今日は天皇陛下御即位20周年記念日ということで、「皇室の名宝展第2期」の初日の今日は無料観覧日となった。
どのくらいの人が集まるんだろうと思いつつ、上野の森へ。
▼午前9時17分。いそいそと東京国立博物館に向かう人たち。
▼門前にて。すでに40分待ちの模様。
▼落ち葉の季節…お掃除。
▼すごい人。ツアーで来てる人達もいた。
館内展示場は撮影禁止。
第1期に引き続いて、鳥肌ものの名宝がズラリ。
「シルクロードの終着駅」ともいわれる正倉院の宝物と書・絵巻の数々。
とにかくすごい人で、空いているところを探すのも難しいくらい、
どの作品の前にも三重にも四重にも人垣ができている
ままたろう♀、特に印象深かったのは光明皇后の「杜家立成(とかりっせい)」と
伏見天皇の「伊勢物語絵巻詞書断簡(いぜものがたりえまきことばがきだんかん)、
そして花園天皇の「花園院宸記(はなぞのいんしんき)」。
高貴なおかたの人となりがよく表れていて魅せられた。
さまざまな時代を越えて、今にそして未来に伝えられていく名宝たち、
これまで大切に守ってこられた皇室に感謝の気持。
▼午後12時9分。外へ出るとまた人・人・人…。
御即位20周年の恩恵を受けた1日でした。夜の祝典(中継)楽しみ。EXILE
どのくらいの人が集まるんだろうと思いつつ、上野の森へ。
▼午前9時17分。いそいそと東京国立博物館に向かう人たち。
▼門前にて。すでに40分待ちの模様。
▼落ち葉の季節…お掃除。
▼すごい人。ツアーで来てる人達もいた。
館内展示場は撮影禁止。
第1期に引き続いて、鳥肌ものの名宝がズラリ。
「シルクロードの終着駅」ともいわれる正倉院の宝物と書・絵巻の数々。
とにかくすごい人で、空いているところを探すのも難しいくらい、
どの作品の前にも三重にも四重にも人垣ができている
ままたろう♀、特に印象深かったのは光明皇后の「杜家立成(とかりっせい)」と
伏見天皇の「伊勢物語絵巻詞書断簡(いぜものがたりえまきことばがきだんかん)、
そして花園天皇の「花園院宸記(はなぞのいんしんき)」。
高貴なおかたの人となりがよく表れていて魅せられた。
さまざまな時代を越えて、今にそして未来に伝えられていく名宝たち、
これまで大切に守ってこられた皇室に感謝の気持。
▼午後12時9分。外へ出るとまた人・人・人…。
御即位20周年の恩恵を受けた1日でした。夜の祝典(中継)楽しみ。EXILE