めだ(^^)

ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事