まこと渡船 船長日誌

まっすぐ

遠くの工場の煙突から上がる煙が上に向けてまっすぐ

海面は鏡の様なべた凪ぎ

寒チヌはこんな日に狙いたいものです

良い日和ですが季節は冬

海に手を漬けると痺れる程冷たい

当然、魚の活性が急に高くはなりません

それを踏まえて寒チヌは釣行するべし
番外編

本日、陽気につられてフカセでカレイ
最近なぜ投げ釣りで釣れないんでしょうね

コメント一覧

髭の人
船長!
先日は送迎ありがとうございました。

金沢行った今、帰りですが、、。
強風and雨でホテルでアウトレイジ
みただけです。笑。(; ̄O ̄)
武君と、
釣りの話し盛り上がってますね。

マイスターさん!
板みてるかな?
この前は勉強に、なりました。
またご指導のほど( ̄^ ̄)ゞ
まつ
http://yaplog.jp/rungunsalt/
こんにちは。
先日はコメントありがとうございました。

この時期のべた凪は気持ちいいですよね。
写真を見ると早く釣りに行きたくなりました。
船長
http://yaplog.jp/makoto_sencho/
武くん
筏ではダメだったかぁ~{汗}
新しい事を始める時はトライ&エラーを繰り返し、また新たな事を発見出来たりする{びっくり}
いきなり成功したら面白みに欠けるもんね。
プロジェクトNは遊びの要素満点なだけにうまくいけば面白さ倍増のはず。
でも、昔はこれをグレのトーナメントで使って上位入賞した強者も居たらしいよ{超びっくり}
その時代から比べると道具自体が進化しているからプロジェクトNも現代風に進化させれば実戦投入も夢ではないかも{ひらめき}
ちなみに、このプロジェクトNの要はバランス&アンバランス。
仕掛けをバキバキに屈折させる事が糸口になると思うよ{キラリ}
頑張って研究してね~{笑}
船長おつかれさまです!!

本格的な寒チヌシーズンですね・・・
僕はプロジェクトNを実行しましたが、筏では難しいみたいでまだまだ研究せねばなりません(喝)
また船長に会うそのときまでには突破口を見つけ気楽に頑張ります!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事