たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

(続)沼の原 満開のツツジとスズラン咲くズミの樹下

2024年05月25日 | 

続き

久し振りの山歩き気分で高みを目指します

  

斜面を歩く感触が蘇りました

レンゲツツジの開花はもう少しかかりそうです

ツツジの海原を想定してやって来ましたが、ちょっと高さが足りませんでしたね

小屋からの帰り道、行きと帰りでは景色が違って見える所が山歩きの良さかな!

  

キンモンガ

  

   ズミの花びらに敷き詰められた山道                   

   小梨とも呼ばれるだけに梨の花に似てます

  

「ズミの木の下にスズランが咲いてますよ」

途中で会ったご夫婦が教えて下さった通り花数は少なかったものの結構広範囲に群生が見られました。まさか沼の原でスズランが見られたとは・・・帰路をこちらに取ったのは正解でした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 榛名沼の原 | トップ | ツツジを満喫した榛名山を終えて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
力丸ママさんへ (たか)
2024-05-26 20:53:37
こんばんわ、力丸ママさん
ごめんなさい
登録されたお名前が力丸ママさんとキャサリンさんが並んでおりましたので、うっかりキャサリンさんの方をクリックしてしまった様です。
仰っていただいて良かった。本当にごめんなさい。
内容は同じになってしまいますが、ここにもう一度、お返事させて頂きます。

こんばんわ、力丸ママさん
那須と榛名は気候的に似ている所が有りそうです。
榛名湖周辺の水仙が終わると次は山ツツジの出番です。
ただ榛名のツツジは一般的なヤマツツジでゴヨウツツジ(ヤシオツツジ)は見られません。
ゴヨウツツジと言えば愛子内親王の御印の花ですね。
楚々と咲く姿が愛子様にお似合いの花ですよね。
山登りですか。 そうですね、もう一度、頑張ってやってみたいです
返信する
ベルさんへ (たか)
2024-05-26 14:30:44
こんにちわ、ベルさん
ヤマツツジの色は朱色、朱赤、ピンクと様々で、それが折り重なって深みを増します。
ツツジ回廊はまさにそれですが沼の原はどちらかと言うと朱赤が多かった気がします。
相馬山は見ての通りの山で垂直の梯子が連続しますが踏み外したら死に直結、今迄5回ほど登りましたが、あの山は若さで登る山ですね。
スズランはこの日のサプライズ
時期とあの遊歩道(初めて通った道です)を選ばなかったら出会いは有りませんでした。
返信する
イケリンさんへ (たか)
2024-05-26 14:08:05
こんにちわ、イケリンさん
そうなのです。数年前に歩いた時は隙間なく真っ赤っかだったのですけどね。花だって生き物、偶には休みたい時も有るのでしょう。
そうして来年、見事な回廊を見せる為に鋭気を養っているのでしょうね。
この日は本格的な登山では無く中腹の小屋迄でしたが既に世間一般ではオトシヨリと言われる年齢
息が切れるほどでは有りませんでしたが、そこそこ大変でした。
スズランの思わぬ出会いが活力剤となり疲れを取ってくれました。
返信する
Unknown (ベル)
2024-05-25 20:43:54
こんばんは山ツツジってこんなに紅かったんですね
これだけまとまって咲いてるとこ見たことが無いのでこの紅さに気が付きませんでした
相馬山尖った山ですね 登るの大変そうです(笑)

すずらんかわいらしい花ですね
群生してるところが見えてよかったです
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2024-05-25 19:16:49
もうずいぶん前ですがお花倶楽部で【旧那須御用邸平成の】】に行ったとき一面ゴヨウツツジ山ツツジ、レンゲツツジが咲き乱れていて感動したことを思い出しました
蛾の名前は初めてです。
たかさん
また山登りしたくなったのでは?
返信する
Unknown (イケリン)
2024-05-25 17:25:30
たかさん こんにちは。
道の両側に咲く榛名のヤマツツジ。見事なものだと思うのですが
これでも花の付きが悪い方だったのですね。
榛名沼の原から高みを目指されて、久々に山歩き気分も味わって、
ここでもツツジにスズラン等との出会いがあり、自然の魅力を満喫されたようです。
時にはちょっと脚を延ばして、こういう時間を作るのも良いことですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事