まこと渡船 船長日誌

藻抜き

今日も凪ぎでした

皆様、魚を釣るには釣ってくるのですが、大きい奴はぜ~んぶガラ藻に絡んで取り込めないとの事

場所によっては、ガラ藻が身長と変わらぬくらい長く育っているみたいです

魚はそこそこ当たってくるから、藻抜きのスキルアップのチャンスです

水温が下がり、チヌも臭いが消え美味しくなってきたから、食べたくなったので

本日、私もちょっくら竿を出してみました

ここ近年、年に2~3回程度しかフカセ釣りをしない私でも、これくらいは釣れました
改めて思いますが、やっぱフカセ釣りは楽しいですね

コメント一覧

船長
http://yaplog.jp/makoto_sencho/
マイスターさん
ガラ藻なら抜けますが、ホンダワラは手強いですよ。
マイスター
藻抜き?
2号竿に道糸3号、ハリス4号で根っこから{CARR_EMO_537}{CARR_EMO_537}
船長
http://yaplog.jp/makoto_sencho/
武くん
ここ近年、めっきり釣行回数が減ってしまってるんよ。
たまに行くから面白さ倍増!?
船からの行き来はどこでもドアで移動・・・ってのは冗談で波止に船を横着けして釣ったんよ!
船長
http://yaplog.jp/makoto_sencho/
カツオシDさん
近年、ガラ藻が減少気味だったのですが、今冬は昔みたいにガラ藻が生えました。このガラ藻は来年の梅雨前頃まで伸びると思うので、チヌのノッコミシーズンは取り込みにかなり手こずりそうです。しかし、魚の為にはよい傾向だと思います!

お疲れ様です!!

年に2~3回って少ないですね・・・汗

それにしても釣ってくるとはさすがですね!!
船長技ありですね♪

それにしても船から降りてどうやってもう一度船に戻るのですか??
カツオシD
http://yaplog.jp/kurosukepon/
 海の中はやはり季節が少しずれるんですね。
 この時期が一番藻がしげる季節なんでしょうか。
 取りこみが難しいんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事