たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

4月の赤城自然園

2024年04月29日 | 

4月の花を観に赤城自然園を訪れました。訪れるのは久し振りです

渋川市内の上には武尊山が未だ雪を蓄えています。登山にスキーに随分楽しませて貰った山でした

駐車場の上の八重桜の林床は最近、整備をしたのでしょうか。下草は刈り払いされ真新しいベンチが設置されています。「八重桜が咲けばこんな素敵な場所だったのか」私達は入園する前に、ここでしばし散策を楽しむ事にしました。

桜の向こうに赤城山が覗きます

   

銀色に輝く芽吹きの頃 赤城中腹は漸く春が来たばかり

  

入園すると先ず迎えてくれたのが大きな株のヤマブキでした

ヤマブキに似ている事から付けられたヤマブキソウ。 この辺りのゾーンを点々と彩っています。

オオカメノキを見るのは何年ぶりだろうか。山が遠のいて最近、目にする事も少なくなりましたが地味ながら何だろう?このトキメキに似た想いは。 秋になって付く赤い実も可愛いですね。

家では当に散ってしまったヒカゲツツジが今、見ごろを迎えていました

今、赤城自然園ではシラネアオイが見頃を迎えているそうです。それが今日の目的でも有りました。森の小道を通って先を急ぐことに致しましょう。

ムラサキケマン

と、言いつつ足元の可愛い花に呼び止められれば立ち止まる。シラネアオイゾーンは中々近付いてはくれません。①は何と言う花なのか、愛らしい花でした。 続きますのでコメント欄はお休みです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツツジ科の様な華やかさはな... | トップ | (2)赤城自然園 春真っ盛り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事