本日は曇天、寒いけど24・25日の寒波に比べたら・・・ね。 今日は太平洋側で降雪が有った様ですが群馬は今回も免れた様です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
1月19日
未だ蕾さえ付けていないこの八重の桜が咲くまであと2ヶ月 今日は背景に紅を置き咲き誇る10月桜から主役を座を勝ち取りました。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
1月20日
この日は薬を処方して貰いに掛かり付けの外科へ。駐車場に戻った時に見た無数に散らばる雲が私の心を捉えました。
17時 日没が随分遅くなってきました。ただ、雲が多かった割に陽の光が弱いのか期待した夕焼けには届きませんでした。
赤城方面も焼け方は今一ですが紅と黒のコントラストが芸術性を高めてくれました
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
1月22日
尾を引く雲は以前ウォーキングブログで取り上げた時のお蔵入りの雲です
庭に有る鉢植え植物に水を上げに行った時、西の空に八ヶ岳、夕刻にこれ程クッキリ見えるのは珍しい事です。山肌に張り付いた雪まで確認出来ました。
1億5000万年の時を経て始祖鳥の再来か?
雪の心配は無いようですが大分冷えて来ました。今夜は暖かい「おっ切り込みうどん」を作ろうか!
「おっ切り込みうどん」ってどんなうどんでしょう?
何が入っているのかしら?
食いしん坊です。
私も「おっ切り込みうどん」が気になって・・・・・
うどん人間とそば人間に分けると、私はうどん人間です。
味噌仕立てかなぁ?それともけんちん汁
みたいなうどんかなぁ?
なんか腹減ってきた。アッハハ〜🤣🤣
ありがとうございました😊😊
昨日の竜巻がばらけたような雲も良かったのですが、
今日の桜の木の向こうに広がる雲も素晴らしいですね。
一足早く春がきたかのような華やかさを感じますが、
まだ当分、寒さ厳しい日々が続きそうです。
こんなときは、温かいものが一番です。
おっ切り込みとは、名前からしておいしそうですね。
今日は芸術指数がめちゃくちゃ高いですね🎵
1枚目の八重桜のシルエット、しばし見とれました😌
「おっ切り込みうどん」と「ひもかわうどん」地域が違いますか?
先日群馬県アンテナショップで「ひもかわうどん」と書いてある幅広うどんを「これだこれだ」と買ってよく見たら「館林特産」のような記述がありました!
うちの親が昔、痩せていることを「ひもかわすじこちゃん」などと言っていたので、アンテナショップの「ひもかわうどん」が群馬県全体の特産なのかと思いました😊
実家に持っていったら、すぐに食べてしまったみたいです☺️
何時もの枝垂れ桜 やっぱり貫禄ある
毎回いい仕事してくれてますね
小さな雲がいっぱいあるって面白い
ちぎれて雲何処かで一緒になるんかなって思ってしまいます
始祖鳥飛んでますね
夕暮れ一気に遅くなりましたね
朝は7時でもまだ暗いのに夕方は
18時でも明るい
だんだん春が近づいてるなって感じます
こちらは、朝ウォーキングしてたら、終いの粉雪みたいなものが降ってきましたよ。
昼には雪が降って屋根が白くなっていましたが、夕方には溶け、道路は白くなりませんでした。
>1月19日
うわっ、綺麗!これはゆう焼けですか?
>1月20日
いいですね~、雲の形。
私も空は見上げてはいるのですが、なかなかブログに載せるような雲に出会いません。
>薬を処方して貰い・・・外科へ
えっ、たかさんの?ご主人の薬かな?
>17時 日没が随分遅くなってきました。
この雲もやんちゃそうで?面白いです。
>紅と黒のコントラストが芸術性・・・
なるほど、こんな撮り方もあるんですね。
>1月22日
う~ん、ほんとうだ。
まるっきり造形や構図みたいですね。
>お蔵入りの雲です
はっはっは、対比作品があるんですね。
>西の空に八ヶ岳、・・・山肌に張り付いた雪まで確認出来ました。
最高ですね!
>始祖鳥の再来か?
はっはっは、今度は歴史と生物学ですね。
>「おっ切り込みうどん」
どんなんだろう?
有難うございました。
無理矢理、始祖鳥と付けてしまいましたが力丸ママさんにもそう見えたでしょうか? 感激! 有難うございます。
「おっ切り込みうどん」、私の家では「お切り込み」と言っておりましたが県内の何処かの方言なのでしょう。 それが広まり今では「おっ切り込み」がまかり通る様になりました。
お生まれが群馬のご主人さんですから食された事もお有りと思いますので私が文字で説明するより分かりやすいかもしれません。
ただ、その家の味と言うものが有りますから安中の「お切り込み」がどんなで有るのか興味深いです。
お切り込みに関して次の霧子さんのお返事に続きますので、そちらも読んでみてください。