まこと渡船 船長日誌

冬眠出来ればいいのに

ここ最近の低水温で「釣れてません
とネガティブキャンペーンを展開したからか、さっぱり仕事が・・・
今月は家にひきこもってる日が多いです。
人間も熊みたいに冬眠出来ればいいのにな~なんて考えてしまいます
冬眠が出来ないから今日も読書

「釣りと気象」
気象予報業務40年、釣りバカ60年という著者の長久昌弘氏が釣り人の為の気象を分かりやすく解説しています。
私が今までに経験してきた気象を思い出し読んでいくと「ナルホド納得」でした。
気象を勉強すると無駄な釣行が減りますよ~

コメント一覧

船長
髭の方
寒い中頑張ってるね~
ダムの放水があったから当分ダメっぽいね~
私の好きな歌は「月月火水木金金」です。
海の男の艦隊勤務{ルンルン}
海軍の金曜日はカレーの日って事はこの歌だと週二回カレーって事かな{超びっくり}{カレー}

小麦さん
バレンタインはバテレンの行事です。
それより2月11日は建国記念日です。
国の誕生日を祝いましょう{旗}
小麦カフェです
ブルーハーツ、マーシー、永遠の少年という感じで、いいですね。
ところでマイスターさん、その魚何とかの麺、ぜひナンで食べてみましょう。
バレンタインにいかがですか?
まことさんも・・・。チョコナンとともに・・・。
髭の人
こう見えて私、大卒。(笑)

好きな歌は、

真島のこんなもんじゃない!
☝ブルーハーツ

「百科辞典を、暗記してみても
俺は何にもしっちゃいねぇ~』

らしいです。意味不明ですみません。

本日、玉野でフグ一匹!
やりきれん!!!(笑)。
船長
マイスターさん
私も勉強は嫌いでした。小学校六年生の時、宿題を殆どやらず放っといたら担任の先生に
「春休みに登校してやらないと卒業させません{プンスカ}」
と言われた事があります。
学校で習う事って面白くなかったですもんね。
まあ、後に苦労するのですが・・・{汗}
興味がある事に対しての探求は勉強です。
釣りもまた然り{キラリ}
マイスター
僕の場合は、勉強が嫌いなのでとりあえず何でもやってみて体で覚えるタイプかな?
最初のうちは覚えるのが他人より遅い様な感じかもしれんけど、やっていくうちに覚えるのが速くなる様な気がする、
後はどんな釣りをしてもある程度迄は出来ると思います!{CARR_EMO_14}{CARR_EMO_14}
海釣りでは大分まこちゃんにフォローしてもろうとるけどな?{CARR_EMO_96}{CARR_EMO_96}

後は1人では限界があるのでいろんな人と仲良くなっていろんな情報を吸収して行けば初めての場所でも落ち着いて取り組める様になれるかな?

人と言う字は・・・
以下省略。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事