たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

定点撮影(冬の空)

2024年02月17日 | 心に残る思い出の山

1月19日

冬の夕焼けこそ澄んだ色で空を飾ってくれるのではと思いますが、何処かボンヤリした色合いなのですよね

むしろ昼間の雲の方が魅力を増します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月22日

朧月夜ならず朧な太陽 中層雲の悪戯ですね

おや!この雲、フルーツキャップみたい 網目模様と質感がどう見ても果物を保護するキャップに見えますよね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月23日

これは? まさか・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月24日

買い物の帰り、浅間山の辺りから密度の濃い雲が東に向かって流れていました。噴煙で無ければ良いのですが、ここのところ活動が盛んとなり注意が呼びかけられている中の心配になる巨大雲の出現でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月27日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月31日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月2日

冬ならではの筋状の雲です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月3日

今日は桃の節句、女の子の節句らしい優しさを演出してました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月7日

暖かな日和続きでしたが突然の南岸低気圧ともう一つの隠れ低気圧の接近で関東地方は思わぬ降雪となりました。大雪警報が発令されましたので10年前の大雪を想定していたのですが翌朝には雪は止んでおり積雪も7cm程度。その後の晴天にみるみる雪は融け生活に何ら支障は有りませんでした。写真は翌日早朝のものです。

夜明けです。またまた昇る位置が前回よりも左に移動しましたね

下層雲が垂れこみ、その隙間から夕陽が覗いていました

その夕陽に照らされて赤城山が染まり、まさに赤き山です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする