去年の医療費をまとめてみました。
世帯の総保険点数:8,400
前年の17,000点からは半減です。
(概数です)
したがって、世帯医療費は10万円を下回りました。
1点当たり10円なので、世帯医療費は8,400×10=8.4万円になります。
ここ数年では最も少ない金額です。ちなみに薬剤費はなし。
支払い額は、2割負担と3割負担が混じっているので、ジャスト3割でも2割でもありません。
保険給付を計算すると6.1万円。
支払保険料のうち医療分は12万円強なので、支払保険料でまかなえた計算。
というわけで、3年連続公費のお世話にならないで済みました。良かったです。なお、支払保険料から医療分を引いた差額は、後期高齢者医療保険への拠出です。
通院回数は11回、去年の21回からはほぼ半減です。
去年のブログに23回と書きましたが、うち2回は薬局分でした。
2010年に心臓を手術して以降、2013年までは医療費はかなりかかっていました。保険給付は支払保険料を大きく上回りまさに保険様々、この数年間は保険に助けられました。
退職した翌年の2014年からは、医療費があまりかからなくなっていまして、この状態を続けられたらいいな、と思います。
歯医者にも行かなければさらに支払額は減りますが、歯の健診は虫歯や歯周病の早期発見にも繋がりますし、また糖尿病など歯以外の病気の予防にもなるので、これは外せません。
古稀ともなると健康を保つには、歩くことが1番です。なので、今年もあちこち歩き倒したいと考えています。
先月の半ば過ぎに新しい保険証(兼高齢受給者証)を受け取りました。今月から2割負担となります。
世帯の総保険点数:8,400
前年の17,000点からは半減です。
(概数です)
したがって、世帯医療費は10万円を下回りました。
1点当たり10円なので、世帯医療費は8,400×10=8.4万円になります。
ここ数年では最も少ない金額です。ちなみに薬剤費はなし。
支払い額は、2割負担と3割負担が混じっているので、ジャスト3割でも2割でもありません。
保険給付を計算すると6.1万円。
支払保険料のうち医療分は12万円強なので、支払保険料でまかなえた計算。
というわけで、3年連続公費のお世話にならないで済みました。良かったです。なお、支払保険料から医療分を引いた差額は、後期高齢者医療保険への拠出です。
通院回数は11回、去年の21回からはほぼ半減です。
去年のブログに23回と書きましたが、うち2回は薬局分でした。
2010年に心臓を手術して以降、2013年までは医療費はかなりかかっていました。保険給付は支払保険料を大きく上回りまさに保険様々、この数年間は保険に助けられました。
退職した翌年の2014年からは、医療費があまりかからなくなっていまして、この状態を続けられたらいいな、と思います。
歯医者にも行かなければさらに支払額は減りますが、歯の健診は虫歯や歯周病の早期発見にも繋がりますし、また糖尿病など歯以外の病気の予防にもなるので、これは外せません。
古稀ともなると健康を保つには、歩くことが1番です。なので、今年もあちこち歩き倒したいと考えています。
先月の半ば過ぎに新しい保険証(兼高齢受給者証)を受け取りました。今月から2割負担となります。