明るい Fatherless Family

紅あんずが見頃です

ここ1週間、気圧の影響もあってかなり酷い状態でした
鬱自体にも波があるけど、気圧と合体された日にはマジで動けないから~。

さてさて我が家の紅あんずが見頃! d=(´▽`)=b
13日頃からチラチラと咲き始め・・・現在はこんな感じになってます

画像の奥にぼんやり映り込んでるのがリビングの窓。
なので室内からバッチリ紅あんずのお花見が楽しめちゃいます
今日はメジロが来てたんだけど撮影失敗(笑)


ついでに、紅あんずの足元に植えてるクリスマスローズ。

この種が欲しいんだけど、1株だと難しいのかな? ┐( ̄ヘ ̄)┌


ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

コメント一覧

まっころ
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/makkoro88
紅あんず、まだ完全に散ってないので、お花見続行中でございます。
クリスマスローズ、確かにこの色はあまり見ないかもしれないですね。
確か・・・どこかの園芸店で偶然出会ったんです。
一重咲きなのでそれほど高くなかったですよ♪
reihana
クリスマスローズ
http://blog.goo.ne.jp/reihana
まっころさん こんにちは~♪
紅アンズのお花が満開で綺麗ね~
お家に居ながらお花見できるなんて 羨ましいです
黒っぽいクリスマスローズ 大好きです
探しても売っていません(*_*;
まっころ
武人さん
http://blog.goo.ne.jp/makkoro88
サクランボの花は確かに一瞬早咲きの桜かと思いますね。
紅あんず、たまに「これは何の木ですか」と聞かれます。あまり馴染みがないのかな??
武人
まっころさん、桜の開花も発表されて、春がやって来ましたね・・・
http://blog.goo.ne.jp/taketo-shinagawa
まっころさん、こんばんわ
御機嫌よう・・・暖かい日が続いて、気持ちの良いお天気でしたね
最近、やっと、いろいろな花を掲載出来るようになって、やはり、春はいいですね・・・
この花は紅あんずの花ですって・・・
最近、早咲きの桜かなあ・・・と思っていたら、イヤ、サクランボだよ・・・とか、言われたり・・・
この、紅あんずも桜にも、梅にも似たような花ですね。
あんずは桃の花に近いのかなあ・・・
クリスマスローズも、今はいろいろな種類の花があるようだが、花自体は普通のシンプルなクリスマスローズだが、紫色は珍しいかも・・・
まっころさん、お互いに気持ちのいい春の陽気を楽しもうね・・・
今日も一日が無事に終わりました・・・感謝です。
おやすみなさい
まっころ
シャロンさん
http://blog.goo.ne.jp/makkoro88
紅あんず、初めてですか?
私はアーモンドの花に似てると思います。
とても綺麗ですよ~。
紅あんずは銅葉なので花が終わってからも楽しめます♪
シャロン
まっころさんへ
紅あんずの花って初めて見ましたよ~。

桜に似ていますが、まんまるちくて、可愛いお花ですね~。

春を感じます(*^-^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事